次世代ゲーム機の風雲児!オススメレトロゲーム⑦プレイステーション編
ドーモドーモ、スタッフTです。お久しぶりです。
今までは任天堂ハードをメインにご紹介してきましたが、9月からはソニーハードをメインにご紹介していきたいと思います!
今回は『プレイステーション』のソフトをご紹介!
- moon
- パラッパラッパー
- まとめ
moon
『もう、勇者しない。』というキャッチフレーズが印象的な「リミックスRPGアドベンチャー」で、アンチ勇者・アンチ魔王・殺生なしのオールラブアンドピースという今までのRPGの概念を覆した意欲作。
戦闘がない代わりに「ラブ」が経験値となり、ラブを集めることでレベルが上がっていきます。
「敵を倒して経験値を稼ぎ、レベルアップを重ねて最終的にラスボスを撃破する」 RPGとはまったくの正反対で、勇者によって殺されたアニマル(敵モンスター)のソウル(魂)を元の肉体に戻してあげる事でラブ=経験値を蓄積させていきます。
そうして敵を倒して経験値を得てレベルを上げていく勇者とは別の方法で失われた月を取り返すのがメインストーリー。
ハートフルな内容かと言えばそれだけでなく、雰囲気はどちらかといえばダークファンタジー寄り。
しかし、プレイ後は少しだけでも優しい気持ちになれる、そんなゲームです。
パラッパラッパー
音楽に合わせてボタンを押すという元祖音ゲーの地位を確立した存在で、軽快なジャパニーズイングリッシュとペラッペラなキャラクターが織りなす独特の世界観の中でと、耳に残るノリの良いラップ曲が印象深いゲームです。
ルールは近年の音楽ゲームと同じく、先生のお手本に合わせて各ボタンを押してラップをする。
お手本以上のラップが出来るとCOOL状態となり、1人でラップをしないといけません。
操作はシンプルだが実際プレイして見ると難しいといった意見も多く、そのためプレーヤーのリズム感とアドリブ能力が求められます。
無駄にアドリブを入れまくるラッパーゲーマーも数多くいたとか…
そしてなんと!
シリーズ生誕20周年となる2016年の10月からフジテレビ系で新作アニメシリーズ「PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ」が放送されることが決定しました!
ぜひこの機会にプレイしたことない人は遊んでみてはいかがでしょうか!
まとめ
今まで任天堂ハードが席巻してきたゲーム業界に新たに一石を投じる事となったプレイステーション。
残念ながら現行機・PS4ではもうディスクを使って遊ぶことは出来なくなってしまいましたが、それでもPS3世代まではソフトの互換性があったというのですから驚きです。
今でも愛される名作が多いPSソフトを今一度、秋の夜長に楽しむのも乙かもしれませんね。
ゼスト市原店
夜の生活サポートはお任せ下さい!!
アダルトDVD・ブルーレイ・アダルトグッズ(大人のおもちゃ)を筆頭に、ゲームソフト(PS4・PSVita・3DSなど)、美少女PCゲーム(成人向けパソコンソフト)、その他洋画・邦画・アニメも新品・中古共に取り扱っております。
また、意外にも一番くじや痒いところに手が届く雑貨類(携帯の充電用USBや電池など)、遠出をしないと入手し難い同人誌・同人ソフト(成人向け)、更にコミック(成人向け)もあります。
お客様の「ありがとう」を活力としたスタッフ一同、心よりお客様のご来店をお待ちしております!!
【ゼスト市原店】
店舗住所:千葉県市原市君塚3-16-1
電話番号:0436-23-5580
営業時間:月~木 12:00~24:00
金~日 11:00~24:00
最新記事 by ゼスト市原店 (全て見る)
- お楽しみ企画🎄ガチャガチャイベント - 2024年12月18日
- 買取UP(10%)キャンペーン実施中 - 2020年10月19日
- 【PCゲーム】CIRCUS最新作「D.C.4 ~ダ・カーポ4~」予約受付中です!|ゼスト市原店 - 2019年2月4日

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。