多重スリーブをする際はこのスリーブを使用しよう!|トレカのプロが教えるスリーブ⑦
皆さんこんにちは、ZEST西巣鴨店店長です。
前回記事「カードを守るための「多重スリーブ」って何?」は多重スリーブとは何ぞや?といった事を書いていきました。
今回は多重スリーブをするにあたって、何を買えばいいのか?を書いていきます。
- スリーブを重ねる際は、横・縦ともに約2mm大きいサイズを選ぼう
- 遊戯王・ヴァンガード・プリパラのトモチケなどのカードサイズ(56×86mm)におすすめ2重スリーブ
- 「マジック・ザ・ギャザリング(MTG)」「デュエルマスターズ(DM)」「ポケモンカードゲーム」「艦これアーケード」などの大体数のカードサイズ(63×88mm)におすすめ2重スリーブ
- 「56×86mm」のカードで、キャラクタースリーブ(67×92mm)を使用するには3~4重スリーブがおすすめ
- まとめ
スリーブを重ねる際は、横・縦ともに約2mm大きいサイズを選ぼう
持っているスリーブの上に被せるには、どのサイズのものがいいのか・・・迷ったこと、ありませんか?
そんな時には
- ①持っているスリーブのサイズを測る。
- ②そのスリーブに横・縦ともに2mm足したサイズを買う。
これで大丈夫!
0.5mmくらいの誤差なら許容範囲内。
つまり、1.5~2.5mmくらい大きければ、まあ問題はないでしょう。
※1.5mmでも、中に空気が入っていたり、内側のスリーブが厚かったりすると入らない事がありますので、お気をつけください。
「スタンダードスリーブの下に何かを入れるか。もしくはスタンダードスリーブの上に何かを被せるか。」
このどちらかが2重スリーブの基本になります。
ちなみに3重スリーブなら「ぴったり」→「スタンダード」→「オーバー」の順がおすすめです。
遊戯王・ヴァンガード・プリパラのトモチケなどのカードサイズ(56×86mm)におすすめ2重スリーブ
おすすめの2重スリーブは2通り。
ぴったりスリーブ(インナー)を使用する場合
1枚目→60×87mm
2枚目→62×89mm
1枚目に「ぴったりサイズ(インナー)」のスリーブを使用。
2枚目に「スタンダードサイズ」のスリーブを使用。
キャラスリを使用する場合
1枚目→62×89mm
2枚目→64×91mm
1枚目に「スタンダードサイズ」のスリーブ、主にキャラクタースリーブを使用。
2枚目は「オーバーサイズ」のスリーブを使用。大事なスリーブの絵柄を守るためのスリーブ。
※オーバーサイズのスリーブはサイズが0.5mm単位で違うものが色々あります。しっかり吟味しましょう。
「マジック・ザ・ギャザリング(MTG)」「デュエルマスターズ(DM)」「ポケモンカードゲーム」「艦これアーケード」などの大体数のカードサイズ(63×88mm)におすすめ2重スリーブ
こちらも、おすすめの2重スリーブは2通りです。
ぴったりスリーブ(インナー)を使用する場合
1枚目→64×89mm
2枚目→66×91mm
1枚目に「ぴったりサイズ(インナー)」のスリーブを使用。
2枚目に「スタンダードサイズ」のスリーブを使用。
キャラスリを使用する場合
1枚目→67×92mm
2枚目→69×94mm
1枚目に「スタンダードサイズ」のスリーブ、主にキャラクタースリーブを使用。
2枚目は「オーバーサイズ」のスリーブを使用。大事なスリーブの絵柄を守るためのスリーブ。
※サイズこそ違えど、上の「56×86mm」のカードと同じ考えになります。
こちらもオーバースリーブには非常に沢山の種類があります。
しっかりと吟味しましょう。
「56×86mm」のカードで、キャラクタースリーブ(67×92mm)を使用するには3~4重スリーブがおすすめ
世間一般で売られている「キャラクタースリーブ(キャラスリ)」はサイズか基本的に「67×92mm」。
「56×86mm」のカード(遊戯王やヴァンガードのサイズ)でキャラスリを使用するには、横11mm、縦6mmの壁を越えなければなりません。
でも・・・やっぱり使いたいですよね、キャラクタースリーブ。
好きなキャラとかプリントされてたら余計に・・・。
なので、おすすめの組み合わせをご紹介します。
- 1枚目→62×89mm ⇒「56×86mm」のカードの「スタンダードサイズ」のスリーブ。
- 2枚目→64×89mm ⇒「63×88mm」のカードの「ぴったりサイズ」のスリーブ。
- 3枚目→67×92mm ⇒キャラクタースリーブ。
- 4枚目→69×94mm ⇒「オーバーサイズ」のスリーブ。
ポイントは1枚目から2枚目の部分。
縦は一緒ですが、横を合わせる為に使用しています。
その上にまだ重ねる事が確定している為、縦が少しはみ出たところで問題ありません。
1枚目(62×89mm)から3枚目(67×92mm)に飛んだところで問題はありません。
なので
- 1枚目→62×89mm ⇒「56×86mm」のカードの「スタンダードサイズ」のスリーブ。
- 2枚目→67×92mm ⇒キャラクタースリーブ。
- 3枚目→69×94mm ⇒「オーバーサイズ」のスリーブ。
にすると、少し1と2の間がぶかぶかかな?と思う程度だと思います。
その場合は一番外側のスリーブを硬めにするとGood!
もしも、ご自分のやり方がしっくりこなかった場合、是非この方法を試してみてください♪
まとめ
さて、簡単にですが「多重スリーブ」について書いてみました。
オーバースリーブやキャラスリーブは凄いたくさんの種類があり、迷ってしまう事も多々あると思います。
迷った際の一助になれば幸いです。
あ!これ大事!
困ったら店員に聞いちゃいましょう!!
ではまたノシ
トレカ関連は、各種お役立ち記事を書いてみましたので、併せて読んでいただけたらうれしいです!
- 「トレカのプロが検証した、カードの反りを直す方法」
- 「カードを保護する「スリーブ」って何?|トレカのプロが教えるスリーブ①」
- 「種類・サイズ(大きさ)など、スリーブの違いを知ろう|トレカのプロが教えるスリーブ②」
- 「スリーブを買う前に、自分が入れたいカードのサイズを調べよう|トレカのプロが教えるスリーブ③」
- 「困ったらこれ!鉄板のスリーブ|トレカのプロが教えるスリーブ④」
- 「どのスリーブを買うか悩んでる方向け!スリーブの種類まとめ|トレカのプロが教えるスリーブ⑤」
- 「カードを守るための「多重スリーブ」って何?|トレカのプロが教えるスリーブ⑥」
よろしくです~(๑´ㅂ`๑)
ゼスト西巣鴨店
テレビゲームはプレイステーション3・4・vita、3DS、ニンテンドースイッチなどゲーム機もソフトも何でも高価買取!
懐かしのファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイなどのレトロゲームも沢山あります。
スタッフの知識に自信あり!
お客様とお話ししたくてウズウズしたスタッフが、ご来店を心よりお待ちしております♪
【ゼスト西巣鴨店】
店舗住所:東京都豊島区西巣鴨3-25-11 メトロエステート西巣鴨1F
電話番号:03-6903-4949
営業時間:11:00~21:00
最新記事 by ゼスト西巣鴨店 (全て見る)
- ゲーム担当がおすすめする10月ゲームタイトル3選! - 2018年9月17日
- ニンテンドースイッチオンラインが9月から有料化!何が変わるか調べてみた! - 2018年9月3日
- 猛暑を吹っ飛ばせ!「BI-SO Coolant!ORIGINALペンギン」リキッドレビュー - 2018年8月28日

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。