【総まとめ】お薦めソフトから電池交換方法まで、レトロゲームについての情報をまとめてみた!
こんにちは!
高橋名人が実はゲーム下手だと知って衝撃を受けた、ゼスト市原店アニメ担当の加藤です!
初めてやったファミコンは、3歳の時にプレイした『スーパーマリオブラザーズ』!
ジャンプの仕方が分からなくて、最初のクリボーで死にまくっていた記憶があります。
そこで今回は、ファミコンとスーパーファミコンをメインに、懐かしの『レトロゲーム』についてのオススメタイトルやクソゲー紹介、バグ&裏技紹介などレトロゲームのアレコレを全部まとめてみました。
- はじめに|そもそもレトロゲームってなに?
- レトロゲームを遊ぶには?→互換機やバーチャルコンソール、アプリを利用するのがオススメ!
- 個人的にもよく遊んでました!鉄板の人気レトロゲーム10選
- 光あるところには影もある・・・。こいつらクソ過ぎる!ベスト・オブ・クソゲー6選
- 知っていれば盛り上がる!印象的だった裏技&バグ技達
- 困ったら試してみる価値あり!ファミコンカセットの電池交換方法&レトロゲーム復活剤
- まとめ
はじめに|そもそもレトロゲームってなに?
レトロゲーム、オールドゲーム、懐ゲー、レゲーなど様々な呼び方があります。
実は、『レトロゲーム』は明確な定義がある訳ではなく、範囲がかなり曖昧です。
ファミコンやスーファミ辺りを指す場合、プレイステーションやセガサターン辺りまで指す場合など様々。
大体の場合は、プレステ・セガサターンより昔のゲームを総して『レトロゲーム』『オールドゲーム』と括られる事が多いみたいです。
ただ、カセットだからか、『ニンテンドウ64』はプレステ&サターンと同時期の発売なのにレトロゲームに入ることがあります。
種類としては
- ファミコン
- ディスクシステム
- スーパーファミコン
- ゲームボーイ
- PCエンジン
- メガドライブ
- ネオジオ
- ニンテンドウ64
このあたりでしょうか。
近年では、ゲームセンターCXの影響や、ファミコン・スーファミ互換機の登場でレトロゲーム熱が上がりましたね。
レトロゲームを遊ぶには?→互換機やバーチャルコンソール、アプリを利用するのがオススメ!
「懐かしのレトロゲームを久しぶりにやりたいな!」と思っても、実はそう簡単には行かない場合があります。
特に初代ファミコンは、RFスイッチの関係で、現代では接続することすら困難です。
今ファミコンやスーファミを遊ぶには、互換機を使ったり、バーチャルコンソールを利用するのがオススメです。
互換機なら自分のライフスタイルに合わせて色々な機種が出ていますし、バーチャルコンソールならニンテンドー3DS等の現代のゲーム機を持っていれば出来るなど、利用のハードルも低めです。
このあたりの情報は、ゼスト所沢店のブログ「昔懐かしのファミコンを「今」お手軽に遊ぶ5つの方法」がとっても分かりやすいので、ぜひご覧くださいませ。
そしてその他にも、お手軽にレトロゲームを体験する方法として、スマホアプリを利用するという手がありますし、変わり種としてサウンドトラックを聞く、という方法もあります。
こちらのほうはちょっと特殊なので、個別にご紹介いたします。
これならお手軽!スマホで遊べるレトロゲーム
互換機、バーチャルコンソール・・・う~ん、なんか面倒くさそう、難しそう。
そんな時は、現代の叡智スマホで解決!
というわけで実は、Android(Google Play)とiOS(App Store)でもレトロゲームが遊べちゃいます。
ただし、数はまだまだ非常に少なく、一部の有名タイトルや人気作のみが配信されています。
往年の名作が手軽に遊べるのはありがたいですが、スマホ特有?バグや不具合が多いケースもあるみたい・・・。
買う前に、アップデート情報や、他の人のレビューなどはチェックした方がいいと思います。
また、スマホ操作なので、アクション系よりはRPGかADV、ノベル系がプレイしやすいと思います。
ベタな選出ですが、Android&iOSで遊べるおすすめレトロゲームをご紹介しますと、こんな感じ。
- クロノトリガー
- ドラゴンクエストシリーズ(4~8)
- ファイナルファンタジーシリーズ(1~6)※1はGoogle Playのみ対応
- ロマンシングサガ2
- イースIクロニクルズ
- イースIIクロニクルズ
マイナス評価もありますが、そこそこ安定して遊べそうな名作タイトルです。
ロマサガ2は特にオススメ!\パリィ!/
今や超レア品!レトロゲームを楽しむなら、サントラCDを聞く、という手もあります!!!
レトロゲームを一口に楽しむ、と言ってもプレイする楽しみだけでなく、見るだけ、曲を聴くなど、様々なアプローチで楽しめますよね。
ですので、もし入手できるようでしたら、サントラCDを聞く、というのも手です。
数多のサウンドトラックが発売されていますが、一部作品は物凄い高価で取引されているものがあります。
ここでは、持っていたらお宝!なプレミア価格のサウンドトラックをご紹介しておきます。
- 新 桃太郎伝説
- ワンダープロジェクト J2 コルロの森のジョゼット
- スーパーマリオRPG
- ヨッシーストーリー
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- 大貝獣物語Ⅱ 幻大陸シェルドラド
- がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
- サンサーラ・ナーガ2
- スーパードンキーコング1~3
- ディディーコングレーシング
もし、この辺のサントラを持っていたらスゴイお宝です。
ビックリするほどの値段が付いています。
押し入れの中を探して見たら、もしかして・・・
個人的にもよく遊んでました!鉄板の人気レトロゲーム10選
名作あり、クソゲーあり。
レトロゲームは、作品数も多いことから、名作も多く出ています。
そこで!
名作なファミコンソフトをご紹介してみます。
ああ、ちっちゃい頃によく遊んだなぁ・・・。
どれも思い出のゲームばかりです。
きっとおっさん世代には懐かしいのではないでしょうか?
スパルタンX(アイレム)
「ワッハッハッハッハッハハ」に恐怖していたのを覚えています。
必至に5面をクリアして、1面に戻されたあの時の絶望は忘れません。
回転ジャンプ攻撃してくる敵(トムトム)と壺から出てくる蛇が大嫌いでした。
ポケットザウルス 十王剣の謎(バンダイ)
バリバリ ボク モード
→パパ モード
クリアしたこと無かったです。
エジプトステージでいつも詰んでました。
途中で出てくるクイズとか、画面下の実況?が楽しかったです。
ゲームオーバー後のサラマンダー戦は意味分かんないままやられていました・・・。
高橋名人のBUGってハニー(ハドソン)
これでアルファベットを覚えた、英語の先生。
3面の道中までしか行けませんでした。
初めて1面をクリアして、2面で高橋名人が出てきた時は嬉しかったです。
コナミワイワイワールド(コナミ)
今でもパスワードを覚えています。
ヘホタンイ ンヌヌツヒ タタトリ
これで全員揃った状態+各キャラの武器、ヨロイ、マント、パワーアップ取得済み。
ビックバイパー&ツインビーも武装有りの状態です。
内蔵ステージのキモさ、怖さは今でもよく覚えています。
ボス倒した後の脱出カウントダウンはトラウマ。
ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城(コナミ)
【ウパ・シモン・ビル】をよく使っていました。
ビルの使いやすさと、ウパはお菓子の国ステージで箱が開けられたり、ケーキが食べられたりで楽しかったです。
6面の、『ちきちき レーサー! マッハ リックル GO!GO!GO!』が大好きでした。
前作よりは難易度が大分低くてクリアしやすかったですね。
仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド(バンダイ)
今思えば、よくぞこんなマゾゲーを飽きずにやっていたものです。
風車でライフ回復は基本。
ルーレットの2Pマイク息吹きかけと、分身でお金稼ぎの裏技を知ったのは大人になってからでした。
サイクロン号や、ちょうでんしダイナモなどのアイテムを買って、新しい必殺技が使えるのは良いですよね。
あと、『かいじんずかん』で敵のデータを見るのが好きでした。
せんとういん 以外のレア敵が豊富で、(経験値的な意味でも)会えると嬉しかったです。
ただし、イカデビル、お前だけは許さん。
バトルシティ(ナムコ)
買ってもらった記憶が無いけど、なぜか持っていたゲーム。
2Pで遊んだ時は、味方同士で弾を打ち合ってケンカになってました。
マップ作成モードが楽しかったです。
新人類(ハドソン)
難易度がかなり高めな縦スクロールアクションシューティングです。
ツッコミどころ満載なので、クソゲー、バカゲーで括られる事もありますが、個人的には大好きなゲーム。
曲数は少ないですが、音楽も素晴らしいです。
1面から難易度激高。蓮の連続ジャンプ地帯は、羽なしでクリアするのは無理でした。
リキラリアットは結構罠。
たいまつが使いやすかったです。
隠しアイテムがある場所に攻撃が当たると、音が変わって場所を教えてくれるのがいいですよね。
「音変わった!どこ?どこだ?」って探した記憶があります。
ドラえもん ギガゾンビの逆襲(エポック)
ドラクエ、FF以上にファミコンで一番やったRPGだと思います。
思い出補正ありですが、かなりしっかりとしたRPGだった記憶があります。
ゲーム開始直後「いいえ」連打からの、『くすん・・・ お・し・ま・い』は斬新でした。
大長編映画「魔界大冒険」「海底鬼岩城」「竜の騎士」「日本誕生」がステージになっていて、ストーリーも良かったです。
そして、何気にBGMの出来が素晴らしいです。
海底編の『幽霊船』、地底編の『ゴルゴサウルス』はトラウマ。
ギガゾンビがラスボスかと思いきや・・・?
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会(テクノスジャパン)
「おれ、れいほうな!」「はあ?ふざけんなよ!オレが使うし!」といつもケンカになったものです。
クロスカントリーや障害部屋でCPUをボコるのは基本。
でもやっぱり一番は『勝ち抜き格闘』ですよね。
指輪を装備して画面上で延々とグルグルしてました。
すがたの爆弾パンチ、さおとめのオーラパンチ、ごだいの木刀スペシャルなどの必殺技が印象的です。
ごうだの頭突きが強かった記憶があります。
おまけ:愛戦士ニコル(コナミ)
知っている人がいるか不安ですが、ディスクシステムで1番やったゲームです。
2面までしか行けませんでしたが、大好きな作品でした。
見下ろし型のアクションゲームで、アイテムでパワーアップしながらステージを進んでいきます。
テンポの良いBGMが素晴らしかったですね。
移動する足場にジャンプで乗るタイミングが難しくて、何度も死にました。
光あるところには影もある・・・。こいつらクソ過ぎる!ベスト・オブ・クソゲー6選
レトロゲーム人気の一端を担ったと言っても過言ではない、愛すべき作品たち。
名作・人気作がある反面、クソゲーもあるからこそのレトロゲームだと思います。
そこで、せっかくなので数あるクソゲーの中から、選りすぐりの6選をご紹介します!
ヤバいくらいクソなのもあるので、ぜひやってみてください、笑。
たけしの挑戦状
クソゲー=たけしの挑戦状、と言っても過言ではない、一般的クソゲー・オブ・ザ・キング作品。
攻略情報無しでクリアした人はいるのか・・・?
トランスフォーマー コンボイの謎
難易度的にクソゲーです。
『自機は一発で即死』『敵の攻撃は見えにくい&激しい』『敵に攻撃が当てにくい』と、ストレスマッハ。
変形できるのは良かったよ、うん。
ミシシッピー殺人事件
アクションゲームじゃないのに、スペランカーと同レベルの死にゲー。
落とし穴やナイフで容赦なく殺しにかかってきます。
とにかくテンポが悪く、イライラするゲームです。
セーブはおろか、パスワードもないので、何度も何度もやり直しになります。
メモをうっかり取り忘れると、『詰み』になる素敵仕様も搭載、泣。
元祖西遊記スーパーモンキー
「なか゛いたひ゛か゛はし゛まる‥」
全てにおいてクソゲー!
個人的にベスト・オブ・クソゲーでもあります。
BGM「は」良いとか言われてますが、延々と聞かされたアノ曲はただのトラウマ曲です。
本当にありがとうございました。
エルナークの財宝
『発売後、13年間クリアした人が出なかった』という、レジェンドクソゲー。
『世界で一番難しいクソゲー』『ファミコン史上最難関のクソゲー』など、輝かしい二つ名を持ってます。
開始数分は「なんだ、普通にプレイできそうなアクションゲームじゃん?」と思いますが・・・?
星をみるひと
BGM以外まともな要素が無い、素晴らしきクソゲーです。
不親切&難解なシステム、理不尽な戦闘、殺意すら覚える移動速度と、クソゲー要素盛りだくさん。
プレイ=苦行な、クソゲーらしいクソゲーです。
知っていれば盛り上がる!印象的だった裏技&バグ技達
今のゲームは、攻略や裏技なんてネットでチョチョイですが、 ネットが無かった時代は、口コミで広がるか、大技林が活躍していましたね。
そこで、あるある!から、知らなかった!?まで、ほんの少しだけですが、ファミコン&スーファミの名作の裏技をご紹介します。
『ドラゴンクエストⅣ』での裏技&バグ技
カジノのコイン838861枚
カジノでコインを838861買うと、3章だと40ゴールド、5章では4ゴールドで買えます。
「はぐれメタルのたて」とか「ほしふるうでわ」を簡単に貰えますが、ゲームバランス崩壊します。
逃げる×8回で会心の一撃
主にデスピサロ戦で活躍した裏技。
その名の通り、「にげる」コマンドを8回実行すると、その後の攻撃が全て会心の一撃になります。
透明気球
気球を手に入れていない状態で、マップの左上(一番端っこ)でAボタンを押すと、何故か気球に乗れます。
町とかに入ると、気球はまた左上に戻ります。
これを応用することで、まだ行けない場所に行けちゃったり、戦えない敵と戦えたりします。
『ドラゴンクエストⅤ』での裏技&バグ技
ひとしこのみ技
- ひのきのぼう
- とがったホネ
- しあわせのぼうし
- こんぼう
- のこぎりがたな
- みかわしのふく
二昔前までは、「ひとしこのみ」を知っていると英雄だったのですが、ネットが当たり前の時代はどちらも有名ですかね。
スーファミ時代の裏技はロマンがあっていいですよね。
主人公に、このアイテム「だけ」をこの並び順で持たせると、攻撃が必中&必ず会心の一撃になり、仲間になるモンスターを倒せば必ず仲間になります。
これで、はぐりんやロビンも楽勝です。
ただ、注意したいのは、主人公のレベルがモンスターのレベルを上回っている必要があります。
スーファミ版限定の豆知識
仲間モンスター、スライムベホマズン4匹目の名前が『ひとし』で、ミニデーモン4匹目の名前が『このみ』、合わせて『ひとし このみ』。
・・・偶然?
モンスターじいさんでレベル上げ
- ①同じ種類のモンスターを2匹仲間にする。
- ②レベルを上げた方をモンスターじいさんに預けます。
- ③預けたモンスターをすぐに引き取って、『馬車に入れます』
- ④敵と戦うとなぜかレベルアップ!
これでスラリンに『しゃくねつ』を覚えさせてましたね。
『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』での裏技?豆知識
ラリホー回避方法
序盤の難敵、まどうし対策に。
やり方は簡単で、ラリホーされたらすぐにリセットするだけ。
再開すると、トルネコが起きた状態になっています。
毒消し草活用法
毒消し草をおばけキノコに投げると50ダメージ。
ミステリードールに投げても50ダメージ。
裏技?と言うか、隠し設定ですかね。
同じ要領で、「くさったしたい」や「ミイラおとこ」に、薬草や弟切草を投げるとダメージを与えられます。
証明の巻物(もっと不思議50階)
倉庫にある状態の写真をチュンソフトに送ると表彰されたとか・・・。
取ったことなかったです。
さいごの巻物(もっと不思議99階)
眠っているモンスターを起こします。・・・それだけ。
パルプンテの巻物
ランダムで落ちているorミニデーモンが何も落とさなかったら、これがドロップしています。
目薬草か、シャドーの指輪が無いと見えないし(拾えはする)読むことができない仕様。
レベルが上ったり、5階下のフロアに落とされたり、すべての敵がはぐれメタルになったり、楽しいアイテムです。
『桃太郎伝説』での裏技&バグ技
「ふ」
桃伝の裏技と言えば、『ふ』が有名だと思います。
パスワード画面で「ふ」と入れるだけで、レベル&お金MAX!
このパスワードを入力した後は、「ひえん」で『たけとりのむら』まで行って、ゆうきのけん を取るまでがテンプレですね。
実は、この他にも面白いパスワードが何個もあったのをご存知でしょうか。
「おにのばか」
レベル最大、お金56319両でスタート。
91歳のおじいちゃんです。
「すべてのて」
【ももたろう びじゅつしつ】→敵キャラ閲覧モード。
ちなみに、てきコード:83で閻魔様が見れます。
「す」
【ももたろう おんがくしつ】→BGM鑑賞モード。
本来は「すべてのき よくがききたい な」(全ての曲が聞きたいな)なんですが、「す」だけでもOK。
サントラ代わりにどうぞ。
困ったら試してみる価値あり!ファミコンカセットの電池交換方法&レトロゲーム復活剤
レトロゲームカセットを買った時にぶち当たるのが、「起動しない」。
せっかく買ったのに・・・と泣きを見ることもある、悲しい事案ですよね。
これは、ファミコンカセットが発売されてから相当年月が経っているので、内臓の電池が切れていたり、金属部分が腐食しているために起こる場合があります。
そこで、そんなトラブルの対処法をご紹介したいと思いますよ!
端子部分に塗るだけ!起動しやすくする「レトロゲーム復活剤」
ゼストでも売っている、この怪しげなアイテム。
端子部分に塗るだけで、カセットが起動しやすくなったり、動かなかったカセットが動くようになったり!?
またまた、そんなバカな・・・と思うところなんですが、これ、効くんです。
私も半信半疑でしたが、もう絶対動かなかったロックマン2で試したら・・・一発で点きました。
マジかっ!?ってなりました。
1,000円しないで買えるので、1つ持っておくといろいろ捗ると思います。
電池切れの場合は最後の手段!ファミコンカセットの電池交換方法
かなりの上級者向け!
分解の際にカセットのツメが折れたり、ケースが割れたり、最悪ゲームが起動できなくなったりしますので、もし実践する時は細心の注意を!
何かあっても自己責任でお願いしますm(__)m
カセットを分解して、電池を交換し、再度組み立てる、という3工程だけなんですが、コレが素人にはかなり難易度高いです。
が、どうしても電池交換してプレイしたいんじゃあ!という方は試してみてください。
『ファミコン 電池交換』『ファミコン 分解』などで動画検索するとたくさん出てきますので、それを見ながらゆっくりやる事をオススメします。
また、セーブ機能がないソフト(パスワードの物など)はそもそもバックアップ用の電池は入っていませんので、この方法は通用しません。ご注意ください。
用意するもの
- マイナスドライバー
- 半田と半田ごて
- 換えの電池
- ボタン電池『CR2032』※金具付きの物がオススメ。「タブ付きボタン電池」「タブ付きCR2032」などで探すと出てきます。
やり方
【①カセットを分解する】
かなりコツがいります。
ツメを折らないように慎重に、ゆっくりやりましょう。
カセット前面側の上2箇所と、横2箇所に付いているツメを、マイナスドライバーを差し込んでテコの原理で外していきます。
この時、カセット背中側を上向きににした状態で、下方面(ジャケット側)に力を加えていきます。
そんなに力を入れなくても、パキッって外れてくれます。
※横2箇所から先にやると外しやすいです。
【②電池を交換する】
無事カセットが分解できたら、次はいよいよ電池交換です。
電池は高熱に弱いです。
時間を掛けずにササッとやっつけましょう。
ファミコンの電池は、基盤に金具で溶接されていて、簡単には取れません。
半田ごてを使い、金具の接点を溶かして電池を外します。
取り外したら、新しい電池をハンダ付けします。
※電池の向きにご注意ください!
【③再度組み立てる】
ここまで来たらあと少し。
慎重にカセットを組み直して終了です!
※上部分からはめ込むとやりやすいです。
【スーファミカセットの電池交換の場合】
スーファミの場合もやり方は ほとんど一緒です。
ただし、カセットを止めているネジがちょっと特殊なもので、専用のドライバーが必要になります。
(DTC-20ドライバー)
カセットの分解がファミコンより楽なので、少しはやりやすいと思います。
まとめ
以上!
レトロゲーム情報あれこれご紹介でした。
あるある!知らなかった!などはありましたか?
最近は、互換機やバーチャルコンソールなどで、昔のゲームもかなりプレイしやすくなりました。
懐かしい思い出の名作、クソゲーをこの機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。
クソゲー談話で盛り上がるのも楽しいですね。
ゼスト市原店
夜の生活サポートはお任せ下さい!!
アダルトDVD・ブルーレイ・アダルトグッズ(大人のおもちゃ)を筆頭に、ゲームソフト(PS4・PSVita・3DSなど)、美少女PCゲーム(成人向けパソコンソフト)、その他洋画・邦画・アニメも新品・中古共に取り扱っております。
また、意外にも一番くじや痒いところに手が届く雑貨類(携帯の充電用USBや電池など)、遠出をしないと入手し難い同人誌・同人ソフト(成人向け)、更にコミック(成人向け)もあります。
お客様の「ありがとう」を活力としたスタッフ一同、心よりお客様のご来店をお待ちしております!!
【ゼスト市原店】
店舗住所:千葉県市原市君塚3-16-1
電話番号:0436-23-5580
営業時間:月~木 12:00~24:00
金~日 11:00~24:00
最新記事 by ゼスト市原店 (全て見る)
- 買取UP(10%)キャンペーン実施中 - 2020年10月19日
- 【PCゲーム】CIRCUS最新作「D.C.4 ~ダ・カーポ4~」予約受付中です!|ゼスト市原店 - 2019年2月4日
- 【PCゲーム】クロシェット最新作「ココロネ=ペンデュラム!」ご予約受付中です!|ゼスト市原店 - 2019年1月19日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。