【徹底解説】同じフィギュアでも状態で値段が違う理由
おはよーからこんばんはまで。
あなたの傍のゼストです!
今回はフィギュアの中古商品についてです。
「フィギュアの中古商品は、全く同じ商品でも値段にもばらつきがあるし、結局何がどう違うの?」というご質問をよく頂きます。
そこで今回は、同一商品でも値段のばらつきがどうして発生してしまうのか解説していきたいと思います。
- 同じフィギュアでも値段が違うのはなんで?
- 中古フィギュアは「状態」によって分類分けされている!
- 「開封済」フィギュアにも魅力あり!実物を手にとってから購入できます!
- まとめ
同じフィギュアでも値段が違うのはなんで?
同一商品でも値段のばらつきが発生してしまうのはズバリ!
商品の状態が違うから、その商品をお客様から買った時の買取金額が違う
からなのです。!
外箱が開いていたり、日に焼けていたり、フィギュアの内容物が一部無かったりと、中古のフィギュアはモノによってぜんぜん「状態」が違います。
その状態の良し悪しによってお売りいただいた商品ごとに買取価格が付き、それに応じて販売価格も付いているんです。
例えば、Giftから出ている「Fate/EXTRA セイバーエクストラ」。
2017年5月現在の値段となりますが、かたや6,000円、かたや4,500円と、ぜんぜん値段が違うものが店内に並んでいます。
各用語は後述しますが、未開封品が1番買取金額が高くなり、開封済中身未使用品>開封使用品>ジャンク品といった感じに値段が下がります。
なので金額もそれぞれ違います。
上記の写真のものは未開封品のものと開封済中身使用品(傷あり)の為、値段もかなり上下しています。
中古フィギュアは「状態」によって分類分けされている!
中古商品といってもいくつか分類され、大まかにこの4種類に分けられます。
- 未開封品
- 開封済中身未使用品
- 開封使用品
- ジャンク品
(もっと細かく分けられるのですが大まかに…
この分け方は、フィギュアや付属品・外箱の状態によって違いますので、具体的にどういうものか見ていきましょう。
未開封品は「箱から開けてないフィギュア」
「未開封品」は、購入してから箱を開けてもいないものです。
ほぼ新品といっても良いものです。
未開封品の場合に多い質問は、『なんで売った人は開けてもないの?』です。
理由としては以下のものが考えられます。
- コレクター用として買っておいたもの
- 注文してから届くまでの間にその商品に飽きてしまった
- 買って満足してしまった
最近多いのは②ですね。
バンダイ等の限定品は受注生産のものが多いので、発送までの期間が数ヶ月とかかります。
なので、その間に飽きてしまうパターンです。
発送時のまま売りに来られる方はかなりいらっしゃいます。
開封済中身未使用品は「箱から出した形跡があるけど内袋からは出してない・使用していないフィギュア」
お売りいただいた時点で、フィギュアを箱から出した形跡があれば、「開封品」となります。
一度開封すると、中身を使って無かったとしても開封済み商品になってしまうんです。
しかし、箱を開けたけど中身を使用していないものや、フィギュアでしたらブリスターケースから出していないもの、プラモデルだったら袋から出していない状態のものは、「開封済中身未使用品」と分類します。
なので中身未使用の場合は、箱の状態さえ気にしなければ、ほぼ新品の状態と変わらないです。
これがスタンダード!開封使用品は「箱から出したフィギュア」
1度でも飾るにしろ遊ぶにしろ、箱から出したものを言います。
一般的に中古商品は、この状態がスタンダードです。
他の方が1度は開封し、遊んでしまっているので、傷がある場合があります。
その為、状態を気にする方は必ず中身の確認をオススメします。
ジャンク品は「破損や欠品があるフィギュア」&「箱の無いフィギュア」
フィギュアのどこかが壊れてしまっていたり、パーツが足りなかった場合はジャンク品となります。
またフィギュアやプラモデルの場合、箱の有無で値段がだいぶ変わってくるので、箱が無いものもジャンク品にしています。
「開封済」フィギュアにも魅力あり!実物を手にとってから購入できます!
今までの説明を聞くと「未開封品」や「中身未使用品」に魅力を感じて、「開封済」の商品には価値が無さそうに感じますよね。
ですが、実際はそうではありません。
「開封済」にももちろん大きな魅力がございます。
開封済みの最大の魅力はなんと言っても、中身の確認ができる、という点です。
ネットショップの場合は、事前にレビューを見ても実際に手に出来るのは商品が届いてからになりますし、店頭で新品のフィギュアを購入しても、実物を手にとって見ることがは出来るのは、家に帰ってからです。
そして誰しも1度は経験があるはず・・・!
思ってたのと違う!!
コレジャナイ!!
ですが開封済みは違います!
気になった商品があった場合、スタッフに声をかけていただければ商品を開封し中身の確認ができます!
これで気になっていた可動具合やフォルムのチェックもOK!
今まで経験したお買い物の失敗をこれにて解消できます!!
ちなみに状態を見たいと言われたフィギュアのベスト3はこちらです。
ベスト1・ジャンク品
上記で説明させていただいた、破損が酷いものやパーツが足りないものです。
状態によっては自分で直せる、持っているパーツで替えが利く、等といった理由で格安で買える分、人気があります。
ベスト2・傷あり品
傷の程度によっては気にならないものも多数あります。
傷の分しっかりと値引かせていただいているので、お買い得感もあり!
ベスト3・レトロ商品
昔の超合金等です。
経年劣化により状態の確認が必須なので、コレクターの方はチェックをされてから購入されています。
未開封品や、中身未使用以外のものは、だいたい状態のチェックは可能なので、お気軽にどうぞ!
まとめ
中古フィギュアの分類に関して解説させていただきましたがいかがでしたでしょうか。
それぞれの良し悪しをしっかり把握していれば、お買い得品をゲットできるチャンスがありますので、頭の片隅に入れていただけたら嬉しいです。
ゼスト所沢店のフィギュアコーナーには、未開封・開封・ジャンク品問わず、新入荷品のものも置いてあるので、気になるものがありましたらスタッフへ!
個人的にお買い得だと思うのはプラモデル系なので(基本的に未組み立て・未使用品ばかり)、こちらも覗いてみてください!
ゼスト所沢店
1階ラインナップ
①ゲーム(PS5,PS4,PS3,PSVITA,ニンテンドースイッチ,3DS,DS,WiiU,XboxSeriesX/S,XboxOne,360,ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、PS1,2などのレトロなゲームまで充実!)
②フィギュア、キャラクターグッズ、1番くじ、おもちゃ。
③エアガン(専門ショップMilitary-Rex)
エアガンの修理・メンテナンス、カスタムなども可能!
27mのシューティングレンジもあります。
④トレーディングカード(遊戯王、MTG、デュエルマスターズの新品中古を取り扱い)
また週末には各トレカ大会も開催していますのでぜひご参加ください。
2階ラインナップ
①アダルトDVD、コミック、グッズ、18禁PCゲームなど大人向けの商品
AV女優のイベントも定期的に開催します。興味のあるお客様はぜひイベントをチェックしてください。
【ゼスト所沢店】
店舗住所:埼玉県所沢市牛沼352-3
電話番号:04-2991-2260
営業時間:1階 日~木12:00~22:00、金・土12:00~24:00
2階 日~木12:00~24:00、金・土12:00~24:00
最新記事 by ゼスト所沢店 (全て見る)

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。