thumb

同人担当が好きな東方ProjectのVocalアレンジ曲|原曲:幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble編

どうもお久しぶりのブログ更新となります。
習志野店スタッフ斉藤です。

さて今回も私が個人的に好きな東方ボーカルアレンジを紹介致します。
今回は「幽霊楽団~Phantom Ensemble」のボーカルアレンジです。

 

目次

  • 原曲:幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble[東方妖々夢]
  • Melody!/いえろ~ぜぶら(あ~るの~と)[藤宮ゆき]
  • Phantom-Liberation /セブンスヘブンMAXION[SaRaSa/きこうでんみさ]
  • one-sided love /IOSYS[℃iel]
  • まとめ

 

原曲:幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble[東方妖々夢]

東方Project第7弾「東方妖々夢 ~Perfect Cherry Blossom.」の4面ボス、プリズムリバー三姉妹のテーマ曲。

ピアノソロから始まり曲が進むにつれ徐々に楽器が加わってゆき、サビはヴァイオリン、トランペット、キーボードがそれぞれ自己主張する賑やか(騒がしい?)曲。
東方花映塚ではこの曲のアレンジ版が使用されています。

 

Melody!/いえろ~ぜぶら(あ~るの~と)[藤宮ゆき]

東方絢彩歌 ~Touch of Air~収録

歌詞がとても素晴らしく聴くと元気が出る曲です!
落ち込んでる時や辛い時に聴くと前向きになれます!
思わず1・2・3!と口ずさんでしまうかもしれません。

 

Phantom-Liberation /セブンスヘブンMAXION[SaRaSa/きこうでんみさ]

FormerFrontier収録

明るくアップテンポでノリが良いアレンジ。
ボーカルの歌声も可愛く、最初から最後まで引き込まれる曲です。

 

one-sided love /IOSYS[℃iel]

東方銀晶天獄収録

アルバム名は「とうほうクリスタライズドオーシャン」と読みます。

IOSYSといえば電波曲のイメージですがこれは電波ではなくガチ曲です!
カッコイイアレンジにどこか切ない歌詞。
まさにIOSYSの本気といったアレンジ曲です!

 

まとめ

とまぁ今回も、個人的に好きな東方ボーカルを紹介しました。

では今回はこの辺で!
スタッフ斉藤でした。

The following two tabs change content below.
斉藤達也

斉藤達也

ゼスト習志野店・同人担当(主に同人CD)の斉藤です。
東方Projectが大好きで毎日アレンジCDを聴いています!(好きなサークルはあ~るの~と)
原作ゲームの腕前はへたれイージーシューターですが…
東方以外だとアトラスのゲームやスパロボ等が好きでプレイしています!!
ブログでは基本的には東方のアレンジCDをメインに紹介して参ります。
【ゼスト習志野店】
店舗住所:千葉県船橋市習志野台5-21-18
 国道296号沿い習志野自衛隊近く
電話番号:047-456-6420
営業時間:月~木 14:00~26:00
金~日 12:00~26:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ