【エロゲ移植】PS4&PSVITAで遊べるオススメ美少女ゲーム15選
やりたいゲームは山積みなのに、プレイする時間はドンドン減っていく・・・
こんにちは。
ゼスト市原店アニメ担当の加藤です(ヽ´ω`)
ゲーム離れの大きな要因は、「時間が取れない」だと思う今日この頃です。
さて今回は、PS4&PSVITAで遊べるオススメ美少女ゲームソフトをご紹介します。
所謂「コンシューマ化」されたエロゲたちですね。
美少女PCゲーム(エロゲ)やりたいけど、パソコン持ってないし・・・、まだ未成年だし・・・そんな貴方でも大丈夫!
エロはないですが、家庭用ゲーム機で楽しめる美少女ゲームをご紹介します!
- はじめに!家庭用ゲーム機で楽しめる「美少女ゲーム」ってどんな作品?
- 【PS4版を探す方向け】「蒼の彼方のフォーリズム HD EDITION」など、オススメ美少女ゲーム5選
- 【PS Vita版を探す方向け】「ワガママハイスペック」など、オススメ美少女ゲーム10選
- おわりに
はじめに!家庭用ゲーム機で楽しめる「美少女ゲーム」ってどんな作品?
まず、誤解されがちですが、「美少女ゲーム」=「アダルトゲーム」ではありません。
アダルトゲーム(エロゲー)は、『性的な表現』が含まれる『18歳未満禁止』ゲームの事で、家庭用ゲーム機の「美少女ゲーム」は、女の子キャラクターとの恋愛要素はあるけど、性描写(Hシーン)は無いゲームになります。
『ギャルゲー』なんて呼ばれたりもしますね。
「美少女ゲーム」で括ると、「閃乱カグラ」とか「ネプテューヌ」とか「エロバレー」なども入ってくるので、今回はエロゲーから移植した作品のみでご案内。
PS4作品はまだまだ少なめ。PSVITAがメインですかね。
末期のサターンやドリキャス、PSPと同様に、美少女ゲームしか出ないようになってきた、VITAちゃん。
ここ最近は生き残りを掛けて、美少女ゲームを量産してます。
TVの大画面でやるのも良いですが、携帯機でこっそりやるのも良いですね。
基本的にエロ無しでも全然面白い、シナリオやキャラの魅力がメインのゲームがコンシューマー化されている感じです。
それでは、PS4とPSVITAに分けて、それぞれオススメ作品を紹介していきます!
まだ発売前のゲームも載せていますので、今後の参考にしてくださいませ。
【PS4版を探す方向け】「蒼の彼方のフォーリズム HD EDITION」など、オススメ美少女ゲーム5選
PSPやPS3ではたくさん出ているのですが、実はエロゲ移植のPS4作品は物凄く少ないです。
これからもっと増えていって欲しいですね。
- 蒼の彼方のフォーリズム HD EDITION
- リプキス
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
- まいてつ(
9/28発売予定)→発売日未定に・・・ - 月に寄りそう乙女の作法 ~ひだまりの日々~(10/26発売予定)
PS4版 蒼の彼方のフォーリズム HD EDITION
PC版でも絶大な人気を誇り、アニメ化もされた『あおかな』のPS4版。
元から「エロ無くてよくね?」って言われてたくらいなので、エロ無しでも全然問題なし。
むしろ、テンポ良くなってスッキリした感じ?
シナリオ、キャラ、音楽、全てが非常に高レベルな作品です。
激アツ戦闘シーンは、BGMとカットインの素晴らしい演出で、
『プレイしていて楽しい』
ホントこれにつきます。
アニメを見て気になってた!って方は、ぜひともプレイしてほしいです。バチバチしましょう!
更に深入りしたい人は、PC版の続編「蒼の彼方のフォーリズム EXTRA1」をぜひ!
真白とイチャイチャしましょう。
PS4版 リプキス※VITA版も発売されています。
老舗ブランド『戯画』のキスシリーズから、特に人気のリプキスもPS4&VITAで遊べます。
んん~?どこかで見た事ある絵だな~? と思った、そこの艦これユーザー様。
「馬鹿め…と言って差し上げますわ!」
「ぱんぱかぱーん♪」
YES!
「みことあけみ」様がキスシリーズの原画を務めていますよ!
何と言ってもコンシューマ版のポイントは、人気キャラ『立石 まゆり』攻略ルート追加!
妹ちゃんとイチャイチャできるよ!
これはコンシューマ版の魅力の一つで、攻略ヒロインが追加されることが結構あります。
エロが無い代わり?と言ったらアレですが、嬉しい要素ですよね。
シナリオはそこそこ。
ヒロインとのイチャラブがメインの王道学園ラブコメです。
PS4版 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
星の数ほどあるエロゲの中でも、燦然と輝くレジェンド&レジェンド。
YU-NOのリメイク版がPS4&VITAで遊べます。
「車輪の国、向日葵の少女」、「Ever17」、「STEINS;GATE」(シュタインズゲート)などと並び、『記憶を消してもう一度やりたいゲーム』殿堂入り。
プレイしたこと無い人は、むしろ幸運です。
延期しまくったのもあって、リメイク版でどうなるか・・・と心配されましたが、心配無用でした。
オールクリアで真価を発揮するゲームなので、ぜひとも「果て」までプレイしてください。
ちなみに、PCオリジナル版は今でも超プレミアソフト。
サターン版はともかく、オリジナル版をプレイしたことある人は今あんまり居ないと思います。
『エルフ大人の缶詰』でプレイしたって人の方が多いんじゃないでしょうか。
昔はゼスト各店に1つは在庫がありましたが、最近はメッキリ見なくなりました。
(まんま、缶詰の形をしていて、とっても売場に出しにくい店員泣かせの商品でした。)
PS4版 まいてつ(発売日未定)
※こちらは、PC版のOPムービーです。
ロリロリしているパッケージから、割りと敬遠されがちですが、食わず嫌いは勿体無い程の【神ゲー】です。
E-mote(エモート)という、立ち絵が動く独特なシステムが光ります。
日常の会話シーンやイベントシーンなどで、キャラが動く動く!
頷いたり、身振り手振りしたり、見ているだけでも楽しいシステムです。
E-moteについては、「二次元イラストが動く!E-mote搭載のオススメエロゲ7選」で詳しく説明しておりますので、ご覧くださいね。
各ヒロインやシナリオ、舞台設定、CG、音楽、システム面、全てが素晴らしいです。
若干シリアスだったり、お固い部分はありますが、それも物語を盛り上げるための布石。マイナスにはなりません。
イチャイチャ少なめ。笑いどころはかなり少なめ。
シナリオメインで魅せてくれます。
PS4版の不安は、PC版で絶大な支持を集めた「Hシーン」が無いこと・・・。
上記のエモートも合わさって、極上のエロを提供してくれていたのですが、コンシューマ化されてどうなりますかね・・・。
『コンシューマ版ならではの演出を追加予定』と謳っているみたいなので、期待したいですね。
9/28発売予定から、今冬発売(発売日未定)になっちゃいました・・・。
PS4版 月に寄りそう乙女の作法 ~ひだまりの日々~(10/26発売予定)
※PS4版は10/26発売予定、VITA版は発売中です。
「月に寄りそう乙女の作法」(つり乙)は原作PCゲームが大ヒット、VITA版も結構売れた、現代Navelの代表作です。
ネーブルと言えば、過去作の「SHUFFLE!」や「俺たちに翼はない」などもコンシューマ化されてますね。
シナリオ&音楽のクオリティが非常に高く、(女装に抵抗がなければ)安心してプレイできる名作です。
そして、この作品の真の魅力はキャラクター。
各ヒロインやサブキャラ含めて、良キャラ揃いのゲームですが、桜小路 ルナ(さくらこうじ ルナ)、大蔵 りそな(おおくら りそな)、主人公(男)小倉 朝日(こくら あさひ)、大蔵 衣遠(おおくら いおん)この4名は別格中の別格。
つり乙の魅力の「95割」は、この4名にあると言っても過言ではないです。
特に「桜小路 ルナ」(通称:ルナ様)のキャラクター、ストーリーは異次元クラス。
他のルートがダメってことは全く無いのですが、ちょっと他とレベルが違います。
ルナ様√をプレイするのは最後に取っておいた方が良いです。
残念ながら、この作品だと「りそなルート」は無いです。
PS4でも多分出るであろう続編、「乙女理論とその周辺」(乙りろ)をご期待ください。
※VITA版『乙りろ』は既に発売してます。
【PS Vita版を探す方向け】「ワガママハイスペック」など、オススメ美少女ゲーム10選
2012年頃から、実に100本近いエロゲがPSVITAに移植されています。
そんな中から、選りすぐりのオススメ作品を10個ご紹介します!
- ワガママハイスペック(7月27日発売)
- マブラヴ オルタネイティヴ
- 星織ユメミライ Converted Edition
- なないろリンカネーション
- CROSS†CHANNEL ~For all people~
- 穢翼のユースティア Angel’s blessing
- グリザイアシリーズ(果実、迷宮、楽園)
- WHITE ALBUM2 幸せの向こう側
- ISLAND(アイランド)
- ノラと皇女と野良猫ハート(10月発売予定)
PSVita版 ワガママハイスペック(7月27日発売)
※PC版のOPムービーです。
アニメ化、萌えゲーアワード2016大賞受賞、PC版の続編発売と、今勢いのある「ワガハイ」。
うざったいシリアスや鬱展開とは無縁で、ひたすらヒロイン達とイチャイチャするだけ。
美少女ゲーム初心者にもオススメできる良作です。
各ヒロイン、おっぱいが大変けしからんです!
そして(意外と)ストーリーがしっかりしていて、侮れないです。
某「エ○マンガ先生」と若干設定が被る所があります。
妹キャラ◎なのも同様。
8/25にPC版の続編「ワガママハイスペックOC」が発売されますので、こっちも要チェックです!
PSVita版 マブラヴ オルタネイティヴ
※PS3版のOPムービーです。
『マブラヴ』UNLIMITED編の続編として登場。
なので、オルタネイティヴをプレイする前に、必ず無印『マブラヴ』はやっておいた方が良いです。
加えて、age(アージュ)の過去作品をプレイしていると更に楽しめます。
まず、この作品にエロや萌え展開は期待しないでください。
エロゲ界でも稀に見るハードSF物語、『age』魂の傑作です。
極めて良質な「燃えゲー」であり、他と一線を画する「泣きゲー」であり、話を進めるのが嫌になる程の「鬱ゲー」です。
この壮絶な展開を、是非体験してもらいたいです。
終わった後、「はぁあああああ~~~・・・凄かった・・・!」ってなります。
世界観、物語が気に入ったら、スピンオフ作品も多数出ていますので、そちらもオススメしたいです。
PSVita版 星織(ほしおり)ユメミライ Converted Edition
※PS4版が9月に発売予定です。
これぞ、純愛物語!って感じの王道ラブコメです。
キャラクターや物語の雰囲気がとても良く、優しい気持ちになれます。
ただし、ストーリーはめっちゃくちゃ長いです。
全ヒロイン非常に安定して面白いですが、特にオススメしたいのは、律佳ルート。
ヤバイっす。
プレイしているこっちが恥ずかしくなるくらいのバカップルっぷり。
爆発しろ!!!
PSVita版 なないろリンカネーション
シルキーズプラスの神ゲー。
エロ比重が結構デカい作品でしたので、PC版と比べるとコンシューマ版は若干パワー不足な感じはします。
まあ、エロを差し引いても、キャラクターと音楽、何よりシナリオが素晴らしいので十分楽しめます。
とりあえず、騙されたと思ってもいいので、オープニングムービーまでプレイしてください。
そこで止まれる人はいないと思います。
それ程の吸引力。
先が気になる!続きやりたい!ってなります。
ストーリーは非常にしっかり作り込まれていますが、ダラダラ長い訳ではなく、絶妙な尺調整。
むしろ「もっとプレイしていたい!」と思うほどです。
全ルートプレイした後に、琴莉ルートをもう一周やると、「あ~~、なるほどね。そうだったのか」と、色々新たな発見があります。
【笑いあり、涙あり】の完成形。
ぜひプレイしてほしいです。
続編の「あけいろ怪奇譚」もコンシューマ化されたら嬉しいんですけどね!
PSVita版 CROSS†CHANNEL(クロスチャンネル) ~For all people~
PS2、PSP、PS3、XBOX360と、数々のハードに移植されたレジェンドゲーム。
シナリオと音楽。そしてキャラクターの魅力は今でも色あせていません。
劇中BGMは本当に素晴らしく、エンディング曲の「CROSSING」は涙出ます。
プレイする時は、絶対にネタバレ無しで進めてほしいです。
序盤~中盤差し掛かりくらいまでは、「なんだ?ただの馬鹿ゲーか?」と思いますが・・・?
物語のピースがハマって行くにつれて、もうこの作品から抜け出せなくなります。
名言、名シーンのオンパレード。
『CROSS†CHANNEL』の意味が分かった時の衝撃をぜひ味わってほしいです。
コンシューマ版ならではの、追加新規エピソードもあるのですが、やや賛否両論。
若干蛇足感はあります。
PSVita版 穢翼(あいよく)のユースティア Angel’s blessing
シリアスな世界観と重厚なストーリーが魅力。
オーガスト屈指の人気作です。
圧倒的ビジュアルとシナリオで話題を呼んだ、『千の刃濤、桃花染の皇姫』よりも評価が高いです。
と言うより、恐らくオーガスト作品で一番評価が高い作品です。
王道学園ラブコメの「月は東に日は西に」(はにはに)や「大図書館の羊飼い」とは打って変わって、非常に重~いお話し。
ルート分岐はなく、全5章構成の一本道。
中盤以降の圧倒的盛上がりに比べると、終盤(5章)はやや尻すぼみな感じはしますが、それでも【神ゲー】クラス。
はにはに、大図書館しかプレイしたこと無い人、オーガストのもう一つの魅力がここにあります。
PC版に比べたらマシですが、結構キツイ表現あるのでご注意ください。
PSVita版 グリザイアシリーズ(果実、迷宮、楽園)
「グリザイアの果実」OPムービー↓
「グリザイアの迷宮」OPムービー↓
「グリザイアの楽園」OPムービー↓
アニメ化もされた、フロントウイングの超人気作。
エロもかなり魅力的でしたが、何と言ってもグリザイアの真髄はシナリオ。
果実の天音ルート『エンジェリック・ハゥル』。
迷宮のUG過去編。
そして、グランドルート楽園。
アニメ版は、一応楽園までやっていましたが、まだまだあんなのは序の口。
本当はもっと、も~~っと、様々な展開がありますので、アニメ版見て面白い!好きだった!と言う人にこそ、プレイしてほしいです。
特に、アニメではほとんど出番がなかった、師匠『日下部 麻子』の話と、大事な所がカットされた『蒔菜ルート』。
スゴイです。
「あの」ラストをぜひ体験してほしい!
スピンオフ作品「アイドル魔法少女ちるちる☆みちる」もPSVITA版が出ていますが、世界観を壊したくない人はプレイ非推奨。
おバカシナリオが許容できる人、みちる愛に溢れている人、一姫だいしゅきな人はやってもいいんじゃないかな!
グリザイアとは別ゲーと考えれば、とても楽しめます。
PSVita版 WHITE ALBUM2 幸せの向こう側
個人的に、全エロゲ中でも歴代1位のシナリオだと思っている作品です。
これもエロはいらないので、PSVITA版でも問題ないです。
何と言ってもシナリオ。
「冴えない彼女の育てかた」や「パルフェ」「この青空に約束を―」などでお馴染み『丸戸史明』大先生、屈指の名作。
前作『WHITE ALBUM』をプレイしているとニヤリと出来る場面が何箇所もあります。
当然、伝説の『アレ』もホワイトアルバム2で継承しております。
ご期待ください。
『『どうしてっ!』』
この作品、まずプレイ前に『折れない心』と『胃薬』をご用意ください。
誇張無しで、ホント進めるのが嫌になる程の、何度も投げ出したくなる程の、絶妙な演出とシナリオの数々。
加えて「School Days」の誠○ね、「君が望む永遠」の孝之などと並んで、エロゲ界ヘタレ主人公に名を連ねる『北原春希』という、稀代のクソ主人公が物語を盛り上げます。
タチが悪い事に、シナリオが面白過ぎて先が気になる。
でも主人公ムカつく。
この繰り返しです。
賛否あると思いますが、幸せに終わらせたいなら、かずさルート→雪菜ルートの順番でクリアしましょう。
メインヒロインに、小木曽 雪菜(おぎそ せつな)と冬馬 かずさ(とうま かずさ)の2名が君臨しています。
サブヒロイン3名の攻略ルートもあって、決して出来は悪くない(どころか、並のゲームシナリオよりは上)なんですが、メイン2人と比べたら数段落ちます。
※千晶ルートはレベル高いです。
そして、もう一つの大きな魅力、音楽。
BGMとボーカル曲のクオリティが素晴らしい!!
「WHITE ALBUM」と「SOUND OF DESTINY」は前作覚えている方ならニヤリと出来ます。
「届かない恋」「幸せな記憶」「時の魔法」「closing」この4曲、特に「届かない恋」は、もう・・・色んな意味でトラウマ曲。
当時、有線ラジオからこの曲が流れてくる事が多かったのですが、「うおおおぉ!」と「ぐぁあああ」が入り混じった何とも言えない感情に陥りました。
プレイの際は、ネタバレ情報やwikiも絶対に見てはいけません。
楽しさが激減しちゃいます。
魔法も奇跡も無い、あるのは現実だけ。(絵じゃん禁止)存分にお楽しみください。
・・・・・えっ!?アニメ版WA2!?
ちょっと何を言っているのか分かりませんね・・・。
PSVita版 ISLAND(アイランド)
歴史に残るシナリオゲーです。
【田村ゆかり、村川梨衣、阿澄佳奈】(敬称略)
この超豪華声優に目が行きガチですが、強力声優陣に負けず劣らず、シナリオが凄い!
ここ数年どころが、歴代でも最高クラスのシナリオ。
人によっては、車輪やグリザイア以上・・・!?
オールクリア後にもう一周すると、面白さ倍増です。
時期はまだ不明ですが、アニメ化も発表されています。
PSVita版 ノラと皇女と野良猫ハート(9/28発売予定)
※PC版のOPムービーです。
『野良猫ハート』ホント好き。
読み方、のらと【おうじょ】です。
【こうじょ】じゃないです。
ショートアニメも放送中の『ノラとと』がアニメ終わりと同時くらいにPSVITA版で遊べます。
この作品もエロが非常に魅力的だったので、無くなってどうなるか若干心配ですね。
ただ・・・強烈なキャラクターと、おバカシナリオ、癖の強いナレーションなど、エロ抜きでも楽しめる要素は盛りだくさん。
あんまり心配しないでも平気かもしれません。
作中の幕間に【ネコのお考え】というミニシナリオが挿入されるのですが、これが面白いです。
ややシリアス場面もありますが、基本的にはノリと勢いがメインの楽しいストーリーです。
PC版の続編「ノラと皇女と野良猫ハート2」が10月に発売予定!
おわりに
はい!
以上、エロゲから移植された、PS4&PSVITAで遊べるオススメ美少女ゲームの紹介でした!
いかがでしたか?
コンシューマ版だからと侮るなかれ!
PS4&PSVITA版でも、たくさんの作品が発売されていますね。
シナリオメインで楽しみたいゲーム、エロが無い代わりに追加要素があるゲームなど、PC版とは違った魅力もありますので、気になった作品はぜひチェックしてみてください!
もちろん、ゼスト各店でも取り揃えている商品はたくさんありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!
よろしければ他の記事もチェックしてみてね!
- 「【随時更新】2017年下半期発売予定のオススメ新作エロゲ紹介」
- 「2017年上半期発売予定のオススメ新作エロゲはコレ!注目の美少女PCゲームソフト一挙まとめ」
- 「初心者向け|エロゲーをやるために必要なパソコンスペック解説&選ぶ時の注意点」
ゼスト市原店
夜の生活サポートはお任せ下さい!!
アダルトDVD・ブルーレイ・アダルトグッズ(大人のおもちゃ)を筆頭に、ゲームソフト(PS4・PSVita・3DSなど)、美少女PCゲーム(成人向けパソコンソフト)、その他洋画・邦画・アニメも新品・中古共に取り扱っております。
また、意外にも一番くじや痒いところに手が届く雑貨類(携帯の充電用USBや電池など)、遠出をしないと入手し難い同人誌・同人ソフト(成人向け)、更にコミック(成人向け)もあります。
お客様の「ありがとう」を活力としたスタッフ一同、心よりお客様のご来店をお待ちしております!!
【ゼスト市原店】
店舗住所:千葉県市原市君塚3-16-1
電話番号:0436-23-5580
営業時間:月~木 12:00~24:00
金~日 11:00~24:00
最新記事 by ゼスト市原店 (全て見る)
- 『TOMY 超無敵合体 ゴッドライジンオー 「絶対無敵ライジンオー」合体ロボ』お売りいただきました!!【桃太郎王国 市原店の入荷情報となります】 - 2025年4月23日
- お楽しみ企画🎄ガチャガチャイベント - 2024年12月18日
- 買取UP(10%)キャンペーン実施中 - 2020年10月19日

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。