title

知って納得!ゲーム機本体を賢く売る方法

ドーモ、松田=デス

どうしてもゲーム機本体というものは、売る際に時間がかかってしまいますよね。
その中でもゼストは査定が早い方だと思うのですが、お客様の持って来る際の準備次第では更に早くなったり、そして高くなったりするのです。

ということで、本日ご紹介するのは、ゲーム機本体を賢くスマートに、そして素早く売る方法です!
その方法を簡単にまとめてみました。

 

目次

  • ゲーム機本体は、「買った時の状態」を買った時に必ず確認しよう!
  • 付属品・箱の保管をしっかりとするだけで、ゲーム機本体は減額されません!
  • 特に「ペアレンタルコントロール」機能など!余計なパスワードは入れない・忘れない
  • 汚れは落としておくと、査定の速度アップにつながります!
  • 事前に買取金額の確認!そしてゲーム機本体は初期化しておこう!
  • まとめ

 

ゲーム機本体は、「買った時の状態」を買った時に必ず確認しよう!

そのままの意味ですが、ゲーム機を買ったら、なにが入っているか、どう入っているかなど、買った時の状態を必ず確認をしましょう。
新品であれば問題ありませんが、中古の場合は、欠品があったかどうか、傷の有無、などは事前に把握しておくのが吉です。

そして付属品が欠品している時には、なるべく「正規品」の機器を購入しましょう。
なぜ正規品なのか?
それは単純な話で、正規品で無い場合には、買取査定が「欠品扱い」になるからです。

例えば中古PS3本体をコントローラー欠品で買うとして、購入後に自分でコントローラーを買うにしても、ソニーの純正コントローラーは高いですよね。
フと見ればちょっとお安いコントローラーがあると思います。
もちろんゲームがしたいから、という理由で安価なものを買うのもアリです。

それ以外にも正規品よりも多機能なモノなんかもあったりしますので、安価で多機能なコントローラーを買うのもアリです。

しかし上述の通り、正規品でない場合には欠品扱いとなる為、正規品の値段分減額になってしまう事があります。
そうなると、PS3のコントローラーひとつ取っても、5、000円以上減額されたりする事も。
なので要注意なんです。

もちろん、他社製のものを一緒に持ち込み頂ければ別途査定はしますが、やはり正規品と比べてしまうとお値段は低めになります。
中古本体を買う時には、「欠品本体は避ける」、もしくは「欠品物を買う際には正規品を買い揃える」、この2点を押さえておくと良いかもしれません。

 

付属品・箱の保管をしっかりとするだけで、ゲーム機本体は減額されません!

お次は付属品と箱の保管についてです。

本体には付属品が多数付いているものもあります。
Wii・WiiUなどは特に付属品が多いです。

本体を出して遊ぶ際に、箱・その他付属品などは基本的には使いませんよね?
その使わない箱等を乱雑に扱った結果、箱が潰れたり破れたりして使えなくなる人もいると思います。
使えなくなった箱を捨てる際に、そのまま付属品も一緒に・・・なんてこともありますよね。

他にも、ちょっとしか見なかった説明書をその辺に置いてたら無くなった、なんて話も聞きます。

 非常に勿体無いです!!

たかが箱、されど箱。
箱が無いだけで夏目漱石さん以上減額される事もザラにあります。
説明書にしても、それこそ牛丼の一杯でも食べる事が可能なくらいに減額されることも・・・。
付属品に至っては、前述した通りモノによっては非常に高いものもありますので、減額が恐ろしい事に!

本体を持ってくる前に、付属品の確認をしっかりとしておくと非常にGOODです。

「家にあったけど忘れてきちゃった」という方も多数いらっしゃいますが、非常に勿体無いですよ。
箱の置く場所をしっかりと決め、管理する事が買取査定アップの秘訣という訳です。

 

特に「ペアレンタルコントロール」機能など!余計なパスワードは入れない・忘れない

さて、最近のゲーム機は便利なので色々な事が出来ますよね。
ネットワークに繋げるのが大半だと思いますので、ネットワークのIDとパスワードは必須とも言えます。

それ以外でも、意外とパスワード関係を入れるものが多くあります。
代表的なモノとしては「ペアレンタルコントロール」機能です。

これ、超要注意ですぞ。

そもそもペアレンタルコントロールとは、親が子供の持つ本体(もしくは共用本体)にプレイ制限を設けるモノです。
教育上よろしくないモノをやらせない為の機能ですね。

ただ、この機能を使う時にはパスワードを設定する必要があります。
このパスワードが非常に厄介です。
パスワードを覚えていれば良いですが、「忘れてしまった場合には買取不可」になってしまいます。

何故なら、本体の初期化が出来なくなってしまうからです。
これがまた本当に厄介なのです。

また、再発行も意外と手順が面倒なので、よっぽどの事が無い限りは設定しない方が無難でしょう。

 

汚れは落としておくと、査定の速度アップにつながります!

お次は本体のお掃除についてです。

売る前には本体の状態を見てみましょう。
汚れは大丈夫ですか?

大抵の場合、遊んでいるとホコリなどが多数付着したり、ちょっとした汚れが付いたりなんかします。
他にもDS系、PS系のコントローラーなんかは、繋ぎ目部分に手垢がたまっていたりします。

ガッツリと掃除をする必要はありませんが、軽くティッシュなどで拭いたりしておくことをオススメします。

掃除をする事で、査定する際の速度が結構変わってきます。
汚れがあるとその汚れが落ちるかどうか確かめたりするので、その分査定に時間がかかってしまうのです。

ホコリや、拭けば落ちるような汚れならば、予め落としておくことが査定速度アップへの近道です。

 

事前に買取金額の確認!そしてゲーム機本体は初期化しておこう!

最後に、金額の確認と初期化についてです。
金額とは「査定金額」の事です。

まずは自分の本体がおよそいくらで売れそうなのか確認しましょう。
電話でもツイッターでも構いません。
常に相場は変動しているので、売りに行く前日くらいには聞いておきましょう。

返答のあった金額で納得して頂けたのならば、次に初期化をしておきましょう。

何故初期化をするのか?
それは買取査定時には、初期化を前提として価格付けを行っているからです。
初期化の出来ない本体は買い取れない為、査定時には確認の為必ず初期化を実行します。

ちなみに、お店でもフォーマット=初期化を行いますが、PS3やPS4の場合は「クイックフォーマット」をかけます。
「フルフォーマット」は約半日ほどかかってしまう為、基本的に店舗では行いません。
なので、ユーザーデータが残ったり、特定の方法で復元されたりしてしまう事があります。

もしもPSN利用時にクレジットカードなどを使っていたとすれば、その情報が流出してしまう可能性も。

そうそう流出するものではありませんが、念のために自宅で「フルフォーマット」しておきましょう。
PS3・PS4を売ろうと考えているのならば、不安の種を残さないためにも「フルフォーマット」をやっておきましょう。

 

まとめ

意外と基本的な事ですが、何気に大きな差になるのがお分かり頂けましたか?

ちなみにゼストでの本体査定は、早ければ5分程度で終わります。
他のお店だとそうもいきません。

お客様を待たせない!
をモットーに査定させて頂きますので、是非ゲーム機本体は、「ゼスト」までお持ちくださいね!!
買取に関するお問い合わせもお気軽に!

The following two tabs change content below.
松田直之

松田直之

ゲーム・アニメ・コミック・DVD・アダルト買取査定のプロ株式会社エイムアントレー
ゼスト木更津店・店長の松田です。
音ゲーや格闘ゲーム、アクションゲームなどを嗜んでおります。
生活の一部に組み込まれているものとして、提督業(艦隊これくしょん)も営んでおります。
基本的にはゲームのアレコレを発信してます。
宜しくお願いします。
【ゼスト木更津店】
店舗住所:千葉県木更津市請西2-2-1
電話番号:0438-30-7771
営業時間:12:00~26:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ