
美味しいバナナはいかが?「まゆしぃのバナナ」リキッドレビュー
皆様こんにちは。タバコ好きスタッフの竹内です。
VAPEでは普段、味薄めのメンソール強めリキッドをスパスパ吸っていますが、たまには味が濃い目のリキッドを吸いたくなります。
そこで気になったのは、「MKLab」さんの、「まゆしぃのバナナ」リキッドです。
かわいいパッケージが良いですね。
今まで試したバナナ味のリキッドは、どれも甘い濃厚な味がしてとっても美味しかったですが、今回もそうなのか、はたまたさっぱり系なのか・・・レビューしてみたいと思います。
- 「まゆしぃのバナナ」を出す、国産老舗リキッドメーカー「MKLab」とは?
- 嗅いでみた&舐めてみた
- 吸ってみた
- まとめ
「まゆしぃのバナナ」を出す、国産老舗リキッドメーカー「MKLab」とは
まず、リキッド紹介の前にMKLabさんについてご説明します。
MKLabさんは日本の老舗リキッドメーカーで、「MK VAPE」「KOI-KOI」「CRITICAL MIDNIGHT」などのシリーズをプロデュースされています。
KOI-KOIは特に有名ですね。
そして他メーカーとの一番の違いは、VAPEとは全く関係ない他業種との「コラボ作品リキッド」を出している事です。
ゲームとのコラボは、「STEINS;GATE」や「World of Tanks」などを。
アニメですと、『奴隷区 The Animation』とのコラボを。
さらにはあの【サンリオ】のイベントに参加していたりと、「VAPE関係ないじゃん!」って思いますが、国内でこんなにVAPEを色々普及しているメーカーさんは自分は知らないです・・・。
なので応援の意味も込めて、ここのメーカーさんの商品は良くお客様にご紹介しています。
もちろんリキッドの味も美味しいです。
国産のリキッドは大体が薄めの味が多いですのですが、MKLabさんの商品はどれも濃厚な味で、吸い応えが抜群。
基本は甘々なリキッドですが、この甘々味にハマって当店でもリピーターが多い商品です。
特にKOI-KOIの月見(コーヒー&チョコレート&バニラ味)はリピート率が高いです。
甘いリキッドがお好きで、まだ吸った事の無い方は是非お試しください。
嗅いでみた&舐めてみた
はい、恒例のヤツです。
まずは香りを・・・くんくん。
ふぁ~~。
バナナの甘い香りがすっごいします。
ただ、リアルバナナよりかは濃いバナナジュースの様な香りですね。
パッケージにも、「ジューシーゲルバナナンバーワン味」と書いてありますので、あえてこの感じに作成されたのかと思います。
次、舐めます・・・ぺろぺろ。
バナナ味が口いっぱい広がります。
このまま舐めてても良い程美味しいです。
甘さもけっこう濃いけど、くどく無くフルーツっぽい爽やかな甘さを感じます。
吸ってみた
では吸ってみます。
すーーーー、ぷはーーーー。
!!
これは・・・お祭りで売っているチョコバナナを連想します
。そんな味です。
バナナの甘さ+チョコのような甘さが足された、けど後味はバナナのさっぱり感がある、そんな味です。
かんたんに言うと、「バナナ甘ーい、けど後味は割とすっきり」という感じかと。
味が濃いので吸い応えもあります。
けど後味がすっきりだと何回でも吸えちゃうので、常煙でも行けそうですね。
まとめ
今回は「MKLab」さんの「まゆしぃのバナナ」をレビューしてみました。
かわいいパッケージですが、中身はMKLabさん渾身の商品でした。
バナナ味、甘い味がお好きな方は是非オススメします。
もちろん当店でも販売中です!いつでもご来店をお待ちしております。
また次回も、VAPEをご利用頂いている方、もしくはVAPEに興味ある方に魅力的なお話が出来る様、精進致します。
本日はご覧頂きありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。
ゼスト西巣鴨店
テレビゲームはプレイステーション3・4・vita、3DS、ニンテンドースイッチなどゲーム機もソフトも何でも高価買取!
懐かしのファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイなどのレトロゲームも沢山あります。
スタッフの知識に自信あり!
お客様とお話ししたくてウズウズしたスタッフが、ご来店を心よりお待ちしております♪
【ゼスト西巣鴨店】
店舗住所:東京都豊島区西巣鴨3-25-11 メトロエステート西巣鴨1F
電話番号:03-6903-4949
営業時間:11:00~21:00
最新記事 by ゼスト西巣鴨店 (全て見る)
- ゲーム担当がおすすめする10月ゲームタイトル3選! - 2018年9月17日
- ニンテンドースイッチオンラインが9月から有料化!何が変わるか調べてみた! - 2018年9月3日
- 猛暑を吹っ飛ばせ!「BI-SO Coolant!ORIGINALペンギン」リキッドレビュー - 2018年8月28日

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。