thumb

劇場版を見る前に予習!艦これってどんな作品?見どころを教えます!

皆様、ご機嫌よう!

最近、内も外も病み気味なアニメ・ゲーム担当です。
みんな!オラに元気を分けてくれ!
え?やだ?そりゃそうですよね~。それじゃあ、山吹色のお菓子でいいですよ!
ぐへへ・・・

とまあ、恒例のくだらない話しは終わりにしまして、本題に戻りマース!

今週末、11月26日に「劇場版 艦これ」が公開となります!
今回はそれに合わせて、そもそも「艦これ」とは何ぞやという方に簡単なご紹介をしたいと思います。

 

目次

  • そもそも「艦これ」って何?
  • 「艦これ」はどこが魅力?
  • アニメ版「艦これ」のストーリーはオリジナル!
  • 「劇場版 艦これ」も「吹雪」が主人公!
  • まとめ

 

そもそも「艦これ」って何?

正式名称は「艦隊これくしょん~艦これ~」。
角川ゲームス開発・運営、DMM.comより提供されている艦隊育成シミュレーションゲームです。

「艦これ」は成人向けのゲームではありませんが、規約により18歳未満の方は「艦これ」を含め「DMMオンラインゲーム」を利用できませんので、そこはご注意ください。

 

概要

FlashによるPCブラウザゲームであり、基本プレイ料金無料(アイテム課金制)。
2013年4月23日より正式サービスが開始されました。
2016年6月10日からは、ブラウザ版とデータが同期するAndroid版もリリースもされています。

プレイヤーは「提督」となり、第二次世界大戦期に活躍した諸国の海軍の艦艇を擬人化した「艦娘(かんむす)」 を収集・育成・強化し、編成した艦隊で任務を達成していきます。

ゲームシステムは、カードゲームとシミュレーションゲームを合わせた様なものになっています。
遠征や任務達成などによって収集・備蓄した資源を、育成・強化・海域突破といった行動へ還元していく部分に比重を置いたゲーム設計となっています。
また、戦闘や建造・開発などの結果は、基本的に運任せになっているので、いくらリアルマネーがあっても厳しい様です。
課金アイテムとされている物も、ゲームのプレイ中に入手可能なアイテムがほとんどであり、無課金で入手不可能なアイテムは建造・入渠用のドックの開放キー、艦娘&装備保有枠の拡張のみの様です。

舞台は「現代日本風の異世界」であると思われ、世界中の海域に出没する正体不明の敵 「深海棲艦」 を、艦娘たちを派遣して撃破していくことになります。
ストーリーモードは無く、艦娘という存在の詳細や深海棲艦の正体、目的など、詳しい世界観は未だ語られていません。

 

「艦これ」はどこが魅力?

「艦これ」の魅力をまとめてみましょう。
①キャラがかわいい。
②ほぼ無課金でプレイできる。
③運営の対応が早く、快適にゲームを続けられる。
④ブラウザゲームの枠を超えた綺麗な映像と音声が楽しめる。
⑤二次創作がかなり豊富である。
⑥多数のメディア展開をしているので、今後色々な展開を期待できる。
といった所でしょうか。

 

アニメ版「艦これ」のストーリーはオリジナル!

前述しましたブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」を原作としたアニメ作品です。

2015年1月7日よりTOKYO MX、KBS京都をはじめとした全国で全12話が放送され、その最終回にて、続編の制作決定が発表されました。
アニメ版のストーリーは、原作のゲームで明確に設定されていないこともあり、吹雪を主人公としたアニメオリジナルとなっています。

 

「劇場版 艦これ」も「吹雪」が主人公!

海を蹂躙する謎の敵「深海棲艦」。
在りし日の艦艇の魂を胸に抱き、その脅威に唯一対抗できる「艦娘」たち。
艦娘たちの拠点「鎮守府」の存亡をかけ双方が激突した「MI作戦」では特型駆逐艦「吹雪」の活躍もあり艦娘たちが勝利を収めたが、その激戦以降、彼女たちの戦いはますます熾烈なものとなっていた。
MI作戦の成功を足がかりに、鎮守府の戦力は南方の海域に進出。敵泊地の攻略を続け、その戦域を少しずつ拡大していた。
その中で新たな前線基地に集結し、次の作戦に備える艦娘たち。
戦いを経て成長し、そして新たな戦力も加わり続けて作戦に成功を収め意気上がる彼女たちだったが、目標とする海域に重大な異変が発生していることが判明する。
そこで艦娘たちを待ち受けるものとは――。

続編TVシリーズとは別に2016年11月26日に劇場版が公開されます。
今回の劇場版では、TVアニメと同じく特型駆逐艦の「吹雪」を主人公に、成長した艦娘たちと謎の敵“深海棲艦”たちとの新たな戦いが描かれます。

 

まとめ

簡単に「艦これ」のご紹介を致しましたが、いかがだったでしょうか。

今では、PSVITAでゲームが発売されたり、アーケード版が稼動したり、アニメ化になったり、その他にもコミック、フィギュア等色々な展開をしていますので、どこかしらで目にしている事があるかと思います。
もし、ご興味をお持ちになりましたら、お試しになってみてください。
たくさんの入口が用意されていますので。

それでは、今回はこの辺で失礼致します。

The following two tabs change content below.
ゼスト習志野店

ゼスト習志野店

ゼスト習志野店では「ゲーム」「美少女PCゲーム」「DVD/Blu-ray」「新刊コミック」「同人商材」「成年向けDVD/グッズ」など幅広く取り扱い!
特に美少女PCゲームや同人CDは地域最大クラスの品揃えとなっております!!
ゲームはファミコン・スーファミから最新のPS4やニンテンドースイッチまで、更にこの辺ではあまり無い「XBOX ONE」も取り扱っている他、ゲームや美少女PCゲームは、深夜販売も行っておりますので最新作をいち早くご購入いただけます!
お昼12時から深夜2時まで営業しておりますので、昼型・夜型どちらの方もご来店お待ちしております!
【ゼスト習志野店】
店舗住所:千葉県船橋市習志野台5-21-18
 国道296号沿い習志野自衛隊近く !
電話番号:047-456-6420
営業時間:月~金 14:00~24:00
土~日 12:00~25:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ