thumb

CSMオーズドライバーコンプリートセットの内容が凄すぎるので調べてみた!

まいどです。
ゼスト木更津店ホビー担当です。

皆さん仮面ライダーはお好きですか?担当はとても好きです。
平成ライダーで担当が一番好きなのが「仮面ライダーOOO(オーズ)」!
その仮面ライダーOOO(オーズ)のCSM(コンプリートセレクションモディフィケーション)が現在プレミアムバンダイにて予約受付中なのです!

そこで担当がコンプリートセレクションモディフィケーションの凄い所と、コンプリートセレクションモディフィケーション「オーズドライバー」「オーズドライバーコンプリートセット」の魅力をご紹介したいと思います。

 

目次

  • 「CSM」(コンプリートセレクションモディフィケーション)とは?
  • 「CSMオーズドライバー」のセット内容や仕様・お値段などまとめてみた!
  • コアメダル59種!超特盛りな「CSMオーズドライバーコンプリートセット」全容
  • まとめ

 

「CSM」(コンプリートセレクションモディフィケーション)とは?

大人の為の変身ベルトシリーズ。
「モディフィケーション」の意味は変更や修正、調節といったもので、要するに「大人に向けて調整/修正が施された」商品という意味です。

以前、仮面ライダーの「変身ベルト」をライダー毎にご紹介したのですが、通常のお子様向けに作られている「DX変身ベルト」シリーズは、胴回りが約48cm~68cm。
かなりの痩せ型な人以外は勿論DX変身ベルトを装着することはできません。
延長ベルトというベルト延長パーツもありますが、どうせ装着するならそのまま(ありのまま)を装着したいですよね。

そこで開発されたのが「CS(コンプリートセレクション)」「CSM(コンプリートセレクションモディフィケーション)」シリーズ。
CSM(コンプリートセレクションモディフィケーション)シリーズは、胴回り最大約100cmと大人でも装着することができるのです。
(お値段はDX変身ベルトと比較すると約3~4倍ぐらいしますが・・・。)

 

「CSMオーズドライバー」のセット内容や仕様・お値段などまとめてみた!

早速、CSMオーズドライバーの魅力をご紹介していきますが、その前に!!!

プレミアムバンダイにて2018年2月26日23時まで予約受付している「CSMオーズドライバー」。
予約終了日付が書かれていますが、上限に到達すると予約締め切りになる場合もあるので注意が必要です。

  • 返品ができないこと
  • 商品の発送は2018年8月(3次)

なのでご注意を!

それでは本題に行きましょう!

 

CSMオーズドライバーはCSMシリーズ第18弾として登場。
2010年~2011年に放送された「仮面ライダーOOO(オーズ)」の変身アイテム「オーズドライバー」。
変身に使用するメダル「コアメダル」が9種セットになっている商品です!
ファンの方はお気づきかもしれませんが「9種」なのです。

コアメダルは「タトバコンボ」に必要な「タカ・トラ・バッタ」メダルの他に「ガタキリバコンボ」「ラトラーター」コンボに使用する「クワガタ・カマキリ」「ライオン・チーター」の計9種のメダルがセット内容です。

DXオーズドライバーとは、クオリティや性能が段違いです。
オースキャナーの裏面のBGMボタンを押すことで「4種のBGM」が再生可能!
更にオースキャナーの台詞ボタンを押すことで「火野映司」「アンク」の台詞が再生可能。
ファンには堪らないですね。

販売価格は税込みで15,120円。
この手の商品は、予約時に手に入れておかないと、プレミアやレアになってお値段上がる場合があるので、買えるなら是非買いたいですね。

 

コアメダル59種!超特盛りな「CSMオーズドライバーコンプリートセット」全容

コチラも同じく予約締め切りが2018年2月26日23時まで!!
しかもお値段が税込み37,800円と、かなりお高く感じるかもしれません。
が、その内容が半端ない!!

コアメダルはなんと59種付属!!

ファンの方は「アレ?」って思ったのでは?
そうです、仮面ライダーオーズの放送・映画で登場したコンボのメダル数より多いのです。
一覧がコチラになります。

過去発売されていたメダルに・・・。

  • タジャドル 「タカ・クジャク・コンドル」
  • ガタキリバ 「クワガタ・カマキリ・バッタ」
  • ラトラーター「ライオン・トラ・チーター」
  • シャウタ  「シャチ・電気ウナギ・タコ」
  • サゴーゾ  「サイ・ゴリラ・ゾウ」
  • プトティラ 「プテラ・トリケラ・ティラノ」
  • ブラカワニ 「コブラ・カメ・ワニ」
  • 信長    「サソリ・カニ・エビ」
  • スーパータトバ「スーパータカ・スーパートラ・スーパーバッタ」
  • イマジン ・ショッカー
  • 財団X製 「トラ、タカ、クジャク、コンドル、クワガタ、カマキリ、バッタ」
  • ポセイドン 「サメ・クジラ・オオカミウオ」
  • ライダーメダル 「X・アマゾン・ストロンガー」
  • カンガルー ・パンダ ・ヤドカリ

すごいのが新収録のこいつら!

  • ビカソコンボ   「エビ・カニ・サソリ」
  • シカゼシコンボ  「シカ・ガゼル・ウシ」
  • ムカチリコンボ  「ムカデ・ハチ・アリ」
  • セイシロギンコンボ「セイウチ・シロクマ・ペンギン」
  • サラミウオコンボ 「サメ・クジラ・オオカミウオ」

なんとこの5つの新ヒーロー、東映の「式部直美プロデューサー」×石森プロ×串田アキラ氏の協力のもとに誕生!
シカ、ガゼル、ウシ、ムカデ、ハチ、アリ、シロクマはセルメダルやメダル重ねの裏技で音声だけは知っていましたが、今回コンボとして登場ですよ!?
もう新コンボの音声が聞きたくてウズウズしますね!

ちなみに放送・映画で登場したコンボやメダルは、関連リンク『「仮面ライダーオーズの「コンボ」「コアメダル」「レアメダル」の種類を今更ながらまとめてみた」』をご確認ください。

お値段結構しますが是非購入したい一品なのは、この59種のメダルが付くことだけではありません。
その他の「ここがすごい!」もご紹介します。

 

さらに!コンプリートセットの凄い所①「通常コンボ以外にも劇場版のライダーのメダルやバックルが付属!」

劇場版に登場した「仮面ライダーポセイドン」が使用する「ポセイドンバックル」に加え、「サメ・クジラ・オオカミウオ」のメダルがついており、変身音も発動できます。
勿論「財団X」の「銀フチのコアメダル」や「タマシーコンボ(ショッカー・イマジン)」や「スーパータトバコンボ(スーパータカ・トラ・バッタ)」のメダルも付いてきます!

 

さらに!コンプリートセットの凄い所②「ファン感激!最終回に登場した「ヒビ割れたタカコアメダル」が付属!」

最終回に登場した「ヒビ割れたタカコアメダル」。
クシャク・コンドルをスキャンすると、「アンク」の声による「タジャドルコンボ」の変身音声が発動
バンダイさん胸熱な仕様に担当は感激です!

 

さらに!コンプリートセットの凄い所③「2011年公開映画「MOVIE大戦MEGA MAX」に図面だけ登場した「未来の新造コアメダル」が初商品化!!」

映画では図面しか登場しておらず、担当はDVD借りて停止しながらなんのメダルか調べていた記憶があります(笑)
「テレビくん」や「テレビマガジン」に雑誌の付録で付いていたオーメダルも付いていますよ~。

オーメダルを2枚重ねて、違う音声を鳴らす「裏ワザ」で登場した音声のメダルが、万を辞して登場です!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
CSMの「オーズドライバー」「オーズドライバーコンプリートセット」をご紹介させていただきました。
公式サイトを見たのですが、「鴻上生態研究所分析報告書」見るとコンプリートセットがかなり欲しくなります。
予約締め切りは今月下旬なので購入予定の方の参考になれば幸いです。

ゼスト木更津店ではCSMシリーズやCS、DX変身ベルトシリーズもお買取しているのでお買取のご利用もお待ちしております。

 

関連リンク

The following two tabs change content below.
ゼスト木更津店
こんにちは、ゼスト木更津店です!
ゼスト木更津店では、少年コミックや青年コミック,邦画,洋画,アニメなどのDVD・Blu-ray、PS5、Xbox Series X/S、PS4,XBOXONE,PSvita,ニンテンドースイッチなどのゲーム機本体とゲームソフト,エアガン,フィギュア,トレカなどのホビー商品、さらに成人向けのコミック,同人誌,同人ソフト,PCゲーム,DVD,グッズなどなど幅広く取り扱っています。
また、商品の買取も行っていますので、見終わったDVDや遊び終わったゲーム機本体,ゲームソフトなど、お売りいただける商品がございましたら、1点からでも構いませんので、ぜひゼスト木更津店にお持ち下さい!
営業時間は10:00~24:00まで、年中無休です。
「地域一番の品揃えと商品量」ゼスト木更津店に、是非ご来店下さい!お待ちしています!!
【ゼスト木更津店】
店舗住所:千葉県木更津市請西2-2-1
電話番号:0438-30-7771
営業時間:一般向け10:00~24:00 成人向け12:00~24:00  
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ