七つの大罪にハマったら絶対読むべし!大宮宮原店のコミック担当者が唯一読破した格闘漫画「Ultra Red」
皆さん、こんにちは。
今年も残すところ@2週間。
来週にはクリスマスが訪れ年末年始がやってきます。
寒い日が続いていますので体調には気をつけましょう。
さて、今日ご紹介する本はですね。
七つの大罪が大人気!鈴木先生の過去作の一つ「Ultra Red」を紹介します。
格闘漫画を珍しくというか初めて読んだ作品でもあります。
男たちの熱い戦いの世界へ♪
- 基本スペックとあらすじ
- 登場人物紹介
- 皇閃と皇友の過去とは
- まとめ
基本スペックとあらすじ
瓦礫ヶ丘中学に通い秋葉大樹は、父親が開く空手道場で鍛える少年。
だがその道場は新進気鋭の総合格闘道場“竜炎(ドラゴインフレイム)”の進出により存続の危機を迎えてしまう。
道場生に嘆願するも相手にされない大樹だが、そんな彼の前に謎の武術“破傀拳”を使いこなす少年・皇閃(すめらぎせん)が現れる。
大樹の熱意を受けた皇閃は、そのまま竜炎に殴りこみ恐るべき実力を発揮してその強さを皆に知らしめた。
彼が使う破傀拳こそは、古より最強と恐れられる脅威の武術だったのだ。
こうして格闘界に彗星のごとく現れた皇閃。
“世界最強”を目指し弛まぬ努力を続ける彼は、竜炎が主催する異種格闘技Jr.大会に参加し・・・
「鈴木央」先生の格闘漫画作品となります。
過去に週刊少年ジャンプにて連載されていた作品となります。
2002年から2003年で連載してた漫画になりますので知らない方もいるかもしれません!
巻数ですが1~4巻となっていますよ♪
登場人物紹介
皇 閃(すめらぎせん)
本編の主人公、天真爛漫な性格。
関節破壊の古流武術・破傀拳(はかいけん)の使い手。
夢は格闘世界で頂点に立つことと生き別れた父・帝(みかど)に会うこと。
過去に母親と生まれてくるはずだった弟を同時に亡くし兄弟というのに強い憧れを持っています。
さらにはどんな骨折であろうと数日間で治るほどの回復能力もあります。
秋葉大樹(あきばたいき)
皇閃の下宿先の秋葉登場の一人息子。
総合格闘道場・竜炎(ドラゴンフレイム)により土地買収を強いられていて、門下生である片桐秀人(下記にて紹介)にお願いするも全く相手にされず、秀人たちに暴力を受けてるところを閃に助けられます。
空手に対する熱意や道場を守ろうとする意志は強いが、実力は今一つの男の子。
原田羽奈(はらだうな)
種格闘技ジュニア大会・女子の部に訪れた、女子ボクサー。
ナンパされていたところを閃に助けられ彼に好意を抱く。
閃から「うなだ」と呼ばれています。
閃の試合を見て釣り合う女子になりたいと強く思い日々精進をしているヒロインかもしれない女の子。
画像はありませんでした・・・御免!
焰豪大我(えんごうたいが)
2巻表紙右側のほうです。
竜炎大将であり未来の空手界の星と言われており、全国大会7年連続優勝をしていて格闘界では「関東の龍」の異名を持つ。
初登場時に圧倒的な実力で閃を追い込むも、覚醒状態になった彼に逆転されて敗北してしまいます。
本気で殴れば相手を殺してしまうかもしれないという悩みがあり、組み手などは手加減をしていたが後に克服をします。
皇 友(すめらぎゆう)
4巻表紙右側の人です。
閃の従兄弟。
閃と同じ顔立ちをしているが、睫毛が長く髪を束ねているため女性と間違われやすいですが男!
こんなに可愛い子が女の子のわけ・・・ってやつです。
父・崇が編み出した筋肉を捻り上げるという’破傀拳’の使い手。
お相撲さんや、男子の格好をして大会に参加する女性キャラや閃や友の祖父・朱門など、他にも多数の人物が登場しますが・・・。
古い作品のため画像がありません汗。
皇 閃と皇 友の過去とは
ストーリーに深く関わってくる焦点の一つとして、閃と友の確執があると思います。
ですので、チラッとご紹介してみます。
友・崇 視点
八年ぶりに閃と友は再会するも、友は閃に対して敵意を向けていました。
その理由としては、八年前に大好きだった閃と朱門に置いて家を出て行かれたことにひどく傷つき、二人を見返すために強くなることを誓ったのです。
友は閃に本当の弟のように可愛がってもらい、一緒に稽古をする仲でもありました。
大好きだった閃と朱門はなぜ突然いなくなったのか・・・。
友の父・崇は過去に破傀拳の後継者に選ばれなかったことがコンプレックスとなっていましたが、朱門と閃が何も言わずに家から出て行ってしまったことを機に感情が爆発してしまいます。
閃と朱門を倒すことを目標に掲げオリジナルの破傀拳を編み出し大会に参加したんですね。
閃・朱門 視点
朱門は冷酷な性格と言われていて、閃と友が生まれてからは穏和になりました。
破傀拳という技は過激な動作ほど体への負担は大きく特に大技は寿命を縮める原因になるからです。
それを知っていたにも関わらず、閃の父・帝は閃に対して教え続けていました。
さらに、帝は残忍な性格の持ち主で実の息子である閃も殺しかねない状況となったため、閃の命を狙う帝から守るため閃を連れて崇、友には何も言わず家を出たのです。
このままだと、崇、友に危害が加わると考えたからの行動です。
後にその話を聞かされた崇、友とは和解をします。
まとめ
七つの大罪を見てたら、ぜひともこの作品オススメしたい漫画となっています。
学生の頃に、友達が買っていた単行本を読ませてもらった記憶があります。
リアル寄りというよりもオリジナル性があり、なおかつキャラなども自分としては好きなデザインでした。
スポーツ漫画でよくある主人公つえーっていう描写さらに成長していくという漫画が好きな私にはピッタリな作品でしたね。
機会がありましたら是非とも読んでいただきたい作品の一つとなっています。
では、また次のブログでお会いしましょう♪
ゼスト大宮宮原店
埼玉の中心でアソビを提供するオトナの秘密基地です♪
フィギュア、おもちゃ、プラモデル、エアガン、ゲーム、DVD、大人のDVDの買取・販売を行っております。ジョークグッツも取り扱ってますよ☆
深夜1時まで営業しておりますので、遅くなってしまった買い物もゼストにお任せあれ!!
ぜひぜひご来店下さい!!
【ゼスト大宮宮原店】
店舗住所:埼玉県さいたま市北区奈良町51-4
電話番号:048-664-4949
営業時間:月~金 14:00~22:00
土・日 12:00~22:00
取扱商品:
TVゲーム、DVD・ブルーレイ、フィギュア、ホビー、プラモデル、エアガン、PCゲーム、成人コミック、新刊雑誌、新刊コミック、成人向DVD、ジョークグッズ他
最新記事 by ゼスト大宮宮原店 (全て見る)

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。