FF14紅蓮・オメガ零式も含めた白魔導士の立ち回り方|ジョブバランス調整でヒール力がアップしたぞ!
皆さんこんにちは!
品切れしてたFF14ジョブピンパッチをやっと手に入れてご機嫌なゼスト所沢店光の店員です!
まだゲットしてない方は秋葉原のスクエニカフェへ急いで!
赤魔と侍も入荷してましたよ!
さて、FF14紅蓮のリベレーター、パッチ4.05が来ましたね!
お待ちかねの「次元の狭間オメガ:デルタ編零式」の実装!
私は野良派なのですが、ひとまずRFで3層まで超えてきました~!
体感ですが、RFの方が火力あるPTに会える確率が高い気がします。
募集ガチャにお疲れで自信がある方は、RFしてみるのもオススメですよ~。
でもコンプリート目的にチェック入れるのは本当にミスなく最終まで行けるようになってからよ!!!
ほんと・・・フェーズ詐欺ダメ絶対!!!!頼むから!!!!
さて、零式実装にあたって案の定来ましたね・・・ジョブの調整・・・!
前回の記事、「FF14紅蓮のリベレーター開始!白魔導士は結局どうなった?プレイレポート」の内容がもう使えなくなってしまいました!
悲しい!
頑張って書いたのに!!
ということで前回に引き続き、プレイしている人向け!
4.05パッチにて入った調整と、前回よりも少し掘り下げた白魔導士の立ち回りについて書いていこうと思います。
- FF14紅蓮のリベレーター・パッチ4.05から仕様変更されたスキルとその変更点
- 使いやすくなったシークレットリリー!どんどんバリアを張ろう!
- 強化っていうけどどの辺が?インドゥルゲンティアはこう使え!
- やっぱり強い!安定を求めるなら白!零式での使用感やオススメのサブステ
- まとめ
FF14紅蓮のリベレーター・パッチ4.05から仕様変更されたスキルとその変更点
今回の調整で仕様が変わったのは2つのスキル。
- シークレットリリー
- インドゥルゲンティア
どういう風にかわったか、詳しく見ていきましょう。
シークレットリリー
- シークレットリリー・ケアルによる、シークレットリリーの付与確率が、50% → 100% に変更されます。
インドゥルゲンティア
- インドゥルゲンティアの付与条件となるアクションが、「ケアルまたはケアルラ」 → 「メディカ、メディカラまたはケアルガ」
- ステータスの付与確率が、20% → 100% に変更されます。
- ステータスの効果時間が、30秒 → 10秒 に変更されます。
- スタック数による回復力の変化が、400/500/600 → 150/300/450 に変更されます。
- リキャストタイムが、15秒 → 60秒 に変更されます。
- インドゥルゲンティアのステータスが、回復アクションを実行した白魔道士自身にも付与されるように変更されます。
使いやすくなったシークレットリリー!どんどんバリアを張ろう!
ケアル・ケアルラで100%付与になりましたね。
差し込みヒールでも発動するように不具合が修正されたので、どんどんスタックしていきます。
アビリティのリキャスト短縮が本当においしいですね!
もうゲージなくてもいいんじゃないかなこれ・・・。見ないもん・・・。
今までの様なランダム要素がなくなった分、計画的にヒールワークを組んでいくことができます。
特にリリーが無いと使用できない白ちゃん唯一のバリアスキル、ディバインベニゾンがかなり使いやすくなっています。
リキャストと相談しつつ、計画的に発動させてどんどんダメージを軽減していきましょう!
強化っていうけどどの辺が?インドゥルゲンティアはこう使え!
大きな仕様変更となったこのスキル。
今までは単体ヒールで20%の確率でしたが、範囲ヒールで100%の付与になりましたね。
その代わりと言ってはなんですが、ヒール力と効果付与時間が大幅にダウンしました。
10秒って結構あっという間・・・。
1スタックじゃ大した回復もしないし・・・!
まず3スタック貯まるの?
といった感じで、果たしてこれは本当に強化なの?って声もちらほら見受けますね。
結果から言ってしまえば、これはもうレイド向けスキルです。
IDでは恩恵を感じる機会が少ないかもしれません。
範囲が来ても、メディカ・メディカラ一回で大体どうにかなっちゃいますからね。
ですが、範囲攻撃が連続で入るようなコンテンツに行ってみるとどうでしょう。
必死にヒールしてるとあっという間に3スタック!
詠唱無しで即発動!困った時の追いヒールに最適!
範囲ヒールを詠唱+MP消費なしって考えたらすごくうれしいくないですか?
リキャストも1分なのでいいタイミングで戻ってきます!
メディカラしたけどメディカしよっかなって時も迷わずこれ!
やっぱり強い!安定を求めるなら白!零式での使用感やオススメのサブステ
3層までの野良視点の内容ですが、使ってみての感想です。
前回の記事にも書きましたが、やっぱりヒール力が違いますので、特に現在のようなILが低かったり、練習段階のPTではかなり強いのではないでしょうか?
三層後半で相方が2回ほど落ちた時も、維持しきれるだけの回復量とMP量はやはり白ちゃんの強みだと思います。
その分、終盤で自分が死んだ時の絶望感凄いんですけどね・・・。
あーこれ自分のせいで全滅だ~ってなりますからね。
いやでも序盤ならうっかり死んでもMPもりもり戻りますし・・・。
(死ぬな)
RFで当たる相方が学者でも占星術師でも問題なく回せると思います。
タンクへの痛い攻撃にしっかりバリアを合わせたり、連続範囲攻撃でそれぞれの範囲ヒールを効率よく回していきましょう。
3層では今回仕様変更されたスキルがさらに有効活用できるのでとても楽しいです。
ボスからMTへのとーっても痛い攻撃があるんですが、ベニゾンにMTのバフや相方のバリアが合わさるとダメージ0まで軽減できちゃうことも。
ロールアクションに関しては前回の記事の通りですが、アイ・フォー・アイより慈愛でいい気がします。
リキャストや効果の事を考えるとこっちかなぁと。
いつ事故が起こるかわからないですしね。
あとはサブステに関して。
やはり意志は外せませんね。
基本ヒール力を高めていきましょう。
しかも今回は意志振りがかなり強いとのこと。
私の場合は、今までは「意志・信仰(PIE)」で振ってきましたが、今回は「意志・スペスピ」が良い気がしています。
個人的には詠唱速度は速くなくていいのですが、白というジョブはメディカラやリジェネ等のHotを多用しますので、その回復量が上げれば強みをさらに伸ばすことが出来ると思います。
もちろんエアロガやエアロラ等Dotにもスペスピは乗りますので火力にも繋がります。
今回の零式は殴れるポイントがたくさんあるので、しっかりMP回復スキルを使ってMPを戻しつつ、殴れるところはどんどん殴っていきましょう。
殴らなくても十分な火力の出るPTなのがベストなんですけどね・・・。
あと最後に一つ!
わかってるとおもうけどアクセには活力のハイマテリジャはめていこうね!!!!
3層から先が本番だよ!!!
たまに活ジャとか他のハイマテリジャはめて来る子みるけどヒラ・キャスは簡単に消し飛ぶからね!!
まとめ
発表が来るまではどきどきの調整でしたが、引き続き安心ですね!
調整前よりもかなり使いやすいジョブに仕上がっていると思います。
ますます熱く盛り上がってきましたFF14!
めいいっぱい楽しむためにも、まずはいろんなところに遊びに行ってスキルに慣れていくといいと思います!
紅蓮のリベレーターからの新しいスキルと一緒にエンドコンテンツを楽しんできてくださいね!
その他のオススメFF14記事
「FF14紅蓮のリベレーター」に関して、他にもいろいろ記事を書いてみました!
併せてお読みくださいね♪
- 【FF14】レシピ付!シロガネ向けお勧めハウジングアイテム17選
- FF14紅蓮・オメガ零式も含めた白魔導士の立ち回り方
- FF14紅蓮のリベレーター開始!白魔導士は結局どうなった?プレイレポート
- 光のお父さんで再注目のファイナルファンタジー14(FF14)が今こそ始め時なワケ
ゼスト所沢店
1階ラインナップ
①ゲーム(PS4,PS3,PSVITA,ニンテンドースイッチ,3DS,DS,WiiU,XboxOne,360,ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、PS1,2などのレトロなゲームまで充実!)
②フィギュア、キャラクターグッズ、1番くじ、おもちゃ。
③エアガン(専門ショップMilitary-Rex)
エアガンの修理・メンテナンス、カスタムなども可能!
27mのシューティングレンジもあります。
④トレーディングカード(遊戯王、MTG、デュエルマスターズの新品中古を取り扱い)
また週末には各トレカ大会も開催していますのでぜひご参加ください。
2階ラインナップ
①アダルトDVD、コミック、グッズ、18禁PCゲームなど大人向けの商品
AV女優のイベントも定期的に開催します。興味のあるお客様はぜひイベントをチェックしてください。
【ゼスト所沢店】
店舗住所:埼玉県所沢市牛沼352-3
電話番号:04-2991-2260
営業時間:1階 日~木12:00~22:00、金・土12:00~24:00
2階 日~木12:00~24:00、金・土12:00~24:00
最新記事 by ゼスト所沢店 (全て見る)
- ゼスト所沢店の買取情報!!『バンダイのBB戦士 ガンダムNT1』 - 2021年1月16日
- ゼスト所沢店の買取情報!!『メガハウスのデフォルムーバー サイバスター 「スーパーロボット大戦OG」』 - 2021年1月15日
- 買取情報『PLUMのビックバイパーver. 「グラディウスIV -復活-」1/144スケール 色分け済みプラモデル』 - 2021年1月15日

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。