title

【初心者向け】エロゲーの修正ファイル・修正パッチの使い方解説

こんにちは!
ゼスト市原店アニメ担当の加藤です!

昔は、某サマイズの「ギガパッチ騒動」なんて物もありましたね。
近年はそこまで深刻なバグがあるゲームは少ないですが、まだまだ出番の多い修正パッチ。
この機会に使い方を覚えちゃいましょう!

ということで今回は、エロゲーではお馴染み、「修正パッチ」の使い方を解説していきます!
特に難しいことはなく、一回やり方を覚えちゃえばとても簡単です!

初心者の方にも分かりやすく説明していきますので、ぜひご覧くださいませ。

 

目次

  • はじめに|修正パッチ、修正ファイルとは
  • 修正パッチ・修正ファイルを使う流れ
  • 修正パッチ・修正ファイルの種類
  • 【よくある質問】修正パッチ・修正ファイルQ&A
  • おわりに

 

はじめに|修正パッチ、修正ファイルとは

一言で説明すると、「ゲームの不具合やバグを直すための追加プログラム」です。

簡単な誤字脱字の修正から、音が鳴らない、ゲームが進行できないなど、深刻的な物まで様々な不具合がありますが、それらを直すためのプログラムファイルだと思ってください。
一般のテレビゲームでもそうですが、特にPCゲーム(エロゲー)は、「一切バグが無い」なんてことは滅多にありません。
大なり小なり、何かしらの不具合がある場合がほとんどで、それらを直すため、メーカーさんが発売後に修正ファイルを配布しています。

 

修正パッチ・修正ファイルを使う流れ

まず大前提に、修正パッチ・修正ファイルをダウンロードするためには、ネット環境が必要になります。
稀にディスクで修正ファイルを配布する場合もありますが、基本的には公式サイトからダウンロードする形になりますので、ネット環境は整えておきましょう。

それでは、修正パッチ・修正ファイルのダウンロードから、使い方まで簡単に解説していきます!

  • ①バグや不具合の情報、修正パッチの有無を確認する。
  • ②修正パッチをダウンロードする。
  • ③ダウンロードした修正パッチを解凍する。
  • ④解凍した修正パッチを使う。
  • ⑤ちゃんと動くか動作確認する。
  • 【おまけ】修正パッチを当てた後の注意事項

 

①バグや不具合の情報、修正パッチの有無を確認する。

ゲームの公式サイトで、バグや不具合の情報が載っていますので確認しましょう。
バグや不具合情報があれば、サイトのトップページや、サポートページに載っていると思います。

また、近年だとTwitterなどでも情報を発信しているメーカーさんも多いので、ツイッターをやっている方は、そっちも確認してみてください。

 

②修正パッチをダウンロードする。

修正パッチは「サポートページ」や「ダウンロードページ」、または該当するゲームのトップページに置かれていることが多いです。

ほとんどの場合、ファイル名をクリックすれば、ダウンロードが始まります。
メーカーさんによっては、別の配布サイトを用意している場合もあります。

この際、どこに保存したか分からなくならないように、保存した場所を確認しておきましょう。

 

③ダウンロードした修正パッチを解凍する。

初心者がつまずく箇所だと思います。
ダウンロードしてきたファイルは、そのままでは使えません。

ほとんどの場合、ダウンロードした修正ファイルを開くために「解凍ソフト」が必要になります。
『7-Zip』や『Lhaplus』など、解凍ソフトを事前に用意しておきましょう。
「解凍ソフト」で検索すればすぐ出てくると思います。

解凍ソフトをインストールしておけば、ダウンロードしてきた修正ファイルが開けるはずです。
修正ファイルを「ダブルクリック」するか、右クリックから「解凍」を選んでください。

解凍場所を選択する画面が出ると思いますので、自分で分かりやすい場所に解凍します。
※ゲームをインストールした場所に解凍する必要はありません。
「修正ファイル」や「修正パッチ」などのフォルダを作って、そこに保存するようにすれば、管理しやすいと思います。

 

④解凍した修正パッチを使う。

「パッチを当てる」なんて言い方もしますが、不具合を直すために修正ファイルを実行します。

↑の③で解凍したフォルダの中に、不具合を直すためのファイルが入っています。

解凍したフォルダの中に、「readme」「お読みください」「はじめにお読みください」などのメモ帳ファイルが入っていますので、まずそれを確認します。
また、多くの場合は、修正ファイルをダウンロードする画面で使い方を説明してくれているので、そのページを開きながら操作するのも良いと思います。

使い方はとっても簡単。
基本的には、修正パッチのアプリケーションを「ダブルクリック」or「右クリック」から「実行」を選択するだけでOKです。
あとは指示通りに進めていきましょう。

 

⑤ちゃんと動くか動作確認する。

「ふ~、修正ファイルを実行したから安心」・・・と、思わずにちゃんと動くか確認してあげましょう。
うまく適用出来ていなくて、最悪ゲームが起動できなくなっちゃう!なんて事も無くはないです。

一度アンインストールして、再度インストール、また修正ファイルを実行・・・なんて面倒くさいですよね。

確認、大事。
ちゃんと起動できて、ゲームのバージョンが変わっていれば適用完了です!

存分にお楽しみくださいませ!グヘヘ(´ω`)

 

◆修正パッチを当てた後の注意事項◆

  • 修正ファイル適用後、ゲーム起動に再度ゲームディスクが必要になる場合があります。
  • ネット認証や、シリアル入力のあるゲームの場合、再度認証手続きやシリアル入力が必要になる場合があります。
  • それまで使っていたセーブデータが使えなくなる場合があります。

 

修正パッチ・修正ファイルの種類

修正パッチ・修正ファイルですが、実は、いくつかファイルの形式に種類があります。
「プログラムを実行すれば、自動でアップデートされる物」と、「ファイルを自分でコピーする物」です。

 

自動でアップデートしてくれる場合は楽ちんです。
修正ファイルを実行して、指示通り進めていけば、そのまま自動で不具合を直してくれます。
「インストールしたフォルダを指定してください」と出る場合もありますので、指示通りインストールフォルダを指定してあげましょう。

どこにインストールしたか分かんない!忘れた!って場合・・・
インストールの時に何もイジっていなければ、Cドライブの「ProgramFile」→「メーカー・ブランド名」フォルダ→「ゲームのタイトル名」フォルダの中にあると思います。
または、「スタートメニュー」から「プログラムとファイルの検索」で、ゲームのタイトルを検索してみてください。
(Windows10の場合は、タスクバーの「検索ボックス」から検索)

もしくは、デスクトップに作成していれば、ゲームの「ショートカットファイル」を右クリック→「プロパティ」を開いて、『全般』タブから「場所」を確認しましょう。

ゲームがインストールされている場所が分かると思います。

 

修正ファイルを自分でコピーする場合も、別に難しい事はないです。
該当ファイルを「右クリック」→「コピー」して、指定されたフォルダに「貼り付け」、上書きしてあげればOKです。

 

【よくある質問】修正ファイル・修正パッチQ&A

修正パッチ、修正ファイルの使い方以外で、よくありそうな質問をちょこっとまとめてみました。

 

Q:修正パッチ・修正ファイルをダウンロードするのにお金は掛かるの?

A:お金が掛かる事はありません。無料で利用できます。

 

Q:修正パッチ・修正ファイルってどこでダウンロードするの?

A:基本的には、メーカーさんの公式サイトで配布されています。
該当ゲームの公式ページに行って、「サポート」や「ダウンロード」の項目があると思いますので、そこで目当てのタイトルを探してみましょう。
ゲームのページに行けば、「ver○○の修正ファイルを公開しました」みたいな感じで、案内を出してくれている場合も多いので分かりやすいです。

 

Q:修正パッチって、いつ出るの?

A:バグや不具合などの修正目的の場合、「発売日」~「発売直後数日の間」に出ることが多いです。
ゲームの演出強化、追加要素などの場合は、少し時間が置かれて配布される場合があります。

 

Q:「上書きコピー」って何?どうやるの?

A:ゲームをインストールしたフォルダにある既存のファイルに、同じ名前の修正ファイルをコピーしてあげることです。
これ、私も初めて使った時は戸惑いました。
ゲームをインストールしたフォルダや、指定されたフォルダ(普通はインストールしたフォルダが指定されると思います)に該当する修正ファイルをコピーすればOKです。

解凍して出てきたファイルを「右クリック」→「コピー」→「指定されたフォルダ」を開いて、そこで「右クリック」→「貼り付け」します。
ここで、「この場所には同じ名前のファイルが既にあります」または「ファイルを上書きしますか?」と出ますので、『コピーして置き換える』または『はい』を選んで、上書きしちゃってください。

心配な場合は、最初から入っているファイルを、一度別の場所にコピーして避難させておけば、万が一間違って消しちゃったり、エラーが起きた時にも安心です。

 

Q:修正パッチって、いつ当てたらいいの?後からでも使えるの?

A:一番確実なのは、ゲームをプレイする前に当てることです。
なので、ゲームを買ってインストールをした後に、修正パッチが出ていないか確認してあげるといいです。
もちろん、プレイしている途中からでもパッチを当てることは出来ます。
ただし!後から修正ファイルを当てた場合、今まで使っていたセーブデータが使えなくなる場合がありますのでご注意ください。

 

Q:修正ファイルを実行したら、ウイルス対策ソフトに警告された!

A:慌てなくて大丈夫です。そのまま実行して問題ありません。
エロゲを含むPCゲームやネットゲームは、ウイルス対策ソフトとの相性が非常に悪く、必要なファイルでも「ウイルスだ!」と誤認される場合が多いです。
修正ファイルの配布ページや、「はじめにお読みください」などでも、警告が出てしまった時の対処法を説明してくれている場合がありますが、基本的にはそのまま適用して問題ないです。

メーカーさんによっては、ウイルス誤認回避用のファイルも一緒に配布している場合があります。
※可能性は低いですが、「あまりにも何度も警告される」「明らかにいつもと違った動作をする」などの場合、本当にウイルスが入っているorウイルスに感染している場合があるかもしれません。
その場合は、ファイルの適用を止めて、パソコンのウイルスチェック&ダウンロードしてきたファイルのウイルスチェックを実行してみてください。
また、公式サイトに案内が出ている場合もありますので、サポートページなどをチェックしてみてください。

 

Q:パッチがちゃんと当てられたか不安・・・

A:ゲームのバージョンを見ることで、確認ができます。
ゲームウインドウの左上にタイトルが出ていると思います。
そこに「Ver○○」など記載されているので、修正ファイルのバージョンと同じか、照らし合わせてみると分かります。
バージョンが代わっていなかったら、うまく修正ファイルが適用されていないかもしれませんので、やり直してみましょう。

または、ゲームによっては、システムや環境設定の画面で現在のゲームバージョンが載っていますので、そこで確認が出来ます。

 

おわりに

はい!
以上、修正パッチ・修正ファイルの使い方解説でした!
いかがですか?

以外と簡単そうでしょ?
エロゲとバグは切っても切れない関係。
修正ファイル・修正パッチの出番はまだまだ多そうですね。

最初は使い方が分からなくて、ちょっと戸惑うかもしれませんが、そんなに難しくはないのでレッツチャレンジです!
それでは、快適なエロゲ生活を!

 

よろしければ他の記事もチェックしてみてね!

The following two tabs change content below.
ゼスト市原店

ゼスト市原店

ゼスト市原店は、市原市にある大人の夜の遊び場!
夜の生活サポートはお任せ下さい!!
アダルトDVD・ブルーレイ・アダルトグッズ(大人のおもちゃ)を筆頭に、ゲームソフト(PS4・PSVita・3DSなど)、美少女PCゲーム(成人向けパソコンソフト)、その他洋画・邦画・アニメも新品・中古共に取り扱っております。
また、意外にも一番くじや痒いところに手が届く雑貨類(携帯の充電用USBや電池など)、遠出をしないと入手し難い同人誌・同人ソフト(成人向け)、更にコミック(成人向け)もあります。
お客様の「ありがとう」を活力としたスタッフ一同、心よりお客様のご来店をお待ちしております!!
【ゼスト市原店】
店舗住所:千葉県市原市君塚3-16-1
電話番号:0436-23-5580
営業時間:月~木 12:00~24:00
金~日 11:00~24:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ