初心者向けクトゥルフ神話TRPGの始め方③「探索者の持つ便利な技能について」
どうも皆様、黒猫です。
ニャー(低音)
前回記事「キャラ作成・ステータスの役割について」ではクトゥルフ神話TRPGの探索者のステータスについてご説明しましたね。
今回は探索者作成編第2弾となる「技能」についてのご説明です。
といっても技能自体は膨大な量があるので特に重要な技能や便利な技能に絞ってご説明致します。
- 探索者の「技能」って一体何なの?
- 技能の決め方ってどうするの?
- 便利な技能について教えて!
- まとめ
探索者の「技能」って一体何なの?
技能とは、探索や戦闘で役立つ探索者の特技です。
シナリオを進めていく上で重要な役割を担う項目ですね。
プレイヤーから能動的に使ったり、逆にキーパーから強制的に何らかの技能でダイスを振る事を要求されたりと技能が使われる場面はかなり多いです。
またその時の状況(薄暗い場所にいる,腕を怪我している等)により特定の技能の数値にマイナス補正が掛かったり、そもそも使用する事が出来なかったりもするので得意分野が活かせるように動くといいでしょう。
また技能値がどれくらいあるかによって初心者レベルからプロレベルまでの目安になります。
20~25%
初心者、及び人並み。25%あれば普通に生活する分には問題ないレベル。
車やバイクを運転する時に安全運転を宣言すると技能ロール無しで許可されるなど、基本的な能力を身に付けている状態ですね。
~50%
その技能を使う職業で生活していけるレベル。
「その他の言語」という技能の場合、50%もあれば日常会話が出来たり本を読む事が出来るレベルですね。
~75%
特に優れた能力を持っており、ディレクターやアドバイザー、スポーツ選手等になる事が出来るレベルです。
TRPGをやっている人からは「信用できない数値」とまで言われる程、中々にダイスでの事故が多めな70%付近の数値ですが、能力的には高めと言っていいでしょう。
信用は出来ないですが()
90%以上
世界レベルで活躍出来る程の能力です。ここまで来ると最早超人ですね。
その為キーパーが敢えて技能値を振る事が出来るラインに制限を設けて一般人の範疇に収まるようにしてしまっても面白いかもしれません。
もちろんそういうキャラクターを作りたいというのであれば話は別ですが。
技能の決め方ってどうするの?
技能にはそれぞれ初期値が設定されており、そこに前回記事「初心者向けクトゥルフ神話TRPGの始め方!その2「キャラ作成・ステータスの役割について」」で出てきた「職業技能ポイント」と「趣味技能ポイント」を振り分けて数値を決定します。
職業技能ポイント
探索者の選んだ職業に応じて取る事が出来る技能です。
ポイント合計値はEDU×20です。
探索者の職業ごとにポイントを振る事が出来る技能が決まっているので先に職業技能ポイントを割り振った方がやりやすいでしょう。
(職業及びその職業に対応する技能は膨大な量があるのでここでは割愛)
趣味技能ポイント
職業に関わらず割り振る事が出来るポイントです。
合計値はINT×10。
趣味技能とある通り主に探索者の設定に合わせて自由に振る事が出来るポイントです。
例えば過去に水泳部に所属していたという設定があれば「水泳」という技能に振ってもいいですし、このポイントを既に職業技能ポイントを振ってある技能に更に振る事でより数値を高くするというのもOKです。
ただし自由とは有りますがある程度の制限はあります。
例えばシナリオの舞台となるのが現代日本にも関わらず「拳銃」という技能を取りたい場合には過去に警察官や犯罪者といった拳銃を使えてもおかしくない職業(?)に就いていた(或いは現在就いている)という設定があるか、もしくはお金持ちならハワイで親父に使い方を習った事にでもする以外には取る事は出来ません。
キーパーもプレイヤーが探索者を作った際には、技能を始め探索者がシナリオ開始時点で所持している物までしっかり確認しましょう。
確認しなかったが故に何故か武道をマスターし銃火器まで扱える医師なんてぶっ飛んだキャラを作られた日には目も当てられません・・・
便利な技能について教えて!
技能には頻繁に使うものから場面が限られてくるものまで様々です。
今回はそんな技能の中からこれだけは取っておきたいという技能を幾つか御紹介致します!
目星
目を使った技能で、遠くの物を見る事が出来るか、その場所に何か怪しい物がないかなどを調べる時に使用します。
初期値は25%。
目星を使用する事で敵の接近に気付く事が出来たりもするのでクトゥルフ神話TRPGにおいて最重要技能の一つだといってもいいでしょう。
ただし目を使う技能なので何らかの理由で視力を失った、若しくは暗くてよく見えない場合には、その状態に応じてマイナス補正が掛かったり目星そのものが使用出来なくなったりするので注意が必要です。
また調べるものを明確に指定している場合とアバウトな場合では、同じ目星でもキーパーによっては出してくれる情報が違ってきたりするので、何か目的がある場合はしっかりと「○○に目星」や「○○に△△があるか目星」といった具合に具体的に宣言するといいかもしれません。
逆に一点集中したせいですぐそばにある別の情報を取り逃す・・・という事もなくはないのでこの辺りはケースバイケースですかね・・・
聞き耳
目星と同様クトゥルフ神話TRPGにおいて重要な技能の一つです。
初期値は25%。
こちらは耳で情報を得るので暗い場所でも使えます。
逆にうるさい場所ではマイナス補正が掛かる事があるので、目星と聞き耳を両方取って常にどちらかが有効であるというようにしたいですね。
回避
敵からの攻撃や落石等があった場合にそれを回避するのに使う技能。
初期値はDEX×2。
当然高いに越した事はないので出来ればポイントを振っておきたい技能。
回避が高くなり過ぎて戦闘に緊張感が持てなくなりそうだと考えているなら、ポイントを振れる上限値を設けたり、DEX×○で固定にしてしまってもいいでしょう。
卓によってルールが違う事が多い技能でもありますね。
信用、説得、言いくるめ
交渉等に使われる対人技能3つですね。
初期値は信用と説得が15%、言いくるめが5%です。
それぞれの役割としては、信用は主に初対面の相手に話しかけた際に信用してもらえるかどうか。
これに失敗するとそもそも話を聞いてもらえないなんて事がしばしば・・・。
説得は話した内容を信じてもらえるかについて。例え嘘でも成功すればどこかでバレるまで信じてくれるかもしれません。
言いくるめは簡易説得のようなものです。
言いくるめは説得と違いその場凌ぎの技能なので、長時間騙したりは出来ない点に注意です。
またこの対人技能3つはロールプレイの結果次第で数値にプラス補正やマイナス補正が付く事が多いので、明らかに意味不明な説明をして説得をしようものなら大幅なマイナス補正が掛かったりするわけです。
応急手当
耐久力が減少した際に使用する技能です。
初期値は30%です。
成功する事で1D3の耐久力を回復させる事が出来ます。
一人が動けなくなった場合などの為に二人程この技能を持った探索者がいれば安心できますね。
卓によっては「医学」という技能と併用した際に回復量に補正が掛かるようにしているところもあるので医者のキャラがいたらキーパーに申請してみてもいいでしょう。
精神分析
SAN値減少等で発狂した味方に使用する事で発狂状態を解除する事が出来る技能です。
初期値は1%。
特に戦闘時や逃走時などに役立ちます。
これも応急手当と同じで二人程所持している探索者がいると安心できますね。
ちなみに精神分析はあくまで狂気状態が解除されるだけであり、SAN値が回復するわけではないのでハウスルールで回復効果を付けたりしていない限りは間違えないようにご注意を。
またSAN値が0になったキャラに対して使っても狂気状態は解除されないのでこちらも間違えないように気を付けましょう。
図書館
クトゥルフといえば本。
本といえば図書館。
図書館とは言いますが本棚から目当ての本や役に立つ本を見付けられるかを判定する技能です。
ネットで調べ物をする時のロールでも使用されたりします。
初期値は25%ですね。
とにかくクトゥルフのシナリオには記事やら日記やら怪しいサイトやら魔道書やらが多く関わってきます。
その為それらがありそうな本棚やパソコンというのは結構配置されている事が多く、そこを調べるのに使う図書館はあると非常に助かります。自分でパソコンを使う事もありますね。
もちろん目当ての物を見付けられるかという部分である程度なら目星でも代用出来たりしますが、キーパーによっては図書館技能で探した時より経過時間が長くなったり物によっては目星では探せない事にされたりするので取っておいた方がいいかと思われます。
こぶし
戦闘時等に使う技能です。要はパンチです。
初期値は50%。
特に何かを装備するわけでもなければダメージは1D3+ダメージボーナスです。
何故こぶしをオススメするかというと、まず初期値で既に50%もあるという事。
そして自衛手段として用いられる事の多いスタンガンを使用する際に使う技能がこのこぶし技能なのです。
ガッツリ戦闘向けにしたくはないけどある程度の自衛がしたい場合には回避とこぶしに振っておくといいと思います。
まとめ
技能についてご説明させていただきましたが如何だったでしょうか?
今回はあると便利な技能を御紹介しましたが、どの技能にも可能性が秘められています。
ほんのフレーバーのつもりでポイントを振った技能が大活躍!なんて事もあるので、ど安定の技能だけでなく少し変わった技能に目をつけてみるのも良いのではないでしょうか?
初心者向けとして、クトゥルフ神話TRPGの始め方をシリーズでご紹介しております!
ぜひ各記事もチェックしてくださいね♪
- ①「クトゥルフ神話TRPGの基礎知識」
- ②「キャラ作成・ステータスの役割について」
- ③「探索者の持つ技能について」
- ④「主なシナリオの種類と探索の流れ」
- ⑤「パーティーにいると便利な職業紹介」
- 番外編「シナリオの作り方」
- 応用編①「PLの分身!キャラクターシートの作り方」
黒猫
東方やボカロ,ポケモンやアトリエシリーズは私にどうぞ!
他にもアニメやTRPG(主にクトゥルフ)の話題もイケますので遠慮無くお声掛け下さい。
大体一般レジ付近で作業してますのでお気軽にどうぞ(≧ω≦)
【ゼスト市原店】
店舗住所:千葉県市原市君塚3-16-1
電話番号:0436-23-5580
営業時間:月~木 12:00~24:00
金~日 11:00~25:00
最新記事 by 黒猫 (全て見る)
- PS4で超人気のガルパンゲーム「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」魅力を徹底解説! - 2018年7月20日
- 独特な戦闘システムが魅力の戦ヴァルシリーズ4と外伝を解説してみた!戦場のヴァルキュリア各作品紹介:後編 - 2018年6月22日
- 独特な戦闘システムが魅力の戦ヴァルシリーズ初代~3までを解説してみた!戦場のヴァルキュリア各作品紹介:前編 - 2018年6月1日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
5月は「エルフの嫁入り」など多数入荷!成人コミック新作入荷情報
ゼストコミック担当
-
18年7月の成人コミック発売予定表
ゼスト市原店