PSVITAでゲーム実況したい!VitaTVを使った動画撮影の際に必要な機材まとめ
ゼスト木更津店 伊藤です。
未だに根強い人気のあるゲーム実況。
そんな人達がプレイしている動画をどのように撮影しているかって気になりますよね。
でも実は、結構プレイ動画を撮ること自体は簡単なんです。
問題は、どの機材を使うか?ということに尽きるんです。
こういうと、じゃあいったい何をそろえたら良いのか・・・という部分もあると思いますので、実際に自分が配信する際に使っている機器や方法を元に、必要な機材を紹介したいと思います。
- PSVitaで動画を撮る4つの方法と良い点悪い点
- オススメのやり方はどれ?→メリットデメリットを比べるとVitaTVが一番良い!
- VitaTVを使って録画をする時に必要なもの
- つまり総額いくらくらいで必要なものをそろえられる?
- まとめ
PSVitaで動画を撮る4つの方法と良い点悪い点
本来、PSVitaには1000番台(初期型)、2000番台ともに出力端子(機能)はありません。
しかし、PSVitaで配信をしたり、動画を取っている人は居ますよね。
どうやっているのでしょうか。
実は、概ね以下のような方法で撮影します。
- ①PSVita本体に、別のカメラを設置して直撮りする。
- ②改造されたPSVita本体を使用する。
- ③VitaTVとパソコンを使って録画する。
- ④VitaTVとビデオキャプチャを使って録画する。
半分くらいはVitaTVを使う方法ですねw。
それぞれの方法の良い点・悪い点をまとめてみます。
PSVita本体に、別のカメラを設置して直撮りする場合
【良い点】
◯特殊な機器が必要ない。最悪スマホでも可能。
◯撮影自体も簡単。設置してボタンを押すだけ。
→とにかく簡単!金がかからない!!!
【悪い点】
✕難しい事が無い分、動画の出来はカメラ自体の性能に左右される。
✕手で持ってプレイしている所を撮る為、手ブレ・画面に手が写りこんで見えない、などが想定される。
✕カメラで直撮りの為、音声などはかなり劣化する。
✕ゲーム画面以外の周囲の風景・音声も拾ってしまう。生活音が入ったり画面に顔が写り込んだりする可能性もある。
→キレイなゲーム画面&音声を撮ることは不可能!身バレも覚悟しないといけない。
改造されたPSVita本体を使用する場合
【良い点】
◯PSVita本体からテレビやPCへ接続する為のケーブルがある。
◯購入する場所によっては撮影用のソフトなども付いてきて、動画の撮影が比較的容易。
→ゲーム画面をキレイに撮ることが可能!
【悪い点】
✕改造されている為、メーカー保証などが一切ない。
✕かなり高額。新品本体購入分+改造費となり、新品本体の2倍程度の値段になることも。
✕使用する為のシリアルがあり、それを紛失するとただの保証がないPSVita状の箱になる。
→保証一切無し!完全アウトロー!
VitaTVとパソコンを使って録画する場合
【良い点】
◯改造等一切いらず、もちろんサポートも受ける事ができる。
◯中古で買っても問題なし。
◯パソコンの知識があれば容易に撮影が可能。
→ゲーム画面をキレイに撮ることが可能&中古でも使える!
【悪い点】
✕対応ソフトが少ない&制限がある。
✕操作がPS3コントローラーになる為、やり辛く感じる場合もある。
✕パソコンが必要&パソコンにHDMI入力端子がない場合は別途機器が必要。
→対応ソフトが少ない&PCが必要。
VitaTVとビデオキャプチャを使って録画する場合
【良い点】
◯高画質で撮影可能。
◯操作も容易かつPCが無くても動画の撮影が可能。
→ゲーム画面が超キレイ!PCがいらない!
【悪い点】
✕対応ソフトが少ない&制限がある。
✕ビデオキャプチャが必要&性能の良いものほど高額。
✕遅延(ラグ)が出る場合もある。
→対応ソフトが少ない&ラグが出る&ビデオキャプチャが必要。
オススメのやり方はどれ?→メリットデメリットを比べるとVitaTVが一番良い!
上記では雑にですが、それぞれの良い点悪い点をまとめました。
読んでみてもどれが良いか悪いかわかりづらく思われるかもしれませんが、このプレイ動画を撮影するという世界ははっきりと言ってしまえば「お金をかけずに高クオリティなものは作れない」という事が言えます。
先ほどの「直撮り」をする方法を見てみると、外部出力方法が無いので初期はこの方法が当たり前でしたが、現在では非推奨です。
お金を掛けたくない&ただただ画面を録画したいというのであればいいのですが、今の目が肥えている視聴者には見向きもされませんよね・・・。
次に「改造品」を使う方法。
コレに関しては深くは掘り下げません。
一切の保証も無くなり、中古店でも買取をしてくれません。
不要になった時にオークションなどでしか処分出来ず、金額も購入時に比べれば僅かな金額となってしまうため、動画を作る事に生きがいでも感じていない限り、他の方法の方が楽ではないでしょうか・・・。
という事で。。。
どちらも準備に色々お金がかかりますが、オススメしたいやり方はずばり!
「VitaTVを使ったもの」
となります。
VitaTVとパソコンを使って録画をする時に必要なもの
それではPCを使って録画をする方法を紹介していきますが、色々と必要なものがありますので、一つずつ見ていきたいと思います。
これが無いと始まらない!
大前提として、パソコンとVitaTVが必要になります。
問答無用で用意しましょうw!
必要なソフトや端子を用意しよう
必要①:PCに「HDMI入力端子」があるかチェック!
これがまず必要になります。
無い場合は、USB型の変換器もあります。
お値段は1,000円~3,000円程度。
必要②:画面を録画する為のソフトが必要
これは無料の物もありますが、性能がイマイチだったりロゴが残ってしまったりという面もありますので、こだわるなら有料ソフトが良いでしょう。
配信をしている方は、配信も可能&デスクトップが綺麗に映るソフト・約5,000円程度で販売されているものをよく使用しています。
(海外のソフトなので値段は上下します。)
必要③:動画編集用ソフトが必要→だけど、windowsムービーメーカーでOK!
編集自体は保存ファイルの種類などにもよりますが、windowsムービーメーカーなどの無料のものでも十分です。
また動画サイトによっては、対応したサイズに自動的に変換してくれるソフトも無料でダウンロードできるので、それを探してみるのも◎。
このままではラグが出るので・・・分配器もあった方が良い!
さて・・・Vitaの画面を録画する・・・んですが、上記のものだけでいいのか?というと問題があります。
実際接続する際には、この写真のような繋ぎ方になるのですが、これでそのままPCのモニタでプレイすると・・・ゲームをプレイするのには致命的なほどの「ラグ」が発生します。
ボタンを押したけど・・・1秒後に反応。
みたいなことです。
アドベンチャーゲームならそこまで気にはならないかもしれませんが、アクションゲームでこんなに遅延があったら、プレイ出来たものではありません。
そこでHDMIケーブルの分配器というものをつける必要が出てきます。
これはゲームなどが出力されているケーブル1本を繋げると2本にして映像を出せるというもの。
俗に言う「1入力2出力」の分配器となります。
これがある事で、モニタ出力を2つ行う事が出来るようになります。
これによってPCの方ではラグがある画面でも、テレビの方ではラグがなくプレイできるという事になり、快適にプレイできます。
配信する場合ももちろんですが、どうせ録画をするならば格好良くプレイできている動画を撮りたいのいうのが本音だと思います。
そこにラグがあっては上手下手以前にろくなプレイが出来なくなっちゃいますので、分配器は必要と思っていただいた方が良いです。
この分配器、通販サイトなどで3,000円程度で購入出来ます。
つまり総額いくらくらいで必要なものをそろえられる?
ここまでで
- パソコン 100,000円(仮)
- PSVITA本体 20,000円
- VitaTV 16,000円
- 分配器 3,000円
- (必要な方は)HDMI→USB変換アダプタ 1000~3,000円程度
- (必要な方は)編集用ソフト 0円~5,000円程度
が必要になることがわかりました。
全部一からそろえようとすると、合計で、15万円弱です。
といってもそんな人はほとんどいないでしょうから、PCやPSVITA・VitaTVを持っているなら、実質1万ちょっと、というところでしょうか。
もっと懐に余裕のある方はパソコンがなくても単体で録画が出来るビデオキャプチャーなどもあります。
自分はこの方法を使って配信していてもほぼ遅延(ラグ)はなく、分配器は必要ありません。
ただし、性能が色々なので、買う際にはしっかり調べないと後悔しますよ(TдT)
まとめ
意外と簡単な様で、お金も知識も必要な配信・録画。
すべての人がお金をかけてやっている訳ではないので、期間限定で無料の編集ソフトなどを使ったりすれば安く使用することもできます。
ただし、「人に見てもらおう」「キレイな動画を撮ろう」という場合はきちんとした機器を揃える事をおすすめしますが、自身の懐具合と配信や録画に対する知識・意欲を含めて、合ったものを購入してください。
また、人に見せる動画を撮る場合の注意点があります。
ほとんどの場合「ストーリーにあたるものを配信するとアウト」です。
例えば「格闘ゲーム」であれば、「対人戦はokだけど、ストーリーモードはダメ」といった具合にメーカーさんによっても違いますが、ほとんどの場合はストーリーの配信はアウトになります。
ゲームのネタバレをしてしまう訳ですから、売上にも関わるって事だとは思いますが、その点も注意が必要です。
また、自分が配信する場合、サポートなどに連絡を入れて配信の許可を撮る場合もあります。
メーカーによっては「◯◯はダメですが、✕✕まではOKです」ときちんと言ってくれ、その制約さえ守れば堂々と配信する事ができます。
間違った事をすると大きな問題になる事でもありますので、録画だけでは物足りず、配信をしようと考える場合は「ネタバレ」だけは絶対にしないようにして、快適な実況ライフを送ってくださいね。
伊藤哲也
生まれも育ちも木更津の人間で、地元愛でいっぱいです。
10年近くのTHE IDOLM@STERの高槻やよいの担当Pとして活動してます。
ですが、今までイベントやライブのチケットは当たったことがありません泣。
ゲームはオンライン、家庭用、アーケードなんでもやり幅広いジャンルで遊んでいます。ゲームのオススメなど質問あれば、是非お気軽にお声掛けください。
【ゼスト木更津店】
店舗住所:千葉県木更津市請西2-2-1
電話番号:0438-30-7771
営業時間:12:00~26:00
最新記事 by 伊藤哲也 (全て見る)
- ゲーム担当が薦める、18年7月発売の背すじが涼しくなるホラーゲーム2作品 - 2018年6月23日
- スーパーファミコンジュニア、バンドリ!RoseliaのCD、など買い取りました│木更津店 - 2018年6月14日
- PS3でBS/CS録画しよう!nasneの使用方法・設置手順を徹底解説 - 2018年4月6日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。