無料で簡単に動画を編集するならコレ!「ムービーメーカー」の使い方
どーも、松田デス。
昨今ではニコニコ動画・Youtube・ひまわり動画・FRESH!など、様々な動画サイトがありますよね。
そんな動画サイトを見ているだけじゃなく、「動画を投稿してみたい」と思った事ありませんか?
「動画を投稿したい」という人の中で、一番の障壁となるのが「動画編集」。
どんなソフトを使えばいいのか、使い方はどうなのか、色々と悩みますよね。
実は、一番身近にあって使いやすい動画編集ソフトがあるんです!
その名も「ムービーメーカー」!
初心者向けの非常に直感的で使いやすい動画編集ソフトです。
今回は、我流な部分があると思いますが一緒に使いながら編集の仕方を紹介していこうと思います。
- ムービーメーカーはどこで手に入れられるのか?
- 使い方①:動画の編集
- 使い方②:音の編集
- 使い方③:字幕の編集
- 使い方④:動画ファイルとして保存
- まとめ
ムービーメーカーはどこで手に入れられるのか?
まずは入手方法から紹介します。
基本的にはそこら辺にあるサイトからダウンロードしてインストールすればOKです。
ダウンロードするのは「Windowsムービーメーカー2012」がスタンダードですね。
検索が面倒!って人は下記画像をクリックでダウンロードサイトへ飛べます。
ソフトのウリ文句は「直感的な操作でラクラク編集」です。
何が直感的なのかは、後述していきますね!
使い方①:動画の編集
まずは基本中の基本、動画の編集方法です。
動画ファイルを挿入
最初に動画ファイルを挿入します。
赤枠部分をクリックして、動画ファイルを選んで挿入する事も出来ますし、動画ファイルそのものをドラッグ&ドロップ(クリックしながらアイコンを動かして重ねる)してもOKです。
動画ファイルを挿入すると、下図のような画面になります。
それでは編集していきます。
場面を好みのタイミングでカットする
基本的な編集方法として、場面のカットがあります。
余計な部分を切り取ったり、場面がバラバラだった時には繋げなおしたりしますよね。
そういった編集をする場合には、下図の赤丸部分にあるバーを使って「分割」して処理しちゃいます。
「編集」のタブを選ぶと、ステータスバーに「分割」という項目が出ます。
この分割を実行すると、バーの位置で動画を切ることが出来ます。
はい、分割完了です。
後は要らない部分までバーを動かして、もう一度分割します。
要らない部分動画を消す
そうしたらその「要らない部分」の動画が1つの塊になるので、右クリックのメニューから削除します。
はい、これで編集完了です。
この「分割」を使っていけば、「ループ動画作成」や「静止画や別動画を挿入」など自由に弄る事が出来ます。
使い方②:音の編集
動画そのものの編集が終わったら、今度は音の編集をしていきましょう。
動画全体の音量を調整する
まずは動画そのものの音量を調整するやり方として、ビデオボリュームの変更があります。
下図でいう赤丸のところで調整しましょう。
一部分にBGMを流す
音の編集で、「一部分だけ音を消してBGMを流したい」という事があると思います。
例えばカットするまではいかなくとも、早送りで流す時などに使われているのをよく見かけます。
そんな時は、動画編集にもあった「分割」を使って編集します。
動画を分割し、元のボリュームをミュートにしてから、その上に音楽ファイルを重ねます。
重ね方は「ホームタグ」から「音楽の追加」(♪マークのボタン)をクリックで、ファイルを指定します。
これで音楽の挿入完了です。
BGMがはみ出てしまった場合
なんかBGMが少しはみ出しているので、適当にこれも編集しちゃいます。
緑のバーをクリックすると出てくる「オプション」タグから編集できます。
- 開始時間:音楽ファイルが動画内のいつから再生されるのかを設定。
- 開始位置:音楽ファイル自体のどこから再生させるのかを設定(いきなりサビから再生などが可能)。
- 停止位置:音楽ファイルの再生をいつ終わらせるのかを設定。
これで分割した中でのみ再生する状態に設定できました。
後はお好みでフェードイン・フェードアウトを使ったりするのもアリだと思います。
いきなりサビから再生とかする場合には、フェードインさせた方が自然に聞こえたりします。
注意点
1つ注意点として、ムービーメーカーでは音楽の挿入は1つまでしか入れられません。
2つ以上重ねる(別撮りのセリフなど)場合には、一度編集を終わらせてから動画ファイルとして保存し、再度ムービーメーカーを使って編集する事で可能になります。
これぞまさに直感的操作という感じです。
使い方③:字幕の編集
最後に字幕の編集をしましょう。
字幕のつけ方
「ホーム」タグから「キャプション」ボタンを押すと、字幕が出てきます。
押すと「テキストツール」が出現します。
- 水色:テキストの表示開始時間や表示時間を設定。
- 赤色:動画内でどのくらい表示されるのかの目安。
- 黄色:動画内のどの位置に表示させるのか、どういう文字を表示させるのかを設定。
後は表示させたい文字を入力して、中央寄せや左詰め、文字の大きさやフォントを設定します。
テキストの表示のされ方を選ぶ
下図赤丸のところでテキストの出現のし方も選べます。
横から滑るように出したり、回転させながら出したりと、意外とバリエーションがあります。
使い方④:動画ファイルとして保存
編集して、これでいいかなと思ったら後は保存するだけです。
(どういう動画になったか確認する場合には、左下の再生ボタンを押せばいつでも確認可能です。)
保存には「プロジェクトの保存」と「ムービーの保存」の2種類があります。
プロジェクトの保存とは、この編集している画面をそのまま保存するという意味です。
後日再編集したい時などに使えますので、念のためプロジェクトの保存をしておくと良いと思います。
プロジェクトの保存の下には「ムービーの保存」があります。
これを選ぶ事で、編集した内容の動画がファイルとして保存されます。
基本的には、推奨設定で保存してしまって問題ありません。
これにて編集終了になります。
お疲れ様でした。
まとめ
どうでしょうか?
簡単とか言っておきながら意外とやる事が多いかもしれません。
とはいえ、慣れると文章で受けたイメージほど難しくはありませんので、ぜひ編集するための時間を作っていろいろいじってみてください。
出来上がったときの感動はひとしおですよ~!
松田直之
音ゲーや格闘ゲーム、アクションゲームなどを嗜んでおります。
生活の一部に組み込まれているものとして、提督業(艦隊これくしょん)も営んでおります。
基本的にはゲームのアレコレを発信してます。
宜しくお願いします。
【ゼスト木更津店】
店舗住所:千葉県木更津市請西2-2-1
電話番号:0438-30-7771
営業時間:12:00~26:00
最新記事 by 松田直之 (全て見る)
- レトロゲームって何?どういう意味? - 2019年7月22日
- ゼスト木更津店のUFOキャッチャーがスゴイ! - 2019年3月29日
- 自分の事を棚に上げて語る、喫煙の際は注意しておきたいアレコレ - 2019年1月17日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。