チャーシューが絶品!闘魂ラーメン|木更津・君津近郊のオススメラーメン屋②
ども、松田です。
1日2食ラーメンを続けてきて、今まで食べてきたラーメンは一体どれくらいなんだ、というくらいのラーメンフリークな私。
今は歳のせいか、頻度こそ落ちましたが毎週は食べております。
さて、木更津・君津近辺の地域には、結構な数のラーメン屋が存在しますので、せっかくゼスト木更津店に来てくれたのなら、ラーメン屋にも寄っていただきたい!ということで、オススメのラーメンスポットを紹介しようと思います。
第ニ回目は「闘魂ラーメン」です。
※画像はグーグルMAPより拝借
- アクセス
- チャーシューの美味さが異常!
- 店内には著名人の足跡も!
- 雰囲気は個人店ならでは。石油ストーブが現役です。
- まとめついでにゼスト木更津店からのアクセス
アクセス
住所: 〒292-0822 千葉県木更津市桜井331−1
電話:0438-37-7607
営業時間:18:00~28:00(LO)
看板は闘魂ラーメンなのに、グーグルMAPでは「闘魂らぁめん」の表記。
謎です。
チャーシューの美味さが異常!
左から「醤油ラーメン」「ミニチャーシュー丼」「全体図」です。
この「ミニチャーシュー丼」がもう半端なく美味いんですよ。
ラーメンの中にあるチャーシューと同じなのですが、丼の方はタレが掛かっているので味わいが別になります。
折角美味しいのですが、非常に残念な事にミニチャーシュー丼はミニしかなく、通常サイズというのはありません。
肝心の味はというと、濃いめの醤油ベースで味付けがされており、ご飯とよく合います。
身は脂身と半々ですが、この脂身が本当にトロッと溶けてしまうので、脂っこさあまり無いです。
麺の方はこってり系で、縮れ太麺。
こちらもスープは濃い目の味になっているので、お酒と一緒だと色々と捗りそうです。
前回の丸源でも書きましたが、あっさり系が好みの人には厳しい味付けが多いです。
要注意!
店内には著名人の足跡も!
チェーン店では無く、「闘魂」と名が付いている事からアノ人が来てるのかと思いきや・・・
詳細は実際に店に行ってね!ってことで・・・。
一応アノ人の公認店舗だとかなんとか・・・本当のところはどうなんでしょうか。
ちなみに木更津市民には馴染み深い、ご当地ヒーローのヤツルギ一行は来店済みです
雰囲気は個人店ならでは。石油ストーブが現役です。
入口入ってすぐに、何故か水槽があったり・・・何故これが?というのが額縁に入っていたり・・・
何度も行ってますが、行く度に細かいところで「あれ?」というのが見つかります。
冬場の寒さしのぎアイテムとして、石油ストーブが現役で稼働中。
ヤカンが沸かせるアレです。
石油ストーブ独特の匂いは、何故か祖父母の家に行ってた頃を思い起こさせるものです・・・。
まとめついでにゼスト木更津店からのアクセス
さて、正直第一回目でイチオシとして紹介したかったお店がこの闘魂ラーメンですが、このお店への行き方は非常にシンプルです。
ゼスト木更津店から16号を南へ道なりに進むだけ!
以上!
お店からは2kmくらいしか離れていないので、車で5分も掛からないですね。
一応行く時の注意事項としては、個人経営な為混雑時は出来るだけ避けておくとGOODです。
駐車場が8台分ありますが、これが半分以上埋まっているとラーメンが出て来るのが非常に遅れます。
切り盛りが大変そうです。
時間い余裕がある時に行くと良いと思います。

松田直之
音ゲーや格闘ゲーム、アクションゲームなどを嗜んでおります。
生活の一部に組み込まれているものとして、提督業(艦隊これくしょん)も営んでおります。
基本的にはゲームのアレコレを発信してます。
宜しくお願いします。
【ゼスト木更津店】
店舗住所:千葉県木更津市請西2-2-1
電話番号:0438-30-7771
営業時間:12:00~26:00

最新記事 by 松田直之 (全て見る)
- レトロゲームって何?どういう意味? - 2019年7月22日
- ゼスト木更津店のUFOキャッチャーがスゴイ! - 2019年3月29日
- 自分の事を棚に上げて語る、喫煙の際は注意しておきたいアレコレ - 2019年1月17日

ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
「GRAVITY DAZE 2」など、1月19日TVゲーム新作入荷情報
ゼストゲーム担当
-
-
「神獄塔 メアリスケルター」など、10月13日TVゲーム新作入荷情報
ゼストゲーム担当
-
-
「地球防衛軍5」など12/7発売TVゲーム入荷情報
ゼストゲーム担当