title

まだ余韻に浸りたい!ダーリン・イン・ザ・フランキスの今後発売フィギュアまとめ|18年7月現在

はじめまして!
ホビー担当の弟子です!
自分の大好きなダリフラが先日終わってしまいました。
最後まで最高でした・・・!!

そんな2018年1月から放送していた「ダーリン・イン・ザ・フランキス」。
ダリフラロスの方も多いのでは無いでしょうか?
お手元に置くことであの余韻に浸ることが出来るツールと言えば、何といってもフィギュア。
そこで、今後発売予定の新作ダーリン・イン・ザ・フランキスフィギュアをまとめてみました!

 

目次

  • まずはおさらい!「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のストーリー
  • 18年11月発売予定:「ダーリン・イン・ザ・フランキス ゼロツー 1/7スケール」(コトブキヤ)
  • 18年12月発売予定:「ダーリン・イン・ザ・フランキス ゼロツー」(ねんどろいど)
  • 18年10月&11月発売予定:「ダーリン・イン・ザ・フランキス [SIDE FRANXX] デルフィニウム」「ダーリン・イン・ザ・フランキス [SIDE FRANXX] ストレリチア」(ROBOT魂)
  • 18年10月発売予定:「ダーリン・イン・ザ・フランキス ゼロツー」(S.H.Figuarts)
  • まとめ

 

まずはおさらい!「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のストーリー

彼らは夢を見る。
いつの日か大空へはばたく夢を。
ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。

遠い未来。
人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。

その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。
コドモたちは、そこで暮らしている。
外の世界を知らず。
自由な空を知らず。
教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。

敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。
まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。
それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。

かつて神童と呼ばれた少年がいた。
コードナンバーは016。名をヒロ。
けれど今は落ちこぼれ。
必要とされない存在。
フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。

そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。
彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。

「――見つけたよ、ボクのダーリン」

*公式ホームページより引用

ヒロとゼロツーとその仲間たちが、戦い成長していく物語です。
生きるため、大切なものを守るため、小さな体でたくさんのものと戦い強くなっていく。
みんなの一生懸命さに涙が止まらない作品です!

そんな「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のフィギュア。
どんなキャラが出るか、どんなシーンが再現出来るのか、早速次章で見ていきましょう!

 

18年11月発売予定:「ダーリン・イン・ザ・フランキス ゼロツー 1/7スケール」(コトブキヤ)

こちらは2018年11月発売予定の商品です。

パイロットスーツの質感や、クリアパーツで作られた髪のしっとりふんわりした造りがとてもキレイでオススメです!
見惚れてしまった一瞬を切り取ったようなポーズでドキッとしてしまいますね。

 

18年12月発売予定:「ダーリン・イン・ザ・フランキス ゼロツー」(ねんどろいど)

こちらは2018年12月発売予定の商品です。

表情の差し替えパーツは、無邪気な笑顔・不敵な笑みを浮かべる顔・食事中のちょっとぽけ~っとした顔の3種類!
ゼロツーは不思議な子の印象がありますが、みんなと同じ普通の女の子だという雰囲気が表現されており非常に可愛い造りです!

 

18年10月&11月発売予定:「ダーリン・イン・ザ・フランキス [SIDE FRANXX] デルフィニウム」「ダーリン・イン・ザ・フランキス [SIDE FRANXX] ストレリチア」(ROBOT魂)

左の「デルフィニウム」は11月、右の「ストレリチア」は10月発売予定です。

こちら両機ともメカデザイナー・コヤマシゲト氏の監修です!
劇中の印象を追求したプロモーションと可動なので好きなシーンを是非再現したいですね!

 

18年10月発売予定:「ダーリン・イン・ザ・フランキス ゼロツー」(S.H.Figuarts)

こちらは2018年10月発売予定の商品です。

表情の差し替えパーツは4種類、腰アームは展開し、フードパーツを差し替えることでコックピット搭乗時ポーズが再現できます!

セクシーな身体の造りでゼロツーの美人さがよく表現されております!
因みに、前述のROBOT魂から出る「ストレリチア」と同時にディスプレイ可能な専用台座が付属しております。

 

まとめ

いかがでしたか?

今はゼロツーのフィギュアがメインですが、他のキャラクターも可愛いので今後出てくると思われます。
個人的に23話で出てきた「ストレリチア 真アパス」是非フィギュア化してほしいなと思っております。

The following two tabs change content below.
ゼスト横浜戸塚店

ゼスト横浜戸塚店

ゼスト横浜戸塚店のブログを読んで頂きありがとうございます!
当店は、最新のPS4・3DSから昔遊んだファッミコンまで幅広いゲーム・コミック・DVD・ブルーレイ・CD・フィギュア・アニメグッズ・おもちゃ・エアガン・ゲームセンターの景品・美少女PCゲーム・同人誌・更には成人向け商品まで子供から大人までワクワクするアイテムをイッパイ取り扱っております!
そして専門スタッフによる他店に負けない知識で高価価格にてお買取も行っております!
必要無くなったアイテムがございましたらぜひゼスト横浜戸塚店までご来店ください!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
【ゼスト横浜戸塚店】
店舗住所:神奈川県横浜市戸塚区汲沢町92-5
電話番号:045-864-5103
営業時間:月~木 14:00~24:00
金~日 12:00~24:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ