競馬シミュレーションの最高峰「ウイニングポスト8 2017」が発売間近!だけどウイニングポストってどんなゲーム?
お久しぶりです。
ゼスト大宮宮原店アダルト担当の阿曽です。
少し前になりますが、アメリカ競馬にて世界最高賞金のG1レース『ペガサスワールドカップ』が本当に開催されました。
総賞金1,200万ドル(約13億2,000万円)、1着賞金が700万ドルということなので約8億円ですね。
ダート1,800mのレースなので2分前後で運命が決まる、まさにアメリカンドリームで、大いに競馬好きを沸かせました。
そこで、もう一つ競馬好きにホットな話題がこちら!
『ウイニングポスト8 2017』がもうすぐPC版・PS4版・PSVita版で発売!ということです。
普段はアダルト中心の内容ですが今回は、個人的オススメ『ウイニングポスト』についてご紹介したいと思います。
永きにわたりシリーズ化されてますゲームで、私もPCのフロッピーディスクの時代のものからやっております。
古参ユーザーには今更感のある内容中心となりますが、このブログきっかけでウイニングポストユーザーが増えると嬉しいです。
- ウイニングポストとは?
- オモシロポイント①:牧場の設備に投資して牧場をスケールアップできる!!
- オモシロポイント②:競馬サークル内の様々な立場に属するキャラクターたちが登場します!!
- オモシロポイント③:競馬史に残る名馬など実在する競走馬を所有馬にする感覚を楽しむ!!
- まとめ
ウイニングポストとは?
「ウイニングポスト」シリーズは、「ダービースタリオン」シリーズと双璧をなす競馬ゲームです。
ダビスタのほうは家庭用ゲーム機からスタートしていますが、このウイニングポストシリーズはPCで稼動することを前提に作られているので、グラフィックがよりリアルです。
また、よりリアルなシミュレーションにするために、時間の流れがあること、馬・騎手や調教師は成長していくので引退・死亡が発生することが挙げられます。
どちらかというと経営ゲームに近い作りなので、馬主・プレイヤーは馬の調教・育成にはほぼ関与しないのも特徴です。
オモシロポイント①:牧場の設備に投資して牧場をスケールアップできる!!
ウイニングポストの面白要素として、牧場経営を楽しめます。
スタート時の所有牧場は規模が小さいのですが、所持金が増えて資金に余裕が出てきたら牧場の施設を拡張でき、拡張したものにより様々な効果が得られます。
これが本当に細かくて、競走馬としての運動能力につながる当歳馬(その年に生まれた仔馬)用のトレーニング施設や1歳馬(2年目の仔馬)用のトレーニング施設もあれば、花壇を作ると仔馬の精神面が強化されたり、観光収入が増える観覧車とか獣医施設とかいろんなものがあります。
全ての施設をマックス拡張は、出来ないようになってますので何を伸ばすかが考えどころなのです。
牧場で働いてくれるキャラが知り合いにいれば、作った施設に配置することでさらに能力アップも狙えますよ。
オモシロポイント②:競馬サークル内の様々な立場に属するキャラクターたちが登場します!!
競馬関係者たちの環境を「競馬サークル」と表現することがありますが、ウイニングポストでは、競馬サークルという環境が上手く表現されています。
プレイヤーは馬主兼牧場経営者なのですが、自分の牧場で働いてくれる牧場長キャラや秘書として働いてくれるキャラやジョッキー、調教師、他の馬主たち、生産牧場、テレビで見たことあるような競馬解説者みたいなメガネの人とかかなりの登場キャラがいるのです。
ジョッキー、調教師、馬主、牧場の名前をエディットで替えられますので、権利上、実名で登場しない人物たちを実名化すればより気分が盛り上がります。
ゲーム開始前にキャラたちの名前見ると、競馬が好きな人ならこれ、あの人だろうとか分かりますよ。
そしてこの登場人物たちのうち、ジョッキーと調教師だけは、年をとっていくのです。
新人のころは、パラメーターも弱いのですが、年数を重ねるとジョッキー、調教師たちはパラメーターが成長していき、さらに下降していき引退を迎えます。
ジョッキーの中には、引退後に数年して調教師として登場する人物もいます。
じゃあ、引退しつくしたらどうなるのかというと実在世代が史実通りに出尽くして引退していくと架空世代が登場していきます。
ジョッキーと調教師たちは、実在世代と架空世代の入れ替わりを繰り返します。
オモシロポイント③:競馬史に残る名馬など実在する競走馬を所有馬にする感覚を楽しむ!!
発売中の最新作『ウイニングポスト8 2016』を基準にするとこのゲームってゲーム内の年代として1980年から開始出来るのです。
そうなりますと競走馬のランキング一覧的なの見ますとゲーム内では、1974年生まれの競走馬が最年長世代として登場しています。
では、どうやって競走馬を自分の馬にしていくかというと主に「幼駒セールで競り落とす」「箱庭取引」「自家生産」の3パターンがあります。
- 「幼駒セール」・・・その年に生まれた当歳馬を競売で競り落とすシステムで、ゲーム内では毎年8月に開催されます。
- 「箱庭取引」・・・幼駒を相手の言値で直接購入するシステムです。
- 「自家生産」・・・自分の所有する牧場で出産させるシステムです。
1974年世代から2016年世代は、ゲーム内でも大体の競走馬が実在馬として登場しますので、スーパークリーク、テイエムオペラオー、ディープインパクトなど実際に幼駒セールで取引された競走馬たちは、各世代のセールで資金に余裕があれば競り落とすことが出来ます。
もしディープインパクトを自分の牧場で誕生させたいと思えば、ディープインパクトの母馬を購入してディープインパクトの父馬であるサンデーサイレンスをその年代が来たら忘れず交配させれば、翌年めでたくディープインパクトが自家生産となるのです。
その他、年末には海外の幼駒セールも開催されますのでさらに強い馬を買えるチャンスでこの場合も実際に海外セールで取引されたグラスワンダー、エルコンドルパサーなどもゲーム内年代で実際の年代と同じ年代のセールで競り落とせます。
そうやって思い入れのある競走馬たちと関わっていけるのが実に面白いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ウイニングポストシリーズの雰囲気を感じていただけたら幸いです。
そして最新作『ウイニングポスト8 2017』の発売日が3月2日ともうすぐです。
2017年にG1昇格となる「大阪杯」と「ホープフルステークス」、米G1「ペガサスワールドカップ」がゲーム内でも反映や2016年世代の実在馬たちの登場、その他細かいところでのシステムが変化しているようですので、発売日が待ちきれませんね。
ゼスト大宮宮原店
埼玉の中心でアソビを提供するオトナの秘密基地です♪
フィギュア、おもちゃ、プラモデル、エアガン、ゲーム、DVD、大人のDVDの買取・販売を行っております。ジョークグッツも取り扱ってますよ☆
深夜1時まで営業しておりますので、遅くなってしまった買い物もゼストにお任せあれ!!
ぜひぜひご来店下さい!!
【ゼスト大宮宮原店】
店舗住所:埼玉県さいたま市北区奈良町51-4
電話番号:048-664-4949
営業時間:月~金 14:00~22:00
土・日 12:00~22:00
取扱商品:
TVゲーム、DVD・ブルーレイ、フィギュア、ホビー、プラモデル、エアガン、PCゲーム、成人コミック、新刊雑誌、新刊コミック、成人向DVD、ジョークグッズ他
最新記事 by ゼスト大宮宮原店 (全て見る)
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。