起動出来ない!セーブデータが消える!レトロゲームで不具合が出る原因と対処法
みなさま、こんばんは。
レトロゲームが大好きな者です。
ファミコンに代表されるようなレトロゲームが復刻されることも多い昨今。
昔遊んでいた人にとっては懐かしすぎて、また買い直しちゃった!なんてことも多いのではないでしょうか?
しかし、当時では最新だったファミコン本体やカセットたちも、今では修理対応期間がとっくに過ぎてしまって、動かない!なんて不具合が起こったら自分でなんとかするしかありません。
そんな中特に多いのが「起動できない」「セーブデータが消えてしまう」の2点。
今回は、この2つの原因に関して、どうして起こるのか、対処方法はあるのか、ということをご紹介して行こうと思います。
特に、これから遊んでみようと思っている方にはおすすめしたい内容です。
- 「起動出来ない」が起こったら!→まず接触不良を疑うべし!
- 「セーブしたのにセーブデータが消えている」が起こったら!→カセットの内臓電池切れ!!
- 【おまけ】バッテリーバックアップ搭載ソフトの簡易見分け方
- まとめ
「起動出来ない」が起こったら!→まず接触不良を疑うべし!
レトロゲームの多くはファミコンに代表されるようなカートリッジ(カセット)タイプとなっています。
起動しない場合は、カセット端子と本体端子間の接触不良がほとんどの原因です。
カセットの一部に金属の露出部分(端子)があり、本体に差し込んで遊ぶ訳ですが、この金属部分が曲者。
経年劣化により、腐食・劣化が進んで、接触不良を起こす場合があります。
端子は金属で出来ている為、空気に触れれば、酸化してしまいます。
真空保存でもしない限り、防げません。
「起動出来ない」時に試したい対処法
この手の接触不良が起きた場合は、端子部分をキレイにすると良いです。
端子を綿棒や柔らかい布等を使い、アルコール類で清掃すると不純物が取れ、接触不良が直ったりします。
「セーブしたのにセーブデータが消えている」が起こったら!→カセットの内臓電池切れ!!
あの難しい局面が出来たぞー!セーブ!!!→あれ?保存出来てない・・・泣。
こんな悲しいことが一部のカセットにありますが、これはカセットの中に入っている内蔵電池が電池切れを起こしているから。
電池切れになると、実はセーブが出来ないのです。
現在、USBメモリーやSDカードといったフラッシュメモリーの登場により、電気的なデータの保存が容易にできますが、当時は、その技術が無かった為、電池を使用することでデータを記憶していました。
この電池を使用したデータ記録方法を、バッテリーバックアップと呼んでいるのですが、一部のレトロゲームカセットもこの手法が取られています。
「電池」というだけあって、なんとなく想像付くかもしれませんが、寿命が存在しますので、寿命が来て切れることがあります。
なので、ゲーム上でセーブする行為は出来ても、電源を切ってもう一度遊ぼうとすると、電池切れなのでセーブされておらず、セーブデータが残っていない!といったことが起こってしまうのです。
「セーブしたのにセーブデータが消えている」時に試したい対処法
対処法は電池を交換することしかありません。
現在、任天堂は電池交換サービスを行っていない為、自分で交換するか、電池交換サービスの業者を利用するかの選択になります。
自分でカセットを開けようとすると、確実に傷が付いたり、ツメが折れたりしますので、自己責任で交換しましょう。
【おまけ】バッテリーバックアップ搭載ソフトの簡易見分け方
レトロゲームカセットは、全てがこの電池を使用したデータ記録方法(バッテリーバックアップ)の方式を取っているわけではありません。
あくまで、バッテリーバックアップによるセーブ機能が搭載されたソフトが対象となります。
そこで、ファミコンの場合になりますが、裏面に貼られているシールで見分けが付きますので、見分け方をご紹介します。
バッテリーバックアップ搭載ソフトの場合
ラベルにバックアップカセットとその注意点が表記されています。
バッテリーバックアップ非搭載ソフトの場合
こちらはカセットの取り扱いのみ表記されています。
また、ラベルが無くても、パスワードを入力するソフトはバッテリーバックアップを搭載していない為、対象外です。
まとめ
いかがでしたか?
レトロゲームを買う前には、「起動しない」「セーブできない」が起きているかもしれないことを念頭に置く必要があります。
端子の接触不良が原因であれば容易に直せますが、内蔵電池の交換になってしまうと、初心者の方には敷居の高い為、紹介した対処法ですらあまりオススメできません。
なので、あらかじめバッテリーバックアップ非搭載ソフトをお選びいただくことを推奨します。
ゼスト習志野店には、このあたりの内容について、詳しく説明できるスタッフがいますので、当店にお越しの際は、お気軽にお問い合わせください。
しかも!
レトロゲームの取り扱いを強化しており、特にファミコンとスーパーファミコンの品揃えは群を抜いています。
ぜひぜひ、みなさまのご来店お待ちしております。
ゼスト習志野店
特に美少女PCゲームや同人CDは地域最大クラスの品揃えとなっております!!
ゲームはファミコン・スーファミから最新のPS4やニンテンドースイッチまで、更にこの辺ではあまり無い「XBOX ONE」も取り扱っている他、ゲームや美少女PCゲームは、深夜販売も行っておりますので最新作をいち早くご購入いただけます!
お昼12時から深夜2時まで営業しておりますので、昼型・夜型どちらの方もご来店お待ちしております!
【ゼスト習志野店】
店舗住所:千葉県船橋市習志野台5-21-18
国道296号沿い習志野自衛隊近く !
電話番号:047-456-6420
営業時間:月~金 14:00~24:00
土~日 12:00~25:00
最新記事 by ゼスト習志野店 (全て見る)
- 買取UP(10%)キャンペーン実施中 - 2020年10月21日
- クリスマス直前!ゆずソフト新作は12月20日発売予定! - 2019年11月20日
- 10月発売ゲームのご紹介! - 2019年10月22日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
【販売員も検証済】実際に効果アリ!太鼓判な精力剤「すっぽん」
ゼスト木更津店