title

レトロゲームを売る前に!チェックしたいポイントと高く売るコツ

みなさんこんにちは!
最近は発売日の決まったDestiny2に向けて、Destiny復帰を果たした諸橋です!
他スタッフを巻き込んで全部クリアしようと画策しています!(笑)

そんなゲーム好きの諸橋が今回ご紹介するのは…最近ちょっとしたブーム?なレトロゲーム。
この、レトロゲームを売る時にやるべき事や、高く売るコツを伝授しちゃいます!

 

目次

  • 「珍しい」「コレクター性がある」かどうかが鍵!値段が高くなるレトロゲームってどれ?
  • 中には珍しくもないけど需要が高く高騰しているものも!
  • 「状態」も関係アリ!レアどうか決まる、レトロゲームのランク付け
  • 売る前にチェック!!レトロゲームの動作確認をしよう!
  • 減額されないコツ!掃除をしてキレイにしよう!
  • 【番外編】レトロゲームの互換機って売れるの?→売れます!
  • まとめ

 

「珍しい」「コレクター性がある」かどうかが鍵!値段が高くなるレトロゲームってどれ?

そもそも、レトロゲームに高値が付く、というのはどういうものが当てはまるのでしょうか。

以前私は、スーパーファミコンの某有名RPGのナンバリングタイトルなどを数本、箱・説明書等きれいな状態で売りに行った事があります。
人気のある作品だし、箱も説明書も揃っているし、そこそこ値段付くかなぁと期待しておりました。
しかし、買取金額は全部で300円ほど。
状態も良く、人気もあるタイトルがなぜ…?

答えはそのお店の中にありました。
私が売ろうとしたゲームソフトは全て、すでにそのお店でたくさん陳列していました。
状態もキレイでした。

結局のところ、人気がある=「たくさん売れて市場に出回っている」、ということだったのです。

人気があればそれだけ需要も多いですが、珍しさはほとんど無く、価値も下がります。
正直レトロゲームだけでなく、どの中古市場にも言える事ですよね。

レトロゲームのレアもの(高価買取対象)かそうでないか、簡単に言えば物凄く珍しいモノほど高価買取対象です。

 

中には珍しくもないけど需要が高く高騰しているものも!

例えばスーパーファミコンのロックマンシリーズなどは、「珍しくもないけど需要が高くて高いお値段が付く」商品になります。
ロックマンシリーズであれば、箱・説明書が揃っていてキレイな状態であればそこそこお値段が付くのではないでしょうか。

こうした所から、レトロゲームは半コレクターズアイテム化しており、実際に遊びたいという需要より、収集目的の需要のほうが高い傾向にあります。

気になる人は売る前に、ヤフオク等でいくらくらいの値段が付いているか簡単に調べてみるのが良いかもしれません。

 

「状態」も関係アリ!レアどうか決まる、レトロゲームのランク付け

レアかそうでないかで価値が変わりますが、もう一つ大きなポイントがあります。
それは【状態】です。

一言に状態といっても千差万別ですよね。
ここではそんな状態にランク付けをしてみたいと思います。

レトロゲームはコレクターズアイテムとして見るとこの【状態】は重要なポイントとなります。
その状態を大きく分けると4つほどになると思います。

  1. 完品美品
  2. 欠品なし
  3. 欠品あり
  4. ジャンク

以上の4つになります。
①~④の状態にかけてランクが下がり、ランクが下がればそれだけ買取時の金額も下がっていきます。
お店によって下げ幅などは変わってきますのでご注意ください。

またレトロゲームのレアなものほど、コレクター要素が強くなってくるため、ランクの基準が厳しくなります。
1本数万円するようなレトロゲームであれば、パッケージの角が白くなっているだけでも完品美品にはなりにくいですし、その逆もまたあります。
値段が高ければ傷を見る目もシビアになりますよね。

取り扱うお店によってそのラインは様々なので一概には言えませんが、ひとつずづ説明してまいります!

 

①「完品美品」は欠品が無くキレイなもの

箱・説明書など欠品物が無く、保存状態の良いものが「完品美品」に該当します。
細かく言えばカビ・汚れ・凹み・破れ・目立つ傷などの無いもの、パッと見て新品やそれに近い状態のものですね。

 

②「欠品なし」は欠品が無いけど外箱等が若干傷ついているもの

箱・説明書が付いていてある程度の状態を保ったものが「欠品なし」になります。

多少のキズなどはあるものの、カビや破れが無く、外観が大きく損なわれていないもの、画像のようにキズ・凹みなどはありますが大きな損傷などないものが、こちらに含まれます。

 

③「欠品あり」は箱や説明書が無いもの、揃っていても箱とかの損傷がひどい場合も入ります!

箱・説明書などの欠品物のあるもの、それが「欠品あり」に入ります。
揃っていても破れていたり大きく外観を損なうものもこちらに当てはまります。

画像では説明書と内箱が欠品しており、ソフトとパッケージのみですが、パッケージも画像のように損傷が酷いと欠品扱いになる事が多いです。

 

④「ジャンク」は起動しないもの、損傷がひどいものが含まれる!

ソフトや本体が起動しないものはもちろん、動作はするけど損傷や汚れの酷いものもこちの「ジャンク」に含まれます。
画像のようにカセット自体に破損などがある場合ですね。

 

売る前にチェック!!レトロゲームの動作確認をしよう!

レトロゲームのソフトもそうですが、特に本体などで一番気をつけたい点が、動作確認です。

動作しなければ基本的にはお値段は付きません。
電源が入ってもソフト動かないパターンもあります。

とりあえず売る前に、動作の確認と断線のチェック・ソフト類のチェックをするようにしましょう!
チェック項目は

  • 本体が起動するか
  • 本体の断線チェック
  • カセットの場合は端子チェック
  • カセットの場合はカセットを振ってみる
  • ディスクの場合は深い傷・表面の傷・カビ・サビが無いかチェックする

の点を念頭に入れて調べていくと良いです。
それでは詳しく解説します。

 

本体が動作していても断線の可能性が!断線チェックもしよう!

まず、本体の動作確認ですが、起動するかどうかはもちろんチェックしていただくとして、1つ注意点があります。
コード類の【断線】です。

断線チェックの仕方としては、起動している状態で電源ケーブルなどコード類を動かしながらチェックする方法があります。
ここで電源が落ちたり、コントローラーが効かなくなる場合【断線または断線しかけ】となります。

 

この【断線】について少し解説しますと、普段から遊んでいて、動作の確認も取れているのに、買取に持っていったら動作確認がとれませんでした・・・と言われる事がたまーにあります。
これは、断線、または断線しかけているために起こる症状です。

レトロゲーム機なので古くなってしまうのは当然です。
いつかは起こる症状ではあります。
この場合、よほどのレアモノで無い限り、お値段が付かないか、ジャンク扱いでのお買取になる可能性があります。

買い取ってもらえなかった場合、「コードが無いぐらいで何で買い取れないんだ!」と思いますよね。

多くのレトロゲーム機の場合、お店でその機種のコードを確保しているとは限りません。
レトロゲームですから既に販売終了していますし、お店に在庫が無かったりして予備のケーブルを用意していない場合もありますよね。
そうなると動作チェックすらもできないので、買取ができないんです。

 

ソフトの注意点もある!カセットタイプの場合の注意点

ソフトにも注意点があります。
カセットタイプとディスクタイプそれぞれ注意点がありますので説明します!
「カセットタイプ」の場合は簡単。
端子のチェックとカセットを振るだけ!

端子部分にサビや金属部分の剥がれなどある場合は、買取できない場合があります。
またカセットを振ってカラカラと音がすると、内部基盤の部品が取れている可能性が高いため、買取できない場合があります。

この2点は簡単なので要チェックです!

 

ディスクタイプの場合の注意点

ディスクタイプは、ディスクに傷がついているかどうかだけでなく、意外なことにカビやサビなんかも大敵です。

傷に関してはお店にもよりますが、研磨機を導入している所であれば多少は問題ないかと思います。
傷が多くても少なくても構いませんが、そのうちの1つが深いキズであれば修復は不可能ですので、買取できない場合があります。

カビやサビに関しては買取は出来ない場合が多いでしょう。
カビは程度にもよりますが、修復できない場合も多いので厳しいと思います。

 

減額されないコツ!掃除をしてキレイにしよう!

レアモノや動作の確認が終わればあとはキレイに掃除するだけ!
掃除をする事によりレアモノなどの状態の査定も良くなりますし、余計な減額を避けられますヨ!

ここではドコを掃除すれば良いか解説していきます!

  • 【用意するもの】綿棒・無水エタノール(なるべく無水で)・布(ぞうきん)
  • ポイント1:箱と説明書はキレイにホコリを取りましょう
  • ポイント2:カセットや本体の汚れを落とす
  • ポイント3:端子部分のホコリも取る

 

用意するもの

綿棒・無水エタノール・布(ぞうきん)の3点です。
無水エタノールは薬局や通販・ホームセンター等で簡単に手に入ります。

 

ポイント1:箱と説明書はキレイにホコリを取りましょう

状態が高価買取の決め手なので、手間でも簡単に落とせる汚れやホコリは無水エタノールとぞうきんで拭き取りましょう!
紙のパッケージが多いので水拭きは厳禁ですヨ!

 

ポイント2:カセットや本体の汚れを落とす

こちらも状態を気にしてキレイに拭きましょう!
細かな溝に汚れやホコリが溜まりますので、つまようじなど使うと簡単です。

 

ポイント3:端子部分のホコリも取る

端子部分は絶対に水で拭かないように!
無水エタノールと綿棒でやさしく擦ったあと乾いた綿棒で拭き取りましょう!

 

 【番外編】レトロゲームの互換機って売れるの?→売れます!

ちょっとお話がそれてしまいますが、昨今のレトロゲーム環境は互換機が活躍していますよね!
何十年も古いゲーム機もありますから、遊びたいけど壊れてしまって互換機を買われた方も多いと思います!

そんな中、その互換機を売ろうと思われる方もいらっしゃると思います。
そもそもレトロゲームの互換機って売れるのでしょうか?
答えは簡単。

 “お店による”けど売れます!

とくに互換機だからといって買い取れない理由はないので、もし売ろうとお考えでしたらお店に問い合わせるのが良いかと思います。
特に今人気のあるレトロフリークとかは高価買取している所も多いのではないでしょうか!

 

まとめ

そのレトロゲームがレアモノ(高価買取対象)か否か

  • 珍しければ珍しいだけ価値がある。
    需要より供給が少ないものであれば高価買取対象となる。
    売る前にヤフオクなどで調べてみる。

レトロゲームの状態によるランク

  • 【完品美品】【欠品なし】【欠品あり】【ジャンク】とおおまかに4ランクある。
  • レトロゲームは収集目的の多いコレクターズアイテム!状態によって大きく価値が変わる。

レトロゲームの動作確認が取れるかどうか

  • 本体は動作の確認+断線しているかどうかのチェック
  • カセットは端子の剥がれとサビ+カセットを振ってカラカラ音がするかチェック
  • ディスクは深い傷やヒビなどの修復不可能なものがあるか+ディスク表面のサビやカビをチェック

掃除をして減額されないようにしよう!

  • 落とせる汚れやホコリをキレイに掃除し、余計な減額をさせない。
  • 綿棒/無水アルコール/ぞうきんを用意し箱・説明書・カセットや本体・端子などレアなものほど丁寧に!

【番外編】レトロゲームの互換機って売れるの?

  • 特に互換機だからといって買い取れない理由はない。
  • 取り扱いの無いお店はあるので事前に問い合わせをしよう!

以上となります。
いかがでしたでしょうか?
コレクターズアイテムとして見るレトロゲームや断線のあたりは意識しないとわからないのではないでしょうか。

最近では物置からそのまま持ってこられる方も多く、ホコリをかぶったままで減額や落とせる汚れが付いたままで減額などたまにあります。
本当に勿体無いですし、ちょっとの手間で値段が上がるなら絶対掃除したほうが良いですよ!

面倒でもホコリだけでも落とすと良いかもしれませんね!

The following two tabs change content below.
ゼスト所沢店

ゼスト所沢店

ゼスト所沢店は、埼玉県所沢市牛沼にあるショップです!
1階ラインナップ
①ゲーム(PS5,PS4,PS3,PSVITA,ニンテンドースイッチ,3DS,DS,WiiU,XboxSeriesX/S,XboxOne,360,ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、PS1,2などのレトロなゲームまで充実!)
②フィギュア、キャラクターグッズ、1番くじ、おもちゃ。
③エアガン(専門ショップMilitary-Rex)
 エアガンの修理・メンテナンス、カスタムなども可能!
27mのシューティングレンジもあります。
④トレーディングカード(遊戯王、MTG、デュエルマスターズの新品中古を取り扱い)
また週末には各トレカ大会も開催していますのでぜひご参加ください。
2階ラインナップ
①アダルトDVD、コミック、グッズ、18禁PCゲームなど大人向けの商品
AV女優のイベントも定期的に開催します。興味のあるお客様はぜひイベントをチェックしてください。
【ゼスト所沢店】
店舗住所:埼玉県所沢市牛沼352-3
電話番号:04-2991-2260
営業時間:1階 日~木12:00~22:00、金・土12:00~24:00
2階 日~木12:00~24:00、金・土12:00~24:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ