真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王発売記念!恋姫シリーズ全作品を今一度振り返ってみた!
皆さんこんにちは。
GWが開けてもうすぐ梅雨の時期ですね!
そんな時は、エロゲーをプレイしまくりませんか?
特に、7月28日には、恋姫シリーズの新作「真恋姫無双 革命 蒼天の覇王」が出ます!
10周年ですってよ!月日が流れるのは早いものですね。
ということで、本日は、恋姫シリーズの魅力を語っちゃいます!
まだプレイしてない人はもちろん、プレイ済みな人も今一度振り返って再発見する意味でもご覧いただければと思います。
ではでは!
早速いきましょう~♪
- 知らない人のために!「恋姫†無双」シリーズとは?
- 恋姫シリーズ過去作品①「恋姫†無双~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~」
- 恋姫シリーズ過去作品②「真・恋姫†無双~乙女繚乱 三国志演義~」
- 恋姫シリーズ過去作品③「真・恋姫†無双~萌将伝~」
- 恋姫シリーズ過去作品④「真・恋姫†英雄譚123+PLUS」
- そして革命へ!最新作「真・恋姫†夢想-革命-蒼天の覇王-」が生まれた理由
- 私的オススメキャラ
- まとめ
知らない人のために!「恋姫†無双」シリーズとは?
三国志の世界を舞台としたアドベンチャーゲームです。
でも!
登場武将は全て女性キャラとして登場しちゃいます!
この時点で買いじゃありません?
私、即決で買いましたよ。
恋姫シリーズは今のところ、5作品展開しております。
詳しくは後述しちゃいます~。
キャラクターの名前についてもゲーム独自の設定として、『真名(まな)』という、姓・名・字以外の名を持っています。
本名みたいなものですかね。
初対面で真名を呼ぶと殺されちゃっても仕方ないと言われてます。
恐ろしい…。
ゲームの流れとしては通常パート、戦闘パート、キャラとの親交を深めるイベントパートの3つになってます。
戦闘パートはちょっとしたシュミレーション形式ですね。
陣形は結構重要です。
さらにはターン重ねると、選んだ武将や軍師の必殺技が使えちゃいます。
もし負けると即ゲームオーバーとなりますが。
再戦可能です。
再戦選ぶと自軍の兵力数が増えてるのでちょっと楽になります!
でも、ここは再戦しないでほしい!
恋姫シリーズ過去作品①「恋姫†無双~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~」
それではココから、今まで発売してきた恋姫シリーズ5作品分を紹介していきます。
まずは2007年に発売したこの作品。
これが初代恋姫無双となるわけです。
ルートは1つしかありません。
主人公が異世界に飛ばされそこで出会った蜀勢力のメンバーと三国統一を目指す感じです。
またこの作品には劉備が居ないので、主人公が劉備の立ち位置みたいなものでしょうか。
通常パートを勧めていくと自然と呉そして魏とぶつかることになります。
その戦闘に勝利すると、呉と魏の陣営から数人だけヒロインとしてイベントパートで選べるようになります。
そう、全員ではありません!!
ほんの数人だけです。
個別エンディングは3人のみで、3種類のエンディングを見ると真のエンディングが見れちゃいますよ~。
恋姫シリーズ過去作品②「真・恋姫†無双~乙女繚乱 三国志演義~」
2008年に発売した恋姫シリーズ2作目!
前作と大きく違う点は、強制的に蜀勢力ではなく、真恋姫では最初から魏、呉、蜀のいずれかの勢力に所属するかを選択できます!
さらには前作では登場しなかった蜀の主君、劉備も登場でっす。
前作とはシナリオが大幅に違ってるので楽しめますよ♪
この作品では、イベントパートの選べる回数に上限があるため、全てのヒロインを攻略したいのならセーブ&ロードの繰り返しになります。
さらに、2人1セットや3人1セットなんですよ。
もちろん1人のみもあります。
3勢力のエンディングを見ると…そのあと新しい勢力が選択できるようになります。
ここまではやっぱりプレイして見て欲しいです。
個人的にこの作品は泣きました。
勢力によって全くエンディング等が異なるので…。
1つの勢力がめちゃめちゃシナリオ長いのですが3つあるのと、総ヒロイン数がものすごく多いのでながく遊べる作品となりました♪
恋姫シリーズ過去作品③「真・恋姫†無双~萌将伝~」
2010年に発売したこの作品は所謂、ファンディスクとなります。
アニメ版や小説版などの内容を含んだ物語となっています。
パロディー要素も豊富ですね。
シナリオとしてはヒロインごとのイベントを進めるショートストーリー集となっています。
メインとなるストーリーはないのです。
さらには、一部キャラのHシーンがないです。
ここは注意!
シリーズ通して人気キャラなのに残念だなぁ。
各勢力の垣根を越えた掛け合いもあり見ていて楽しい。
過去作で目立たなかったキャラにもスポットを当てているので人気なかったキャラもこの作品で人気キャラに?!
恋姫や真恋姫とはまた違った物語を楽しめる作品ですね。
恋姫シリーズ過去作品④「真・恋姫†英雄譚123+PLUS」
これまでの『恋姫†夢想』作品に登場したヒロイン達を中心に、新ヒロインも交えた、新たな外史『真・恋姫†英雄譚』シリーズです。
蜀・魏・呉の三国間で和平が成立し、その象徴的な存在となった主人公が定期的に三国を巡回しつつ、残された諸問題を解決したり、各ヒロインたちと甘く濃厚な愛を育んだりしてゆく物語なのです。
もともとはダウンロード版での販売となりましたが、新たなシナリオを加え全部で12のエピソードを収録してパッケージ版での登場ッ!
グラフィックを一新。
立ち絵や背景なとがめちゃくちゃ綺麗になってました!
笑いあり、ポロリあり、イチャラブあり!
恋姫たちとの新たな外史を楽しんでください!
個人的には呉勢力のエピソードが好きですね。
大人たちの武将!やっぱムチムチが良いですわ。
そして革命へ!最新作「真・恋姫†夢想-革命-蒼天の覇王-」が生まれた理由
2017年で恋姫シリーズは10周年目に突入しました。
PCゲームが発売され、アニメが放送され、さらにはコミックも多数発売しましたね。
さらに恋姫の世界を広めたい。
恋姫達の物語を深めたい。
これからも恋姫夢想を愛して欲しい。
そんな想いから生まれたのです。
第一弾の今作では、曹操が率いる、魏勢力の物語となります。
曹操と共に覇道の先へ!
更に深まる三国の物語。
そして新しく24名の乙女武将が追加され、総勢で何と73名が登場しちゃいます!
新たな戦闘パートも搭載するとのこと…!
これは熱い!
私はもう予約しましたよ~。
早く発売しないかな~。
とあるビックタイトルと発売日が近いけど、こっちをプレイするんだい!
続報を待ちましょう~♪
私のオススメ乙女武将
この可愛い赤髪の乙女武将が誰だか分かりますか?
そうです。
呂布です。
真名は恋(れん)ですね。
この娘を見てなかったら私は恋姫という作品を知ることはなかったなと今でも思っています。
この娘はほんと、可愛くてカッコイイんですよ~!
性格としては普段はおっとりしてて口数も少ないです。
でも戦闘では呂布とあって一騎当千ですね。
赤兎は出てきませんが、愛犬のセキトは出てきます!
初代の恋姫から登場してます。
攻略も出来ます!!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
プレイしてない人には魅力を、プレイした人にはおさらいという形で今回、恋姫シリーズのことを書かせていただきました。
各キャラの個性もものすごく強いのでまじで楽しめます。
女体化大好きな人は1作品でもプレイしてもらえたらいいかなと思います。
劉備と共に正義のために生きるのか。
曹操と共に覇道を歩むのか。
孫策と共に乱世を駆け抜けるのか。
まずは革命シリーズ第一弾、魏編を楽しみに待ちましょう。
ゼスト大宮宮原店
埼玉の中心でアソビを提供するオトナの秘密基地です♪
フィギュア、おもちゃ、プラモデル、エアガン、ゲーム、DVD、大人のDVDの買取・販売を行っております。ジョークグッツも取り扱ってますよ☆
深夜1時まで営業しておりますので、遅くなってしまった買い物もゼストにお任せあれ!!
ぜひぜひご来店下さい!!
【ゼスト大宮宮原店】
店舗住所:埼玉県さいたま市北区奈良町51-4
電話番号:048-664-4949
営業時間:月~金 14:00~22:00
土・日 12:00~22:00
取扱商品:
TVゲーム、DVD・ブルーレイ、フィギュア、ホビー、プラモデル、エアガン、PCゲーム、成人コミック、新刊雑誌、新刊コミック、成人向DVD、ジョークグッズ他
最新記事 by ゼスト大宮宮原店 (全て見る)
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。