thumb

初心者必見!BB弾の重さと種類の違い

こんにちは。
寒さも緩んできて、そろそろアウトドアの季節がやってきますね!
エアガンを使用するサバイバルゲーム、通称【サバゲー】が人気を呼んでいます!
最近では若い女性の方にも人気が出てきているとか!!

そんなサバゲー。
始めてみると、どのBB弾を選んだら良いか分かりづらいですよね?
とりあえず適当に選んで使っている方もいるのではないでしょうか。

今回はサバゲーには欠かせないBB弾の重さの違い、種類の説明をさせていただきます!

 

目次

  • BB弾 0.2gと0.25gの違い
  • バイオ弾、セミバイオ弾って何?
  • BB弾を扱う時の注意点
  • まとめ

 

BB弾 0.2gと0.25gの違い

まず最初に。

18歳以上対象のエアガンで使用されているBB弾の重さの主流は、「0.2g」です。
その後サバゲーに慣れてきたら使うと良い、とされているのが0.25gです。

なぜ、そんな微々たる違いで・・・と思いますよね。
(BB弾だけに。←)
その0.05gでどんな違いがあるか比べてみましょう!

 

0.2gは初心者向け!

0.2

基本的に電動ガンは0.2gに合わせて作られています。
なので、新品のエアガンに付属しているBB弾は0.2gです。
命中性能、飛距離、初速など全ての基準が普通、標準とお考えください!

BB弾には、重さ調節の為に空気が入っていて空洞があり、その空洞が必ずしも中心ではないと言われています。
その為、弾道がブレやすくなります。
そのほんの少しのズレで狙いが定まらないことも・・・。

初速は早く減速も早くします。
重さが無い分、物の抵抗には少し弱いんですね。

 

0.25gは慣れてきた方向け!

0.2gのBB弾とは違って、空気が入っていないので均一になっています。

なので弾道はブレにくいと言われています。
風の抵抗も受けにくくなります。
葉っぱなどの障害物は突破しやすくなります。
直進安定感が上がり命中精度も増します。

0.25gのBB弾は反れにくいBB弾!ってところですかね。

でも当たると少し痛いという問題点があるみたいですね・・・。
女性には向けにくい・・・。

 

フィールドが指定する場合も!?バイオ弾とセミバイオ弾の違い

BB弾には、重さのほかに種類も違いがあります。
代表的なものが【バイオ弾とセミバイオ弾】。
最近ではほとんどのフィールドで「バイオ弾」、「セミバイオ弾」の使用が義務付けられてきています。

また、バイオ弾、セミバイオ弾は昔、命中率がが悪いと言われていましたが、最近では商品開発が進み?命中の精度が高いバイオ弾も出てきているようです。

それでは、その違いを解説したいと思います!

 

バイオ弾は自然に優しい弾!!

数年かけて土に還ることができるBB弾です。

太陽光やバクテリアの働きによって時間をかけて土に還る優れもの!
生分解性(環境に悪影響を与えず、分解されるプラスチック)で出来ていて環境に優しいです。

なので屋外フィールドで行うときは、なるべくバイオ弾を使ってほしいものですね。

 

セミバイオ弾は「いつかは」土に還る弾!!

自然分解できる素材とできない素材を組み合わせて作られています。
経年自壊を起こしやすいだけの合成樹脂で出来てます。

もちろんバイオ弾よりは劣っています。
素材にプラスチックを使っていないけど分解されるのにすごく時間がかかります。
なのでセミバイオ弾を使うなら屋内フィールドですね。

 

BB弾を扱う時の注意点

先程説明した通り、生分解性(環境に悪影響を与えない、分解されるプラスチック)で出来ています。
下手にほっとくと土に返ってしまいますので、開封したらなるべく早く使い切ってください!

もう一つ気を付ける点は、直射日光です。
直射日光・・・言うまでもありませんね。
これから暑くなりますし保存には気を付けてください!

またBB弾全般に言える事ですが、傷んでしまったBB弾は使用しないでください!!
エアガンの故障や破損に繋がってしまいます。
大きさが変わってしまいつまりの原因、BB弾の表面に傷が出来ていると真っすぐ飛ばないし内部を傷つけてしまったり・・・。
一度使ったBB弾を使用しないのとほぼ同じ理由ですね。

 

まとめ

バイオ弾とセミバイオ弾の違い、いかがでしたか。

0.2g、0.25g以外にも、10才以上対象のエアガンに使用されていることの多い0.12gや0.28g、0.3g・・・と重さ一つにしても種類がたくさんあります。
今回はご紹介できませんでしたが、ナイトゲームに使用する発光(蓄光)BB弾もありますね。

BB弾には様々な種類がありますが、場所・状況に合わせて変えてみるのも一つの手なのかもしれません。

エアガンをカスタムするよりBB弾を変えるだけで変わる、とも言われています。
みなさんもご自身のスキル・エアガンに合うBB弾を探してみてはいかがでしょうか?

The following two tabs change content below.
ゼスト所沢店

ゼスト所沢店

ゼスト所沢店は、埼玉県所沢市牛沼にあるショップです!
1階ラインナップ
①ゲーム(PS5,PS4,PS3,PSVITA,ニンテンドースイッチ,3DS,DS,WiiU,XboxSeriesX/S,XboxOne,360,ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、PS1,2などのレトロなゲームまで充実!)
②フィギュア、キャラクターグッズ、1番くじ、おもちゃ。
③エアガン(専門ショップMilitary-Rex)
 エアガンの修理・メンテナンス、カスタムなども可能!
27mのシューティングレンジもあります。
④トレーディングカード(遊戯王、MTG、デュエルマスターズの新品中古を取り扱い)
また週末には各トレカ大会も開催していますのでぜひご参加ください。
2階ラインナップ
①アダルトDVD、コミック、グッズ、18禁PCゲームなど大人向けの商品
AV女優のイベントも定期的に開催します。興味のあるお客様はぜひイベントをチェックしてください。
【ゼスト所沢店】
店舗住所:埼玉県所沢市牛沼352-3
電話番号:04-2991-2260
営業時間:1階 日~木12:00~22:00、金・土12:00~24:00
2階 日~木12:00~24:00、金・土12:00~24:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ