title

知ってると便利!スマートに!スムーズに商品の問い合わせをする方法

こんにちわ!
ゼスト西巣鴨店の店長です!

商品を探しているとき、売りたい物や買いたい物があるとき、実際にお店に行って商品を探したり、売りたい物を持っていって査定してもらうことって以外と面倒ですよね。
それがゲーム機本体とか重たい物ならなおさらです。

こういった時、「電話で商品があるか・買ってくれる価格はいくらか教えてくれたら楽だけど、いざ電話したけど何から話せばいいか?」って思いませんか?
慣れてないと言葉がでないですよね。

お店の人に調べてもらうとき、あらかじめ必要な情報を事前に調べておけば、問い合わせがスムーズになるので、ご紹介いたします。

 

目次

  • お店が知りたいのは実はコレ!「機種」「種類」「タイトル」
  • 通常番・限定版・品番なども伝えるとスムーズ!「種類」について
  • 有り無しで大きく価格が変わる!「状態」と「内容物」
  • 上級編!「JANコード」「品番」「発売日」を知っていると超スムーズに知りたいことが分かります!
  • 最後に…

 

お店が知りたいのは実はコレ!「機種」「種類」「タイトル」

機種/種類」と「タイトル(商品名)」は、お店側で調べるとき、実はまずお店の人が知りたい情報なのです。

商品を調べる時は、パソコンに商品名を入力し検索します。
その時に機種や種類を一緒に検索すると調べる範囲が狭まりますので、調べるのがスムーズになります。
この辺はインターネットとまったく同じ!

たとえば、最近発売されたニンテンドースイッチのゼルダの伝説のソフトでいうと、

  • 機種/種類:ニンテンドースイッチ
  • 商品名:ゼルダの伝説

といった具合です。

これを商品名「ゼルダの伝説」だけで検索すると・・・

【ゼルダの伝説】という商品名で登録されている商品が全部表示されます!

ゲームソフトは新しいものから古いものまで、もちろんマンガやグッズ、フィギュア、CDなどなど各種ありますので、『○○(機種)の○○(商品名)』と伝えていただくと、とてもスムーズに調べられます。

もちろん最近発売されたゼルダの伝説も、ニンテンドースイッチとWiiUの2機種で発売されていますので、スマートに問い合わせするには必ず【機種】も伝えましょう。

 

通常番・限定版・品番なども伝えるとスムーズ!「種類」について

種類」とは、その商品をさらに細かく分けるものです。

たとえばゲームソフトなどで説明すると通常版とか限定版です。
ゲーム機本体とかですと、【モデル(種類)】とも言います。
もっとも売れ筋のプレイステーション4では、初期の1000型、2番目に発売された1200型、最新のスリムな形状の2000型、そしてPRO型と4種類にあわせて本体内部のHDDの容量(500GBか1TB)もありますので様々です。

ですのでプレイステーション4の本体でいうと

  • 商品名:プレイステーション4本体
  • 種類:スリム型の500GB※機種は商品名と同じなので伝えなくてもOKです。

となります。

基本的にこの【機種/種類】【商品名】を教えていただけたら、簡単にスマートにお問い合わせができます!

 

有り無しで大きく価格が変わる!「状態」と「内容物」

状態と内容物とは、キズや汚れ、箱があるか無いか?付属品は揃っているか?という情報です。
新品でしたら基本はキレイな物ですが、中古品はキズがついていたり、汚れていたり、付属品が無かったり様々ですので、状態によって価格が変わります。

ですのであらかじめ

  • 箱はあるか?
  • 説明書はあるか?
  • 汚れの具合は?
  • 付属品は揃っているか?

をお調べいただけますと、よりいっそうスムーズにお答えすることが出来ます。

 

J上級編!「JANコード」「品番」「発売日」を知っていると超スムーズに知りたいことが分かります!

JANコード/品番/発売日」での問い合わせは、かなり上級者向けになります。

まず、「JANコード」とは、いわゆるバーコードのことです。
こんなの⇒

そして、「品番」とは、CDやDVDの背表紙の下のほうに印刷されている番号のことです。
こんなの⇒

さいごに、「発売日」は、そのままですね。
商品の発売日です。

どういう商品の場合にJANコード品番発売日で問い合わせを行うかというと、CDやDVDなどの音楽映像作品に多いです。

たとえば最近発売されたばかりのシンゴジラの作品でいうとDVDで1種類、Blu-rayで3種類発売されております。

機種/種類とタイトルで説明したように分けると
 商品名:シンゴジラ
 機種
 ①:DVD
 ②:Blu-ray
 種類
 ①:DVD2枚組
 ②:Blu-ray2枚組
 ③:Blu-ray特別3枚組
 ④:Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組

これでは問い合わせするとき、伝える側も聞く側も予備知識が無いと話が通じませんよね。
こういう場合により分かりやすく伝える方法が、【JANコード】【品番】です。

シンゴジラの種類にJANコード/品番/種類をあわせるとこんな感じになります。

  • JANコード「4988104105089」:品番「TDVD-27005」:種類「DVD2枚組」
  • JANコード「4988104105042」:品番「TBRD-27004」:種類「Blu-ray2枚組」
  • JANコード「4988104105035」:品番「TBRD-27003」:種類「Blu-ray特別3枚組」
  • JANコード「4988104105028」:品番「TBRD-27002」:種類「Blu-ray特別版4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組」

これでしたら伝える内容も少なく完結に済み、お店側も何のことか分かっていますのですぐに調べることが出来ます。

また【発売日】は、これから発売されるから発売日は知っているんだけどタイトルとかがあやふやなんだよな~?
って時には発売日を伝えていただけるとよりありがたいです。

 

最後に…

どんな商品でもそうですが、伝える商品名が間違っていたり、商品名が長い商品だとお調べ出来ないことがあります。

『炎の○○』という商品名の場合、炎が【ほのお】か【ほのう】など一文字違うだけでも調べるのが困難になったりします。
また、『○○○○○○○○○○○○ドラゴン』という商品名の場合、なんとかドラゴンだけではお調べできません。

なので、問い合わせする際は事前にある程度の情報をまとめてしまいましょう!
そうすることで、伝える時にストレスなくスマートに伝わり、スムーズに知りたい情報をゲットすることが出来ます!

The following two tabs change content below.
ゼスト西巣鴨店

ゼスト西巣鴨店

ゼスト西巣鴨店は、テレビゲームの専門店です。
テレビゲームはプレイステーション3・4・vita、3DS、ニンテンドースイッチなどゲーム機もソフトも何でも高価買取!
懐かしのファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイなどのレトロゲームも沢山あります。
スタッフの知識に自信あり!
お客様とお話ししたくてウズウズしたスタッフが、ご来店を心よりお待ちしております♪
【ゼスト西巣鴨店】
店舗住所:東京都豊島区西巣鴨3-25-11 メトロエステート西巣鴨1F
電話番号:03-6903-4949
営業時間:11:00~21:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ