「アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝」発売前におさらい!アンチャーテッドシリーズってどんなゲームなの?
皆様、こんにちは、こんばんわ!
ゼスト習志野店、ゲーム担当スタッフでございます。
ゴールデンウイークも半ばですが、いかがお過ごしでしょうか。
暦通りのお休みの方が多いかと思われますが、それでも私にとっては羨ま~です!
とりあえずそんな愚痴は置いといて、来週5/10は、ついにアンチャーテッドシリーズ最新作、アンチャーテッド『海賊王と最後の秘宝』が発売になります!
なので今回は、アンチャーテッドシリーズの簡単なご紹介と最新作の魅力をお伝えできればと思います!
- アンチャーテッドとはどんなゲームか
- 第1作「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」(2007年発売)
- 第2作「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」(2009年発売)
- 第3作「アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス」(2011年発売)
- エピソード0「アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-」(2011年発売)
- 第4作「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」
- まとめ
アンチャーテッドとはどんなゲームか
アンチャーテッドシリーズは、海洋冒険家「フランシス・ドレイク」の子孫を自負するプロのトレジャーハンター「ネイサン・ドレイク」(愛称:ネイト)の冒険を描いたアクションアドベンチャーシリーズです。
世界を股に掛けた大冒険に繰り出し、財宝を巡って様々な悪の組織と対決しながら、歴史や秘宝、伝説の古代都市の謎を解明してゆくというゲームです。
アンチャーテッドシリーズは、「考古学アクションアドベンチャー」に分類され、三人称視点のTPSスタイルの操作系を採用しています。
第1作では、TPS要素が色濃いゲーム性でしたが、第2作からはメタルギア的なステルスアクション要素も強く盛り込まれています。
また、ダイナミックな破壊演出も強化されています。まあ、「トゥームレイダー」と「メタルギア」、「インディー・ジョーンズ」が融合したみたいなものですかね。
個人的には、これだけ集めれば面白くないわけがないって感じですけどね。
第1作「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」(2007年発売)
フランシス・ドレイクの残した手帳を手に入れた主人公ネイトが、ジャングルや遺跡、古城を舞台に伝説の財宝「エル・ドラド」を求める冒険を描きます。
銃撃戦や格闘などのアクション要素が強めです。
第2作「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」(2009年発売)
ネイトは仲間と一緒にマルコ・ポーロの消えた船団が鍵を握っていた「チンターマニ石」を求めて冒険に出ます。
物語はトルコ、ネパール、チベットなどの地域が舞台です。三角関係勃発。
ステルスアクション要素が強くなっています。
第3作「アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス」(2011年発売)
ネイトは相棒サリーとともに、アラビアのローレンスもが求めていたとされる幻の古代都市「砂漠のアトランティス」を探しに世界中を飛び回ります。
古代都市に隠された秘密を解明するうちにネイトは、歴史の闇に潜んできた秘密結社と対峙する事に。
物語はロンドン、シリア、イエメン、ルブアルハリ砂漠などの地域が舞台です。
エピソード0「アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-」(2011年発売)
シリーズ初となる携帯ゲーム機専用の作品。
時系列は第1作目(エル・ドラドの秘宝)のストーリーの前という設定で、ネイトがプロのトレジャーハンターへと成長する冒険が描かれます。
物語は中央アメリカ、かつて多くのコンキスタドールたちが実在すると信じていた伝説の黄金都市「シボラ」を舞台に探検します。
PSVitaのフロントタッチパネルと背面タッチパッド、ジャイロセンサーなどの新機能を活用しています。
第4作「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」
第3作「アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス」の後、長年のパートナーであったエレナと結婚してトレジャーハンターを引退していた主人公・ネイトだったが、死んだはずの兄サムと再会をします。
そのサムと共に、伝説の都市リバタリアや、海賊王ヘンリー・エイヴリーの財宝が秘める謎を求め、再び世界一周の旅に出ます。
本作はこれまでのシリーズとは違い、ステージ中に分岐ルートを複数存在させることにより攻略方法が増加したり、主人公も鉤縄のようなロープやクライミング時などに現地調達したクギを使うなどといった新要素が存在します。
海外での評価がすごーく高く、とても期待の持てる作品になっている様です。
まとめ
ざっとではありますが、シリーズの紹介をさせていただきました。
「4」をプレイする前に、もう一度、第1作から第3作までを復習したい人や、最初からシリーズを通してプレイしてみたいという人は、2015年10月に発売された「アンチャーテッド コレクション」がオススメです。
この「アンチャーテッド コレクション」は、元々PS3専用で提供されていた第1作から第3作までの作品を1本のソフトにまとめつつ、PS4用にリマスター/リメイクした作品です。
PS4のスペックを活用し、フルHD(1920×1080ピクセル)解像度のフレームレート60fpsを実現しました。
より美しく、滑らかなグラフィックで冒険を堪能できます。しかし、外伝の「地図なき冒険の始まり」は「アンチャーテッド コレクション」には含まれていないので、こちらを楽しみたい人はPSVitaでプレイする必要がありますので、ご注意を!
来週5/10になる「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」は、グラフィックはめちゃくちゃ綺麗で、自由度もかなり上がっています!
これは、一度自分の目で見ていただいた方がいいかもしれません!
「インディー・ジョーンズ」「ハムナプトラ」「トゥームレイダー」のような映画が好きな人はかなりハマれると思います。
もちろんアクションアドベンチャーが好きな方にもかなりオススメです!
ゼスト習志野店では、特設コーナーにて展開中ですので、一度遊びに来てください!
皆様のご購入、お待ちしております・・・
それでは、今回はここらで失礼します!スタッフOでした~(^_^)/~
ゼスト習志野店
特に美少女PCゲームや同人CDは地域最大クラスの品揃えとなっております!!
ゲームはファミコン・スーファミから最新のPS4やニンテンドースイッチまで、更にこの辺ではあまり無い「XBOX ONE」も取り扱っている他、ゲームや美少女PCゲームは、深夜販売も行っておりますので最新作をいち早くご購入いただけます!
お昼12時から深夜2時まで営業しておりますので、昼型・夜型どちらの方もご来店お待ちしております!
【ゼスト習志野店】
店舗住所:千葉県船橋市習志野台5-21-18
国道296号沿い習志野自衛隊近く !
電話番号:047-456-6420
営業時間:月~金 14:00~24:00
土~日 12:00~25:00
最新記事 by ゼスト習志野店 (全て見る)
- 買取UP(10%)キャンペーン実施中 - 2020年10月21日
- クリスマス直前!ゆずソフト新作は12月20日発売予定! - 2019年11月20日
- 10月発売ゲームのご紹介! - 2019年10月22日

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。