title

最新作がついに発売!CoD ワールドウォーⅡの魅力を解説!

どうも皆様、黒猫です。
だんだんと冬の気温になって来ましたが、それよりも荒れまくる天気が気になって仕方ないです・・・乾燥で肌も荒れますし、みなさんもお気をつけください。

それはさておき!
11月3日についに発売となりました、コールオブデューティ最新作「コールオブデューティ ワールドウォーⅡ」。
今回は、この「CoD:WWII」の基礎情報や、よりゲームを楽しむ事が出来るようになった新しい機能をご紹介しつつ、本作の魅力に迫っていこうと思います!

 

目次

  • 約10年ぶりとなる「第二次世界大戦」が題材!
  • 一人でも複数人でも楽しめる!3つのモード!
  • まとめ

 

約10年ぶりとなる「第二次世界大戦」が題材!

本作「コールオブデューティ ワールドウォーⅡ」は、第二次世界大戦を題材としたゲームになっています。

CoDシリーズ自体はどちらかというと現代や近未来といった世界観なので、少し珍しい方ですね。
2008年に発売されたシリーズ5作目に当たる「コールオブデューティ ワールド・アット・ウォー」など、過去にも第二次世界大戦を題材にした作品がありましたが、実はこの作品以来約10年ぶりとなります。

ちなみにCoDシリーズは複数の開発会社が数年ごとにローテーションで開発をしています。
今回はシリーズ11作目に当たる「コールオブデューティ アドバンスド・ウォーフェア」を手掛けたアメリカの企業「Sledgehammer Games(スレッジハンマーゲームズ)」が担当しているそうです。

 

一人でも複数人でも楽しめる!3つのモード!

「コールオブデューティ ワールドウォーⅡ」では、3つのモードから遊ぶ事が出来ます。

  • キャンペーンモード
  • マルチプレイヤーモード
  • ゾンビモード

ここではそれぞれどんなモードなのかをサクッと解説しちゃいます!

 

キャンペーンモード

いわゆるストーリーモード。
一人で遊ぶ時はこのモードですね。

監修に第二次世界大戦の事を調べている歴史研究科が携わっており、登場する武器や場所など、非常に細かく再現されているようですね。

 

マルチプレイヤーモード

読んで字の如し、マルチプレイが楽しめます。
またこれまでのシリーズにはなかった「師団(ディビジョン)」という新システムもあるようで、プレイヤーは第二次世界大戦を象徴する5つの師団に参加し、レベルアップしていく事で装備やスキルを拡充させる事が出来るようです。

更に大規模な戦闘を体験する事が出来る新たなゲームルール「ウォーモード」や、戦闘以外の事でも楽しめるソーシャルスペース「ヘッドクォーター」もあり、今まで以上に楽しめそうですね!

 

ゾンビモード

<

blockquote>プレイヤーは、第二次世界大戦のさなかに枢軸軍が盗んだ絵画を回収するために、ドイツのバイエルン州にあるミッテルブルクを訪れた団体の一人を操作してゲームを進めていく。 (Wikipediaより引用)/blockquote>
なんとも物騒なモード名ですが、簡単な話が協力プレイで遊ぶモードです。
ちなみにこのゾンビモード、Sledgehammer Gamesの代表であるグレン・スコフィールド氏によると、第二次世界大戦末期のナチス・ドイツが軍隊を作ろうと努力する物語、なんだそうです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今作は第二次世界大戦を題材にしている為、武器や地形などよりリアルな戦闘を楽しみたいという方にはオススメです。

発売日は11月3日!
ゼスト市原店でも「コールオブデューティ ワールドウォーⅡ」をお取り扱いしておりますよ!
スタッフ一同お待ちしておりますので、是非お越しくださいませ!

The following two tabs change content below.
黒猫
ゼスト市原店・主に一般担当の黒猫です。
東方やボカロ,ポケモンやアトリエシリーズは私にどうぞ!
他にもアニメやTRPG(主にクトゥルフ)の話題もイケますので遠慮無くお声掛け下さい。
大体一般レジ付近で作業してますのでお気軽にどうぞ(≧ω≦)
【ゼスト市原店】
店舗住所:千葉県市原市君塚3-16-1
電話番号:0436-23-5580
営業時間:月~木 12:00~24:00
金~日 11:00~25:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ