thumb

今更聞けない!アイドルマスターシンデレラガールズの楽曲&CDまとめ|アニメ 2nd SEASON編

どうも皆様、黒猫です。
毎日のように手のケアをしているおかげか今年は手荒れがそんなに酷くならずに済みました。
やはり継続するのは大事ですね。

さて今回は前回「シンデレラガールズの楽曲&CDまとめ┃アニメ 1st SEASON編」に続き、2nd SEASONの楽曲&CDをご紹介していきたいと思います!

 

目次

  • 2nd SEASON
  • まとめ

 

2nd SEASON

2nd SEASONは1st SEASONで登場しなかったキャラも一部歌っています。

 

ANIMATION PROJECT 2nd SEASON 01

  • Shine!!
  • とどけ!アイドル
  • お願い!シンデレラ
  • Shine!! オリジナル・カラオケ
  • とどけ!アイドル オリジナル・カラオケ

01は、2nd SEASONの2話以降からのOP曲の「Shine!!」とデレステのテーマソングである「とどけ!アイドル」、そして1st SEASONでも軽くご紹介させていただいた、「お願い!シンデレラ」のCINDERELLA PROJECT全員バージョンが収録されています。

CINDERELLA PROJECTのメンバーは前回記事のANIMATION PROJECT 00のメンバーになります。

 

ANIMATION PROJECT 2nd SEASON 02

  • 私色ギフト(凸レーション with 城ヶ崎美嘉)
  • Heart Voice(CANDY ISLAND with 輿水幸子)
  • 私色ギフト オリジナル・カラオケ
  • Heart Voice オリジナル・カラオケ
  • 夢色ハーモニー -凸レーション リミックス-
  • 夢色ハーモニー -CANDY ISLAND リミックス-

02は、凸レーションと美嘉、CANDY ISLANDと幸子のオリジナル曲と、1st SEASONの夕映えプレゼントのように2nd SEASONの通常ED曲である「夢色ハーモニー」の各ユニットバージョンが収録されています。
02は凸レーションとCANDY ISLANDの2つですね。

 

ANIMATION PROJECT 2nd SEASON 03

  • Wonder goes on!!(*(Asterisk) with なつなな)
  • Rockin’ Emotion
  • Wonder goes on!! オリジナル・カラオケ
  • Rockin’ Emotion オリジナル・カラオケ
  • 夢色ハーモニー -*(Asterisk) リミックス-
  • We’re the friends! -*(Asterisk) リミックス-

03は、散々解散芸を披露してくれた*(Asterisk)と2nd SEASONから登場の木村夏樹&安部菜々を含めた4人。

前回前々回ブログ「ソロCD編」「1st SEASON編」にてご紹介させていただいた、なつきちのソロ曲「Rockin’ Emotion」はこの03に収録されています。

また、03は夢色ハーモニーの他に、第3回シンデレラガール総選挙の各属性の上位3名ずつによって歌われた「We’re the friends!」の*(Asterisk)バージョンが収録されています。
*(Asterisk)バージョンは、アニメ1st SEASON11話にて挿入歌として使われました。

 

ANIMATION PROJECT 2nd SEASON 04

  • この空の下
  • ØωØver!! -Heart Beat Version-
  • この空の下 オリジナル・カラオケ
  • ØωØver!! -Heart Beat Version- オリジナル・カラオケ
  • 夢色ハーモニー -Rosenburg Engel リミックス-
  • Memories

04はLOVE LAIKAと蘭子による「この空の下」とØωØver!!のアレンジ、そしていつものEDの蘭子ソロに加えてLOVE LAIKAの「Memories」のアナスタシア&蘭子バージョンです。
LOVE LAIKAと蘭子を合わせて「ラブランコ」なんて呼ばれてます。

アニメ組では絶大な人気を誇るユニットを詰め込んだCDなので、オススメの一枚です!

 

ANIMATION PROJECT 2nd SEASON 05

  • Trancing Pulse
  • Nebula Sky
  • Trancing Pulse オリジナル・カラオケ
  • Nebula Sky オリジナル・カラオケ
  • 夢色ハーモニー -LOVE LAIKA リミックス-
  • できたてEvo! Revo! Generation!

05はモバマス内でも登場した凛・奈緒・加蓮のクールJK3人によるユニット「Triad Primus(トライアドプリムス)」の「Trancing Pulse」と、アナスタシアのソロ曲「Nebula Sky」の2曲に加えて、おなじみ夢色ハーモニーのLOVE LAIKAバージョンとニュージェネの「できたてEvo! Revo! Generation!」のトラプリバージョンです。
Trancing PulseとNebula Skyは2nd SEASON22話の挿入歌です。

モバマスのゲーム内に登場していたユニットとしてはニュージェネに続いて2組目のトライアドプリムスが満を持して登場!といった感じですね。
しぶりんつよい・・・

ちなみに各ユニットバージョンがある夢色ハーモニーですが、LOVE LAIKAバージョンがこっちにずれ込んでるし、次のCDにあるかな~と思いきやトラプリバージョンだけどこにも収録されていないです。
何故なんだ・・・

 

ANIMATION PROJECT 2nd SAESON 06

  • 流れ星キセキ
  • 心もよう
  • 流れ星キセキ オリジナル・カラオケ
  • 心もよう オリジナル・カラオケ
  • 夢色ハーモニー -new generations リミックス-
  • つぼみ

06は23話の挿入歌の「心もよう」と最終話挿入歌の「流れ星キセキ」、そして夢色ハーモニーのニュージェネバージョンと第4回シンデレラガール総選挙の上位5名によって歌われた「つぼみ」の未央ソロバージョンです。
上2曲はどちらもnew generationsの曲ですね。

ニュージェネのオリジナル曲としては1st & 2nd SEASON合わせて3曲出た事になります。
中でも凛のユニット曲はトラプリと合わせて4曲もあるんですね。しぶりんつよい・・・(2回目)
CINDERELLA PROJECTの全体曲も合わせるとすごい事になりますね・・・

 

ANIMATION PROJECT 2nd SEASON 07

  • M@GIC☆
  • 夢色ハーモニー
  • S(mile)ING! -LIVE MIX-
  • M@GIC☆ オリジナル・カラオケ
  • 夢色ハーモニー オリジナル・カラオケ

ANIMATION PROJECT最後のCDの07はアニメ最終話のライブシーンの最後の曲として歌われた「M@GIC☆」と、CINDERELLA PROJECT全員で歌うED曲「夢色ハーモニー」、そして24話の劇中歌として歌われた卯月の「S(mile)ING!」のLIVE MIXが収録されています。

最終話のライブシーン最後の曲にED曲にメインヒロインのソロ・・・まさにラストを飾るのにふさわしい3曲ですね。

 

まとめ

前回ブログに続きANIMATION PROJECTの2nd SEASONのCDをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
これにてANIMATION PROJECTシリーズのCDは終了ですが、ソロCD・アニメCD以外にもシンデレラガールズのCDはまだまだあるんですよね・・・多いなぁ

次回のシンデレラガールズのブログでもガンガンCDをご紹介させていただきますので、欲しいCD・気になるCD・気になる曲などがあったら是非購入して聴いてみてください!
また「一度聴いてから決めたいなぁ」という方は、日本コロムビアのサイトのアイマスページの各CDジャケットをクリックした先で試聴する事が出来ますので是非ご利用ください。

The following two tabs change content below.
黒猫
ゼスト市原店・主に一般担当の黒猫です。
東方やボカロ,ポケモンやアトリエシリーズは私にどうぞ!
他にもアニメやTRPG(主にクトゥルフ)の話題もイケますので遠慮無くお声掛け下さい。
大体一般レジ付近で作業してますのでお気軽にどうぞ(≧ω≦)
【ゼスト市原店】
店舗住所:千葉県市原市君塚3-16-1
電話番号:0436-23-5580
営業時間:月~木 12:00~24:00
金~日 11:00~25:00
sidebar

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ